こんにちはHIROSHIです(^^)
今日ご紹介するゲームは
『すごろくダンジョン!』

メーカー あんちっく
プレイ人数 2人〜4人
プレイ時間 30分
年齢 8歳〜
作者 あんちっく
CA38FFE5-7306-4407-87AC-BC7ADC226066

ストーリー
キングドラゴンを打倒する為ダンジョンを冒険し自らを強くする!

コンポーネント
コマ 4個
サイコロ 3個
収納用ビニール 2枚
マップ2枚
アイテムカード 54枚
説明書 1枚

準備
すごろくマップを2枚並べます。アイテムカードを裏向きでシャッフルして山札とし場に置きます。
各プレイヤー駒を受け取りスタート位置に置きます。
スタートとプレイヤーを決めたら時計回り順にプレイしていきます。
145C2F2F-F60A-4515-A45E-D6C4ADCF4924
1242AB0F-41A7-4456-A8CA-22FB77647ED7
↑キャラクター駒

プレイ
すごろくの要領で進めます。各プレイヤー3つのどれかを選びます。
1.サイコロ1個を振って出た目分進みます。
2.サイコロ2個を振ってダッシュ移動をします。
ダッシュ移動はBP(バトルポイント)が0になります。
3.自分のアイテムカードを使用する。

お宝マスで止まれば
アイテムカードから1枚引き自分の場に公開して置きます。装備カードや魔法、使い捨てアイテムなど。
F1F8120B-DF86-45EA-AECF-6A47340DABBF
↑お宝マス。
6304768F-468A-41CB-A6B6-D37A771C9957
↑アイテムカード

モンスターマスに止まれば戦闘が始まります。
戦闘はBPとの比較なので簡単です。
プレイヤーが勝つとそのまま。
アイテムを得ることもあります。
負けるとBPの差分後退します。
77142B28-6C0A-4062-B15D-4664ABDE1FE1
↑モンスターとの戦闘、BPの比較。
アイテムカードはルールはありますが戦闘中にBPにプラスできます。

サイコロ振って進み、アイテムを得たり、モンスターと戦いながら最後に待ち構えるキングドラゴンを先に倒したプレイヤーの勝利。

感想
序盤のマップ1枚目はまだ順調に進んでいました。
しかし!マップ2枚目にワープして進んでいくと
敵が強い!!強すぎる!!
このゲーム、アイテムがかなり重要!!
運や丸腰で突き進んでも勝てない!
モンスターとの戦闘で装備カードを失う事もあったり
スタート位置に戻されたり
プレイヤー同士でアイテム交換したりと
絶望感を味わったりと。。
ワイワイ楽しみながらプレイできました。
イラストも可愛く、アイテムカードもどれも味があり
引くのが楽しい。
754084D1-10C1-43E0-A708-60FB4439897D
↑百均のA4のBOXクリアファイルに収納すると綺麗に保管できます。