2021年10月03日
「山口 県道の旅」 はじめました‼

「大分 県道の旅」にお越しいただいている皆様、いつもありがとうございます。
ついに、次の「県道の旅」を始めます‼
次の「県」は「山口県」‼
なぜ山口かは聞かないでください。
片手間にぼちぼち進めますので、カメ更新ですがよかったらお立ち寄りください‼
「山口 県道の旅」は → コチラ
2019年12月22日
編集後記

2007年3月11日以来、12年の永きに亘り『大分 県道の旅』をご覧いただき誠にありがとうございました。
当ブログは令和元年11月4日付の更新を持ちまして、大分県道踏破を達成いたしました。
全線にわたり国道と重複している県道は訪れておらず、一部県道で未踏区間が残っていたりしますが一応ここまでで終了とさせていただきたいと思います。
思えば、2007年は長女が生まれた年で、その子も来年は中学生となります。
3月11日は開設日でしたが、思わぬ重大災害の発生日と重なってしまいました。
大雨で耶馬渓の鉄橋が流されたり、日田英彦山線が不通となったり、小鹿田焼きの山里が山崩れ被害に遭ったり…
12年間でいろいろな出来事があり、心を痛めることもありましたが、ここまで続けられてこられたのは、ひとえに立ち寄っていただけるみなさんのおかげです。
失われた風景もあるとは思いますが、ここで公開している画像が、後世に何かの役に立てれば光栄です。
ブログは終了し、今後は新しい更新はいたしません。
ブログ自体はライブドアが存続する限り残置しますので、ぜひご利用ください。
姉妹ブログ『九州 街歩きの旅』は今後も更新しますので、よかったらご覧ください。
もしかすると、あたらしいどこかの『県道の旅』を始めるかも…
それでは、皆さまお元気で。
12年間、お立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
令和元年12月22日 管理人:juncom
2019年11月04日
2019年03月11日
ありがとう!12周年!!

ついに12周年達成!
恒例の進捗率は・・・
231/237 97.5% 前年比6.8%↑
残りはいよいよ約6本!!
間違いなく、今年はラストイヤーとなるでしょう。
いつもと変わらず、ぼちぼちいきます。
今年もよろしくお願いします!
juncom
2019年01月04日
ようこそ 2019

あけましておめでとうございます。
平成31年です。
平成とともに、いよいよ「大分 県道の旅」もラストイヤーとなるか…
更新は1/5より再開いたします。
もうしばらくおまちください。
本年も、どうぞ『大分 県道の旅』をよろしくお願いいたします。
juncom
2019年01月01日
「大分 県道の旅」総目次 その1
≪主要地方道≫
001 豊前万田線 1/2 福岡県豊前市~大分県中津市
002 豊前耶馬溪線 1/2/3/4/5 福岡県豊前市~大分県中津市
003~005:欠番
006 日之影宇目線 1/2 宮崎県日之影町~大分県佐伯市
007 緒方高千穂線 1/2/3/4 大分県豊後大野市~宮崎県西臼杵郡高千穂町
008 竹田五ヶ瀬線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県竹田市~宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町
009 日田鹿本線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11 大分県日田市~熊本県菊池市
010:欠番
011 別府一の宮線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県別府市~熊本県阿蘇市
012 天瀬阿蘇線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17
大分県日田市~熊本県阿蘇郡小国町~大分県日田市
013~015:欠番
016 吉富本耶馬渓線 1/2/3/4/5/6 福岡県築上郡吉富町~大分県中津市
017~020:欠番
021 大分臼杵線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18
大分県大分市~大分県臼杵市
022 大在大分港線 1/2/3 大分県大分市内
023 中津高田線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/
21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/32/33/34/35/36/
37/38 大分県中津市~大分県豊後高田市
024 日出山香線 1/2/3/4/5/6/7 大分県速見郡日出町~大分県杵築市
025 臼杵上戸次線 1/2/3/4 大分県臼杵市~大分県大分市
026 三重野津原線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15
大分県豊後大野市~大分県大分市
027 耶馬溪院内線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県中津市~大分県宇佐市
028 森耶馬溪線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13
大分県玖珠郡玖珠町~大分県中津市
029 豊後高田国東線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/
20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/32/4/3/35/36
大分県豊後高田市~大分県国東市
030 庄内久住線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17
大分県由布市~大分県竹田市
031 山香国見線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/
21/22/23 大分県杵築市~大分県国東市
032 別府停車場線 1/2/3 大分県別府市内
033 臼杵停車場線 1/2/3/4 大分県臼杵市内
034 豊後高田安岐線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/
20/21/22/23/24/25/26/27
大分県豊後高田市~大分県国東市
035 三重弥生線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/
21/22
大分県豊後大野市〜大分県佐伯市
036 佐伯津久見線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18
大分県佐伯市〜大分県津久見市
「大分 県道の旅」総目次 その2
21/22/23/24/25/26/27/28 大分県佐伯市内
038 坂ノ市中戸次線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県大分市内
039 小野市重岡線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16 大分県佐伯市内
040 飯田高原中村線 1/2/3/4/5/6/7 大分県玖珠郡九重町内
041 大分大野線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/
21/22/23/24 大分県大分市〜大分県豊後大野市
042 山香院内線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20
21/22/23/24/25/26/27 大分県杵築市~大分県宇佐市
043 玖珠山国線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10 大分県玖珠郡玖珠町〜大分県中津市
044 宇佐本耶馬溪線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12 大分県宇佐市~大分県中津市
045 宇目清川線 1/2/3 大分県佐伯市~大分県豊後大野市
046 緒方朝地線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県豊後大野市内
047 竹田直入線 1/2/3/4/5 大分県竹田市内
048 日田玖珠線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19
大分県日田市〜大分県玖珠郡玖珠町
049 大田杵築線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11 大分県杵築市内
050 安心院湯布院線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/
20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/32/33/34/35/
36/37/38/39/40/41/42/43/44
大分県宇佐市〜大分県由布市
051 別府挾間線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/
21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/32/33/34/35/36/37
大分県別府市〜大分県由布市
052 別府庄内線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県別府市~大分県由布市
053 野津宇目線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16
大分県豊後大野市〜大分県佐伯市
054 玖珠天瀬線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10 大分県玖珠郡玖珠町〜大分県日田市
055 両子山武蔵線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県国東市~大分県杵築市
056 中判田下郡線 1 大分県大分市内
057 竹田犬飼線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20
大分県豊後大野市内
≪一般県道≫
101:欠番
102 野路土佐井線 1/2 大分県中津市〜福岡県築上郡上毛町
103~104:欠番
105 山北日田線 1/2/3 福岡県うきは市〜大分県日田市
106 朝日日田線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12 福岡県うきは市〜大分県日田市
107 宝珠山日田線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12 福岡県朝倉郡東峰村〜大分県日田市
108 中津吉富線 1/2 大分県中津市~福岡県築上郡吉富町
109 福士吉富線 1/2/3/4/5 大分県中津市〜福岡県築上郡吉富町
110 東下吉富線 1/2 大分県中津市~福岡県上毛市
111 東上戸原線 1/2/3/4/5/6 福岡県築上郡上毛町〜大分県中津市
112 福岡日田線:全区間で国道386号と重複
113 中津豊前線 1 大分県中津市〜福岡県豊前市
114 前津江星野線 1/2/3/4/5 大分県日田市内
115 八女小国線:全区間で国道387号・442号と重複
116~121:欠番
122 古江丸市尾線 1/2/3/4/5/6 宮崎県延岡市〜大分県佐伯市
123~130:欠番
131 笹倉久住線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14 熊本県阿蘇市〜大分県竹田市
132:欠番
133 鯉生菊池線 1 大分県日田市~熊本県菊池市
134 南小国上津江線 1 熊本県阿蘇郡南小国町~大分県日田市
135 高森竹田線 1/2/3/4 熊本県阿蘇郡高森町~大分県竹田市
136:欠番
137 上野田黒渕線 1/2 大分県日田市~熊本県阿蘇郡小国町
138~200:欠番
201 国東安岐線 1/2/3/4 大分県国東市内
202 挾間野津原線 1/2/3/4/5 大分県由布市〜大分県大分市
203:欠番
204 津久見野津線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19
20/21/22/23 大分県津久見市〜大分県臼杵市
205 臼杵坂ノ市線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20
21/22/23/24/25 大分県臼杵市〜大分県大分市
206 臼杵大南線 1/2/3/4 大分県臼杵市~大分県大分市
207 大分挾間線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県大分市〜大分県由布市
208 鶴崎大南線 1/2/3/4/5/6 大分県大分市内
209 朝地直入線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県豊後大野市〜大分県竹田市
210 緒方大野線 1/2/3/4/5/6 大分県豊後大野市内
211~212:欠番
213 長洲宇佐線 1/2/3/4 大分県宇佐市内
214:欠番
215 長洲宇佐神宮線 1/2 大分県宇佐市内
216 別府湯布院線 1/2 大分県由布市内
217 臼杵津久見線 1/2/3/4/5/6 大分県臼杵市〜大分県津久見市
218 別府山香線 1/2/3/4/5/6/7/8 大分県別府市~大分県杵築市
219 佐伯弥生線 1/2/3 大分県佐伯市内
220~350:欠番
351 八坂真那井線 1/2/3/4/5 大分県杵築市〜大分県速見郡日出町
352~403:欠番
404 糸原杵築線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県国東市〜大分県杵築市
405 成仏杵築線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21
大分県国東市~大分県杵築市
406:欠番
407 白地日田線 1/2/3/4/5/6/7 大分県玖珠郡玖珠町〜大分県日田市
408:欠番
409 下恵良九重線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/
21 大分県宇佐市〜大分市玖珠郡九重町
410 牧口徳田竹田線 1/2 大分県豊後大野市〜大分県竹田市
「大分 県道の旅」総目次 その3
19/20/21/20/23/24/25/26/27/28/29/30/31/32/33
34/35/36/37/38/39/40/41 大分県中津市内
412 久住高原野津原線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19
大分県竹田市〜大分県大分市
413 杵築安岐国東自転車道線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/
18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/
32/33/34/35/36/37/38/39/40/41/42/43/44/45/
46/47/48/49/50/51/52/53/54/55/56/57/58/59/
60/61/62/63 大分県国東市~大分県杵築市
414~500:欠番
501 色宮港木立線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/ 21 大分県佐伯市内
502 佐伯港線 1/2/3 大分県佐伯市内
503 上岡停車場線 1/2/3 大分県佐伯市内
504 坂ノ市停車場線 1 大分県大分市内
505 中津港線 1506 上臼杵停車場線 1/2 大分県臼杵市内
507 津久見停車場線 1/2/3 大分県津久見市
508 竹中停車場線 1 大分県大分市内
509:欠番
510 臼杵港線 1 大分県臼杵市内
511 大分港線 1 大分県大分市内
512 西大分停車場線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10 大分県大分市内
513 鶴崎停車場線 1 大分県大分市内
514 高城停車場線 1/2/3 大分県大分市内
515 中判田停車場線 1/2/3/4 大分県大分市内
516 向之原停車場線 1/2/3 大分県由布市内
517 三重停車場線
518 朝地停車場線 1/2/3/4/5 大分県豊後大野市内
519 三重新殿線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16 大分県豊後大野市内
520 日出港線 1/2 大分県速見郡日出町内
521 豊後豊岡停車場線 1/2 大分県速見郡日出町内
522 竹田津港線 1/2/3 大分県国東市内
523 国東港線 1 大分県国東市
524 伊美港線 1/2/3/4 大分県国東市内
525 高田港線 1 大分県豊後高田市内
526 柳ヶ浦停車場線 1 大分県宇佐市内
527 豊前長洲停車場線 1 大分県宇佐市内
528 長洲港線 1 大分県宇佐市内
529 豊前善光寺停車場線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/
19/20/21/22/23 大分県宇佐市内
530 小祝港線
531 中津停車場線 1 大分県中津市内
532 東中津停車場線 1/2/3/4/5/6/7/8 大分県中津市内
533 東中津停車場和田線 1 大分県中津市内
534 欠番
535 豊後三芳停車場線 1/2/3/4 大分県日田市
536 大分公共埠頭線 1/2 大分県大分市内
537 湯平温泉線 1/2/3/4/5 大分県由布市~大分県玖珠郡九重町
538 宇佐停車場線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県宇佐市内
539 鶴崎港線 1/2/3/4 大分県大分市内
540 小野屋停車場線 1 大分県由布市内
541 四浦港津井浦線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県津久見市〜佐伯市
542 熊毛港線 1/2/3/4 大分県国東市内
543 武蔵港線 1 大分県国東市内
544 文珠山浜線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12 大分県国東市内
545 大分空港線 1 大分県国東市
546 下ノ江港線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県臼杵市内
547:欠番
548 地蔵峠小田原線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11 大分県豊後高田市内
549~600:欠番
601 小挾間大分線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/
大分県大分市〜大分県由布市
602 深耶馬玖珠線 1/2/3/4/5/6 大分県中津市~大分県玖珠郡玖珠町
603 赤木吹原佐伯線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11 大分県佐伯市内
604 梶寄浦佐伯線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20
21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/32/33/34/35/36
37/38/39/40/41/42/43/44 大分県佐伯市内
605 床木海崎停車場線 1/2/3/4/5/6 大分県佐伯市内
606 西浦姫島港線 1/2 大分県東国東郡姫島村内
607 長良木立線 1/2/3 大分県佐伯市内
608 笠掛直見停車場線 1/2/3/4/5/6/7 大分県佐伯市内
609 上瓜横川線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10 大分県佐伯市内
610 松岡日岡線 1/2 大分県大分市内
611 四浦日代線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18
大分県津久見市内
612 長目中ノ島線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19
大分県津久見市内
613 御泊奥江線 1 大分県佐伯市内
614 川添志村線 1/2/3/4 大分県大分市内
615 松浦米水津線 1/2 大分県佐伯市内
616 塚原天間線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県由布市〜大分県別府市
617 鳥越湯布院線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県宇佐市~大分県由布市
618 籠原挾間線 1/2/3/4/5/6 大分県大分市〜大分県由布市
619 中村別府線 1/2/3 大分県別府市〜大分県大分市
620 東山庄内線 1/2/3/4/5/6/7 大分県別府市〜大分県由布市
621 田野庄内線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10 大分県由布市~大分県玖珠郡九重町
622 弓立上戸次線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県大分市内
623 下世利寒田線 1/2/3/4 大分県大分市内
624 山移大島線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10 大分県中津市内
625 宇佐インター線 1/2/3/4 大分県宇佐市内
626 中村鬼瀬停車場線 1/2/3/4/5/6/7/8 大分県由布市内
627 久木野尾山浦線 1/2/3 大分県杵築市内
628:欠番
629 和気佐野線 1/2/3/4/5/6/7/8 大分県宇佐市内
630:欠番
631 中判田犬飼線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11 大分県豊後大野市〜大分県大分市
632 中土師犬飼線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11 大分県豊後大野市内
633 川登臼杵線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県臼杵市内
634 六種緒方線 1 大分県豊後大野市内
635 佐賀関循環線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19
大分県大分市内
636 百枝浅瀬野津線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13 大分県豊後大野市〜大分県臼杵市
637 1/2/3/4/5 大分県大分市~大分県臼杵市
638 白丹竹田線 1/2/3/4/5/6 大分県竹田市内
639 神原玉来線 1/2/3/4 大分県竹田市内
640 穴井迫荻線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県竹田市内
641 美和佐野線 1/2 大分県豊後高田市内
642 鉄輪亀川線 1/2 大分県別府市内
643 日出真那井杵築線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17
大分県速見郡日出町〜大分県杵築市
644 藤原杵築線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16
大分県速見郡日出町〜大分県杵築市
「大分 県道の旅」総目次 その4
646 津民中摩線 1/2/3/4/5/6 大分県中津市内
647 栃野西大山線 1/2/3/4/5/6 大分県日田市内
648 津久見インター線 1 大分県津久見市内
649 下原古城線 1/2
650 下成仏立野線 1/2 大分県国東市内
651 富清掛樋線 1/2 大分県国東市内
652 赤根富来浦線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12 大分県国東市内
653 小河内香々地線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17 大分県豊後高田市内
654 赤根真玉線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県国東市 〜 豊後高田市
655 新城山香線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18
大分県豊後高田市~大分県杵築市
656 尾永井猿渡線 1/2/3 大分県宇佐市内
657 池田大原線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県豊後大野市内
658 佐田駅川線 1/2/3/4/5 大分県杵築市〜大分県宇佐市
659 津房木裳線 1/2/3/4/5 大分県宇佐市内
660 山袋久々姥線 1/2/3 大分県宇佐市内
661 下矢部宇佐線 1/2 大分県宇佐市内
662 下時枝今津停車場線 1/2/3/4/5 大分県宇佐市〜大分県中津市
663 万田四日市線 1/2 大分県中津市~大分県宇佐市
664 円座中津線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/
21/22/23/24/25/26/27/28 大分県宇佐市〜大分県中津市
665 鍋島植野線 1/2/3/4 大分県中津市内
666 深秣植野線
667 落合斎藤線 1/2/3/4/5 大分県中津市~大分県宇佐市
668 山内新殿線 1/2/3/4/5 大分県豊後大野市内
669 阿蘇くじゅう公園線 1/2/3/4
670 和田大鶴停車場線 1/2/3/4/5 大分県日田市内
671 大鶴熊取線 1/2/3/4/5/6/7/8 大分県日田市内
672 戸畑日田線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10 大分県玖珠郡玖珠町〜大分県日田市
673 小畑日田線 1/2/3/4/5/6 大分県日田市内
674 岩戸五馬日田線 1/2/3/4/5 大分県日田市
675 臼木沖代線 1/2/3/4 大分県中津市内
676 西有田豆田線 1/2/3/4/5/6 大分県日田市内
677 石井庄田線 1/2/3/4/5/6 大分県日田市内
678 書曲野田線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県玖珠郡九重町〜大分県玖珠郡玖珠町
679 川上玖珠線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15
大分県宇佐市〜大分県玖珠郡玖珠町
680 田野宝泉寺停車場線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/
19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/32/33/
34/35/36/37/38/39/40/41/42/43/44/45/46/47/48/
49/50/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/
64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74/75/76/77/78/
79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89
大分県玖珠郡九重町〜熊本県阿蘇郡小国町
681 右田引治線 1/2/3/4/5/6/7/8/9 大分県玖珠郡九重町内
682 西寒多寒田線 1/2/3/4/5/6 大分県大分市内
683 北浦姫島港線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10 大分県東国東郡姫島村内
684 羅漢寺跡田線 1/2/3/4/5 大分県中津市内
685 萩原下郡線 1 大分県大分市内
686 稲積姫島港線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11 大分県東国東郡姫島村内
687 西野浦河内線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/
21/22/23
688 中津留轟牧口停車場線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13 大分県豊後大野市内
689:欠番
690 湛水挾間線 1/2/3/4/5/6/7/8 大分県大分市〜大分県臼杵市
691 大入島北循環線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18
大分県佐伯市内
692 大入島南循環線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/
19/20/21 大分県佐伯市内
693 百枝大野線 1/2/3/4/5/6 大分県豊後大野市内
694:欠番
695 久重野荻線 1/2 大分県竹田市内
696 高崎大分線 1/2/3/4/5 大分県由布市 〜 大分県大分市
697 渋味成恒中津線 1/2/3/4/5/6 大分県中津市内
698 西大山大野日田線 1/2/3/4/5/6 大分県日田市内
699 小川穴井迫線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10 大分県竹田市内
700~701:欠番
702 平原耶馬溪線 1/2/3/4 大分県玖珠郡玖珠町〜大分県中津市
703:欠番
704 菅原戸畑線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18 大分県玖珠郡玖珠町
705:欠番
706 伏野宇目線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13 大分県豊後大野市内
707 大泊浜徳浦線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17
大分県臼杵市〜大分県津久見市
708 夷堅来線 1/2/3/4/5/6/7 大分県豊後高田市内
709 俣水一畑線 1/2/3/4 大分県杵築市~大分県豊後高田市
710 田野野上線 1/2/3/4 大分県玖珠郡九重町内
711:合瀬上野田線 1/2/3 大分県日田市内
712 川原上野田線 1/2/3 大分県日田市内
713 弁天横瀬自転車道線 1/2/3/4/5/6/7 大分県大分市内
714:欠番
715 木田神崎線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20
21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/32/33/34/35/36/37
38/39/40/41/42/43/44/45 大分県大分市内
716 佐田山香線
717 久木野尾尾立線 1/2/3/4 大分県杵築市〜大分県宇佐市
718 伏野三重線 1/2/3/4/5/6/1/1 大分県豊後大野市
719 東長宝西線 1/2/3/4/5/6/7/8 大分県由布市内
720 日田山国線 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13 大分県日田市〜大分県中津市
R鉄道廃線
001 耶馬溪鉄道 r411 大分県中津市内
002 日出生鉄道
003 宇佐参宮鉄道 r23 大分県豊後高田市〜大分県宇佐市
004 国東鉄道 r413 大分県杵築市〜大分県国東市
005 日本鉱業佐賀関鉄道
006 新日鐵・関東特殊製鋼専用線 r23 大分県大分市
007 九州石油専用線 r539 大分県大分市
008 大分港専用線
「九州 街歩きの旅」総目次 その1
○福岡県
《 aa 門司区 》
aa 田野浦 1/2/3/4/5/6/7
ab 大久保 1/2/3/4/5/6
ac 門司 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24
ad 瀬戸町 1/2/3/4
ae 田野浦海岸 1/2
af 谷町 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11
ag 長谷 1/2/3/4/5
ah 東門司 1/2/3/4/5/6/7
ai 旧門司 1/2/3/4/5
aj 東港町 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14
ak 浜町 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10
al 東本町 1/2/3/4/5/6/7
am 老松町 1/2
an 庄司町 1/2/3/4/5/6/7
ao 港町 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17
ap 錦町 1/2/3/4/5/6
aq 丸山吉野町 1/2/3/4/5/6
ar 春日町 1/2/3/4
as 西海岸 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20
at 本町 1/2
au 清滝 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19
av 広石 1/2
aw 風師 1/2/3/4
ax 葛葉 1/2/3/4
ay 二タ松町 1
az 片上町 1/2
ba 北川町 1
bb 羽山 1/2/3/4/5/6/7/8
bc 小森江 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14
bd 大里 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24
be 矢筈町 1
bf 南本町 1/2
bg 大里東 1
bh 片上海岸 1
bi 大里元町 1/2/3
bj 大里東口 1/2/3
bk 梅ノ木町 1/2/3
bl 中町 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11
bm 不老町 1/2/3/4/5
bn 大里本町 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25
26/27/28
bo 松原 1/2/3/4/5
bp 大里新町 1/2/3
bq 大里2 1/2/3/4/5/6/7/8/9
br 大里3 1/2/3/4/5/6/7/8/9
bs 猿喰 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16
bt 新門司北 1/2/3/4/5/6/7/8
bu 畑 1/2/3/4/5/6/7/8/9
bv 吉志 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10
bw 恒見町 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10
bx 恒見 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21
by 黒川西 1/2/3/4/5/6
《 ab 小倉北区 》
aa 赤坂 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25
26/27/28/29/30/31/32/33/34/35/36/37/38/39/40/41/42
ab 小文字 1/2/3/4/5/6/7
ac 高浜 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19
ad 末広 1/2/3
ae 長浜町 1/2/3/4/5/6
af 浅野 1/2/3/4/5/6
ag 下富野 1/2/3/4/5
ah 大畠 1/2/3/4/5/6
ai 足原 1/2/3/4/5/6
aj 黒原 1/2/3
ak 霧ヶ丘 1/2/3/4
al 砂津 1/2/3/4/5
am 大田町 1
an 宇佐町 1
ao 明和町 1
ap 萩崎町 1/2/3
aq 三萩野 1/2
ar 江南町 1/2
as 香春口 1
at 黄金 1
au 白銀 1/2
av 東篠崎 1
《 ac 小倉南区 》
aa 西水町 1/2/3
《 ZZ 旅 》
aa 京都 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25
26/27
《 R 鉄道 》
001 門司築港
002 北九州市営田野浦公共臨港鉄道(門司築港→門司土地鉄道)
003 門司ロープウェイ
004 門司港専用線
005 西日本鉄道北九州線(九州電気軌道)
006 鹿児島本線
007 石類搬出軌道
008 蹴上インクライン
009 小倉鉄道
010 油槽所専用線跡
011 東小倉専用線跡
012 日本セメント専用線跡
013 小倉炭鉱運炭線跡
014 日豊本線連絡線跡
015 小倉裏線跡
「九州 街歩きの旅」 索引
□ 赤坂五丁目 小倉北区赤坂 ab-aa-6
□ 赤坂三丁目 小倉北区赤坂 ab-aa-22
□ 赤坂乗降場跡 小倉北区赤坂 ab-aa-12
□ 赤坂二丁目 小倉北区赤坂 ab-aa-23
□ 赤坂四丁目 小倉北区赤坂 ab-aa-21
□ 浅野セメント門司工場跡 門司区風師 aa-aw-3
□ 足立軍用停車場跡(小倉北区江南町) 小倉北区江南町 aa-ar-1
□ 足立軍用停車場跡(小倉北区香春口) 小倉北区香春口 aa-as-1
□ 足立軍用停車場跡(小倉北区萩崎町) 小倉北区萩崎町 ab-ap-2
□ 足立軍用停車場跡(小倉北区三萩野) 小倉北区三萩野 ab-aq-1
□ 足立軍用停車場駅舎跡 小倉北区江南町 aa-ar-2
□ 雨ヶ窪駅跡 門司区瀬戸町 aa-ad-1
【い】
□ 飯野物産門司営業所 門司区大里本町 aa-bn-8
□ 石原煉瓦製造所跡 門司区猿喰 aa-bs-6
□ 出光美術館駅 aa-ak-12
□ 岩松助左衛門生誕の家跡 小倉北区長浜町 ab-ae-3
【う】
□ 内本町通り 門司区東本町 aa-al-8
□ 内山医院 門司区葛葉 aa-ax-6
□ 梅木小路 門司区大里本町 aa-bn-12
□ 浦中井ノ浦道路 門司区恒見 aa-bx-5
□ 浦中坑貯蔵庫跡 門司区恒見 aa-bx-3
□ 浦中金比羅宮 門司区恒見 aa-bx-4
【え】
□ 遠郷石灰石破砕工場跡 門司区恒見 aa-bx-6
□ 延命寺架道橋 小倉北区赤坂 ab-aa-8
【お】
□ 老松公園 門司区老松町 aa-am-1
□ 大分銀行門司支店跡 門司区港町 aa-ao-12
□ 大久保貯水池 門司区大里3 aa-br-2
□ 大阪町通り 門司区錦町 aa-ap-1
□ 岡崎公園 京都街歩き zz-aa-2
□ 岡条 門司区恒見町 aa-bw-6
□ 岡野商事 門司区中町 aa-bl-4
□ 岡野バルブ工業 第二機械工場 門司区中町 aa-bl-2
□ 小野田セメント恒見工場跡 門司区恒見 aa-bx-7
□ オハフ33 488 門司区門司 aa-ac-3
□ 小原市場 門司区錦町 aa-ap-2
【か】
□ 海峡プラザ 門司区港町 aa-ao-3
□ 鹿児島本線(小倉北区長浜町) 小倉北区長浜町 ab-ae-7
□ 鹿児島本線(門司区梅ノ木町) 門司区梅ノ木町 aa-bk-2
□ 鹿児島本線(門司区大里東口) 門司区大里東口 aa-bj-5
□ 鹿児島本線貨物(西海岸埠頭)専用線 門司区西海岸 aa-as-7
□ 鹿喰送水トンネル 門司区大里3 aa-br-3
□ 春日神社 門司区田野浦 aa-aa-2
□ 上砂津橋 小倉北区砂津 ab-al-6
□ 川端町通り 門司区錦町 aa-ap-6
□ 関門海峡めかり駅 門司区門司 aa-ac-4
□ 関門橋 門司区門司 aa-ac-7
□ 関門国道トンネル 門司区東門司 aa-ah-5
□ 関門製糖(門司区大里東口) 門司区大里東口 aa-bj-2
□ 関門製糖(門司区大里本町) 門司区大里本町 aa-bn-2
□ 関門トンネル(門司区梅ノ木町) 門司区梅ノ木町 aa-bk-6
□ 関門トンネル(門司区大里東口) 門司区大里東口 aa-bj-6
□ 関門トンネル人道入口 門司区門司 aa-ac-9
□ 関門トンネル立坑 門司区小森江 aa-bc-7
【き】
□ 北九州貨物ターミナル駅 門司区松原 aa-bo-2
□ 北九州銀行門司支店 門司区清滝 aa-au-2
□ 北九州市営菊ヶ丘団地 小倉北区下富野 ab-ag-3
□ 北九州市立松ヶ江中学校 門司区畑 aa-bu-9
□ 北九州市立門司病院 門司区南本町 aa-bf-3
□ 北九州高速鉄道小倉駅 小倉北区浅野 ab-af-6
□ 北九州吉田鉱山 門司区恒見 aa-bx-8
□ 貴布禰神社 小倉北区長浜町 ab-ae-4
□ 旧岩田商店 門司区東本町 aa-al-5
□ 旧大阪商船門司支店 門司区港町 aa-ao-6
□ 九州鉄道機器製造株式会社 門司区大里東口 aa-bj-3
□ 九州鉄道記念館 門司区清滝 aa-au-5
□ 九州鉄道記念館駅 門司区西海岸 aa-as-2
□ 九州旅客鉄道北九州資材センター 小倉北区赤坂 ab-aa-2
□ 旧大里駅跡(門司区梅ノ木町) 門司区梅ノ木町 aa-bk-3
□ 旧大里駅跡(門司区大里本町) 門司区大里本町 aa-bn-13
□ 旧大連航路上屋 門司区西海岸 aa-as-6
□ 旧東京製綱小倉工場事務所棟 小倉北区高浜 ab-ac-10
□ 旧日本郵船門司支店 門司区港町 aa-ao-8
□ 旧福岡銀行門司駅前支店 門司区中町 aa-bl-5
□ 旧福岡銀行門司支店 門司区港町 aa-ao-13
□ 旧藤本ビルブローカー銀行門司支店跡 門司区浜町 aa-ak-7
□ 旧豊国館 門司区葛葉 aa-ax-4
□ 旧三井物産社宅跡 門司区谷町 aa-af-2
□ 旧三井物産門司支店 門司区西海岸 aa-as-3
□ 旧三井物産寮 菱和荘 門司区谷町 aa-af-4
□ 旧門司信用金庫葛葉支店 門司区葛葉 aa-ax-5
□ 旧門司信用組合本店跡 門司区浜町 aa-ak-6
□ 旧門司税関大里仮置場詰所 門司区大里本町 aa-bn-3
□ 旧門司三井倶楽部 門司区港町 aa-ao-4
□ 旧門司三井倶楽部跡 門司区谷町 aa-af-3
□ 京都市交通局1860 京都街歩き zz-aa-3
□ 清滝公団住宅跡 門司区清滝 aa-au-10
□ 清滝通り 門司区清滝 aa-au-7
【く】
□ 楠町通り 門司区庄司町 aa-an-1
□ 葛葉駅跡 門司区西海岸 aa-as-8
【け】
□ 蹴上インクライン 京都街歩き zz-aa-7
□ 蹴上発電所 京都街歩き zz-aa-15
□ 玄明町通り 門司区庄司町 aa-an-3
【こ】
□ 国道3号線(小倉北区赤坂) 小倉北区赤坂 ab-aa-9
□ 国道3号線(小倉北区下富野) 小倉北区下富野 ab-ag-1
□ 国道3号線(小倉北区砂津) 小倉北区砂津 ab-al-1
□ 国道3号線(小倉北区高浜) 小倉北区高浜 ab-ac-13
□ 国道3号線(門司区梅ノ木町) 門司区梅ノ木町 aa-bk-1
□ 国道3号線(門司区風師) 門司区風師 aa-aw-1
□ 国道3号線(門司区片上町) 門司区片上町 aa-az-1
□ 国道3号線(門司区北川町) 門司区北川町 aa-ba-2
□ 国道3号線(門司区清滝) 門司区清滝 aa-au-8
□ 国道3号線(門司区葛葉) 門司区葛葉 aa-ax-1
□ 国道3号線(門司区大里新町) 門司区大里新町 aa-bp-2
□ 国道3号線(門司区大里東) 門司区大里東 aa-bg-1
□ 国道3号線(門司区大里東口) 門司区大里東口 aa-bj-1
□ 国道3号線(門司区中町) 門司区中町 aa-bl-3
□ 国道3号線(門司区羽山) 門司区羽山 aa-bb-1
□ 国道3号線(門司区東本町) 門司区東本町 aa-al-1
□ 国道3号線(門司区広石) 門司区広石 aa-av-1
□ 国道3号線(門司区二タ松町) 門司区二タ松町 aa-ay-3
□ 国道3号線(門司区不老町) 門司区不老町 aa-bm-1
□ 国道3号線(門司区港町) 門司区港町 aa-ao-9
□ 国道3号線(門司区南本町) 門司区南本町 aa-bf-1
□ 国道3号線(門司区矢筈町) 門司区矢筈町 aa-be-1
□ 国道2号線 門司区東本町 aa-al-4
□ 国道199号線(小倉北区赤坂) 小倉北区赤坂 ab-aa-1
□ 国道199号線(小倉北区浅野) 小倉北区浅野 ab-af-2
□ 国道199号線(小倉北区高浜) 小倉北区高浜 ab-ac-4
□ 国道199号線(門司区片上海岸) 門司区片上海岸 aa-bh-1
□ 国道199号線(門司区小森江) 門司区小森江 aa-bc-3
□ 国道199号線(門司区大里本町) 門司区大里本町 aa-bn-1
□ 国道199号線(門司区大里元町) 門司区大里元町 aa-bi-1
□ 国道199号線(門司区西海岸) 門司区西海岸 aa-as-9
□ 国道198号線 門司区西海岸 aa-as-1
□ 小熊乳牛牧場跡 門司区畑 aa-bu-8
□ 国民宿舎めかり荘跡 門司区門司 aa-ac-13
□ 小倉裏線跡(小倉北区宇佐町) 小倉北区宇佐町 ab-an-1
□ 小倉裏線跡(小倉北区大田町) 小倉北区大田町 ab-am-1
□ 小倉裏線跡(小倉北区黄金) 小倉北区黄金 ab-at-1
□ 小倉裏線跡(小倉北区白銀) 小倉北区白銀 ab-au-1
□ 小倉裏線跡(小倉北区砂津 ) 小倉北区砂津 ab-al-7
□ 小倉裏線跡(小倉北区萩崎町) 小倉北区萩崎町 ab-ap-1
□ 小倉裏線跡(小倉北区東篠崎) 小倉北区東篠崎 ab-av-1
□ 小倉裏線跡(小倉北区明和町) 小倉北区明和町 ab-ao-1
□ 小倉駅 小倉北区浅野 ab-af-3
□ 小倉炭鉱 小倉北区大畠 ab-ah-2
□ 小倉炭鉱運炭線跡(小倉北区足原) 小倉北区足原 ab-ai-1
□ 小倉炭鉱運炭線跡(小倉北区大畠) 小倉北区大畠 ab-ah-7
□ 小倉炭鉱事務所跡 小倉北区大畠 ab-ah-3
□ 小倉炭鉱第二坑跡 小倉北区大畠 ab-ah-4
□ 小倉炭鉱排気竪坑跡 小倉北区大畠 ab-ah-5
□ 小倉炭鉱附属病院 小倉北区大畠 ab-ah-6
□ 小倉鉄道 小倉北区赤坂 ab-aa-4
□ 小倉鉄道石炭海陸連絡線跡(小倉北区赤坂) 小倉北区赤坂 ab-aa-5
□ 小倉鉄道石炭海陸連絡線跡(小倉北区高浜) 小倉北区高浜 ab-ac-1
□ 小倉鉄道東小倉駅跡 小倉北区高浜 ab-ac-17
□ 小倉鉄道東城野停留場跡 小倉北区霧ヶ丘 ab-ak-3
□ 小倉鉄道本線跡(小倉北区足原) 小倉北区足原 ab-ai-2
□ 小倉鉄道本線跡(小倉北区大畠) 小倉北区大畠 ab-ah-1
□ 小倉鉄道本線跡(小倉北区霧ケ丘) 小倉北区霧ヶ丘 ab-ak-1
□ 小倉鉄道本線跡(小倉北区黒原) 小倉北区黒原 ab-aj-1
□ 小倉鉄道本線跡(小倉北区下富野) 小倉北区下富野 ab-ag-2
□ 小倉鉄道本線跡(小倉北区高浜) 小倉北区高浜 ab-ac-19
□ 小倉鉄道本線跡(小倉南区西水町) 小倉南区西水町 ac-aa-1
□ 小倉豊楽園球場跡 小倉北区浅野 ab-af-4
□ 古城山観測所 門司区門司 aa-ac-17
□ 古城山弾薬庫 門司区門司 aa-ac-16
□ 古城山砲台跡 門司区門司 aa-ac-14
□ 小森江駅 門司区小森江 aa-bc-6
□ 小森江貨車航送場跡 門司区小森江 aa-bc-5
□ 小森江子供のもり公園 門司区小森江 aa-bc-2
□ 小森江浄水場 門司区羽山 aa-bb-5
□ 小文字一丁目 小倉北区小文字 ab-ab-1
【さ】
□ 西生寺 門司区大里本町 aa-bn-5
□ 西条 門司区恒見町 aa-bw-10
□ 栄町通り 門司区本町 aa-at-3
□ 坂町通り 門司区庄司町 aa-an-5
□ 櫻峠(門司区春日町) 門司区春日町 aa-ar-7
□ 櫻峠(門司区丸山吉野町) 門司区丸山吉野町 aa-aq-7
□ 櫻隧道(門司区春日町) 門司区春日町 aa-ar-1
□ 櫻隧道(門司区丸山吉野町) 門司区丸山吉野町 aa-aq-5
□ 桜トンネル(門司区春日町) 門司区春日町 aa-ar-4
□ 桜トンネル(門司区丸山吉野町) 門司区丸山吉野町 aa-aq-2
□ 櫻町通り 門司区錦町 aa-ap-5
□ 笹尾砲台跡 門司区大里2 aa-bq-2
□ 猿喰城址 門司区猿喰 aa-bs-2
□ 猿喰新田 門司区猿喰 aa-bs-4
□ 猿喰新田汐ぬき穴 門司区猿喰 aa-bs-5
□ 山九本店 門司区港町 aa-ao-5
□ 三宜楼 門司区清滝 aa-au-6
□ 桟橋通り 門司区港町 aa-ao-2
□ 桟橋通り交差点(門司区港町) 門司区港町 aa-ao-15
□ 桟橋通り交差点(門司区清滝) 門司区清滝 aa-au-1
【し】
□ シノハラ製作所 門司区片上町 aa-az-5
□ 島田建設 門司区片上町 aa-az-3
□ 殉職船員無縁塚 門司区門司 aa-ac-5
□ 庄司小学校跡 門司区庄司町 aa-an-4
□ 初代門司駅跡 門司区清滝 aa-au-4
□ 初代松ヶ江村役場跡 門司区畑 aa-bu-5
□ ショッパーズ老松 門司区老松 aa-am-3
□ 白川沿い散歩 京都街歩き zz-aa-4
□ 白木崎公園 門司区風師 aa-aw-2
□ 白木崎交番跡 門司区風師 aa-aw-5
□ 神鋼メタルプロダクツ株式会社 門司区羽山 aa-bb-2
□ 新清滝通り 門司区清滝 aa-au-9
□ 新桜トンネル(門司区春日町) 門司区春日町 aa-ar-5
□ 新桜トンネル(門司区丸山吉野町) 門司区丸山吉野町 aa-aq-3
□ 新椿トンネル 門司区黒川西 aa-by-3
□ 新町通り 門司区錦町 aa-ap-3
□ 新門司フェリーターミナル 門司区新門司北 aa-bt-3
□ 陣山城址 門司区畑 aa-bu-6
【す】
□ 水路閣 京都街歩き zz-aa-9
□ 砂津仮乗降場跡(推定) 小倉北区砂津 ab-al-9
□ 砂津橋 小倉北区砂津 ab-al-5
□ 砂津バスセンター 小倉北区砂津 ab-al-3
【せ】
□ 世界館跡 aa-al-2
□ 石炭積出施設跡 小倉北区高浜 ab-ac-2
□ 石類搬出軌道跡 門司区吉志 aa-bv-5
【そ】
□ 外浜駅跡 aa-ak-13
□ 外浜町通り aa-ak-11
【た】
□ 大専寺 門司区大里本町 aa-bn-6
□ 大里公園 門司区不老町 aa-bm-5
□ 大里御番所跡 門司区大里本町 aa-bn-9
□ 大里宿人馬継所跡 門司区大里本町 aa-bn-16
□ 大里宿浜郡屋跡 門司区大里本町 aa-bn-11
□ 大里宿本陣跡 門司区大里本町 aa-bn-10
□ 大里宿南郡屋敷跡 門司区大里本町 aa-bn-14
□ 大里製粉所跡 門司区大里元町 aa-bi-3
□ 大里村庄屋石原宗祐屋敷跡 門司区大里本町 aa-bn-7
□ 台湾銀行門司支店 門司区清滝 aa-au-3
□ 高浜一丁目 小倉北区高浜 ab-ac-6
□ 高浜信号所跡 小倉北区砂津 ab-al-8
□ 田野浦駅跡 門司区田野浦 aa-ae-2
□ 田野浦公共臨港鉄道(門司区大久保) 門司区大久保 aa-ab-4
□ 田野浦公共臨港鉄道(門司区旧門司) 門司区旧門司 aa-ah-1
□ 田野浦公共臨港鉄道(門司区門司) 門司区門司 aa-ac-10
□ 田野浦公共臨港鉄道(門司区瀬戸町) 門司区瀬戸町 aa-ad-2
□ 田野浦公共臨港鉄道(門司区田野浦海岸) 門司区田野浦海岸 aa-ae-1
□ 田野浦公民館 門司区田野浦 aa-aa-5
□ 手向山公園 小倉北区赤坂 ab-aa-14
□ 手向山トンネル 小倉北区赤坂 ab-aa-10
□ 手向山砲台火力発電所跡 小倉北区赤坂 ab-aa-15
□ 手向山砲台軍用道路跡 小倉北区赤坂 ab-aa-18
□ 手向山砲台探照灯跡 小倉北区赤坂 ab-aa-16
□ 手向山砲台西側観測所跡 小倉北区赤坂 ab-aa-17
□ 手向山砲台東側観測所跡 小倉北区赤坂 ab-aa-20
□ 手向山砲台砲座跡 小倉北区赤坂 ab-aa-19
【ち】
□ ちぎりや 京都街歩き zz-aa-12
□ 中条 門司区恒見町 aa-bw-9
□ 鎮西橋 aa-ak-9
【つ】
□ 椿隧道 門司区黒川西 aa-by-5
□ 椿トンネル 門司区黒川西 aa-by-2
□ 恒見上ノ山城址 門司区恒見町 aa-bw-7
□ 恒見港 門司区吉志 aa-bv-6
□ 恒見懲役場跡 門司区恒見町 aa-bw-2
□ 恒見八幡神社 門司区恒見町 aa-bw-4
□ 津村島 門司区新門司北 aa-bt-5
【と】
□ 東京堂美容室 門司区恒見町 aa-bw-5
□ 東条 門司区恒見町 aa-bw-8
□ 動物検疫所門司支所 新門司検疫場 門司区新門司北 aa-bt-4
□ 東邦金属株式会社 門司区北川町 aa-ba-1
□ 東明寺城址 門司区谷町 aa-af-6
□ 富野堡塁跡 小倉北区小文字 ab-ab-3
【な】
□ 永尾ゴム株式会社 門司区松原 aa-bo-3
□ 長崎街道(小倉北区赤坂) 小倉北区赤坂 ab-aa-7
□ 長崎街道(小倉北区高浜) 小倉北区高浜 ab-ac-3
□ 長崎街道(小倉北区長浜町) 小倉北区長浜町 ab-ae-2
□ 長崎街道(門司区大里本町) 門司区大里本町 aa-bn-4
□ 長崎街道(門司区松原) 門司区松原 aa-bo-1
□ 長浜町 小倉北区長浜町 ab-ae-5
□ 七ツ石峠 門司区猿喰 aa-bs-3
□ 南禅寺 京都街歩き zz-aa-8
【に】
□ 西海岸通り 門司区西海岸 aa-as-5
□ 錦町公民館 門司区本町 aa-at-2
□ 錦町遊郭 門司区錦町 aa-ap-7
□ ニッカウヰスキー門司工場 門司区大里元町 aa-bi-2
□ 西日本鉄道北九州線 小倉北区高浜 ab-ac-18
□ 西日本鉄道北九州線赤坂停留所跡 小倉北区赤坂 ab-aa-13
□ 西日本鉄道北九州線風師停留所跡 門司区風師 aa-aw-4
□ 西日本鉄道北九州線片上停留所跡 門司区片上町 aa-az-2
□ 西日本鉄道北九州線葛葉停留所跡 門司区葛葉 aa-ax-3
□ 西日本鉄道北九州線小森江停留所跡 門司区羽山 aa-bb-3
□ 西日本鉄道北九州線桟橋通停留所跡 門司区港町 aa-ao-14
□ 西日本鉄道北九州線社ノ木停留所跡 門司区大里新町 aa-bp-4
□ 西日本鉄道北九州線新町停留所跡 門司区大里新町 aa-bp-5
□ 西日本鉄道北九州線砂津停留所跡 小倉北区砂津 ab-al-4
□ 西日本鉄道北九州線大里停留所跡 門司区梅ノ木町 aa-bk-4
□ 西日本鉄道北九州線大里東口停留所跡 門司区大里東口 aa-bj-4
□ 西日本鉄道北九州線上富野一丁目停留所跡 小倉北区高浜 ab-ac-16
□ 西日本鉄道北九州線上富野三丁目停留所跡 小倉北区高浜 ab-ac-14
□ 西日本鉄道北九州線鎮西橋停留所跡 門司区浜町 aa-ak-8
□ 西日本鉄道北九州線原町停留所跡(門司区大里新町) 門司区大里新町 aa-bp-1
□ 西日本鉄道北九州線原町停留所跡(門司区中町) 門司区中町 aa-bl-9
□ 西日本鉄道北九州線東本町停留所跡 門司区浜町 aa-ak-5
□ 西日本鉄道北九州線広石停留所跡 門司区広石 aa-av-2
□ 西日本鉄道北九州線二タ松町停留所跡 門司区二タ松町 aa-ay-1
□ 西日本鉄道北九州線門司駅前停留所跡 門司区中町 aa-bl-6
□ 西日本鉄道北九州線門司市民病院前停留所跡 門司区南本町 aa-bf-2
□ 西日本鉄道北九州線門司停留所跡 門司区浜町 aa-ak-3
□ 西日本鉄道砂津車庫跡 小倉北区砂津 ab-al-2
□ 二代目松ヶ江村役場跡(門司区吉志) 門司区吉志 aa-bv-3
□ 二代目松ヶ江村役場跡(門司区畑) 門司区畑 aa-bu-10
□ 日豊本線連絡線跡 小倉北区霧ヶ丘 ab-ak-2
□ 日本セメント専用線跡(小倉北区末広) 小倉北区末広 ab-ad-2
□ 日本セメント専用線跡(小倉北区高浜) 小倉北区高浜 ab-ac-9
【の】
□ 農林水産省福岡食糧事務所門司政府倉庫跡(門司区大久保) 門司区大久保 aa-ab-3
□ 農林水産省福岡食糧事務所門司政府倉庫跡(門司区瀬戸町) 門司区瀬戸町 aa-ad-5
□ 農林水産省福岡食糧事務所門司政府倉庫事務所跡 門司区瀬戸町 aa-ad-6
【は】
□ 裸島 門司区猿喰 aa-bs-7
□ はやし 京都街歩き zz-aa-11
【ひ】
□ 東大路通 京都街歩き zz-aa-6
□ 東小倉駅 小倉北区高浜 ab-ac-15
□ 東小倉駅北山越貨物地下道 小倉北区高浜 ab-ac-8
□ 東小倉駅専用線跡(小倉北区浅野) 小倉北区浅野 ab-af-1
□ 東小倉駅専用線跡(小倉北区高浜) 小倉北区高浜 ab-ac-7
□ 東小倉駅専用線跡(小倉北区長浜町) 小倉北区長浜町 ab-ae-1
□ 東小倉実習線 小倉北区赤坂 ab-aa-3
□ 東堀川町通り 門司区東本町 aa-al-6
□ 東港町通り 門司区浜町 aa-ak-10
□ 琵琶湖疏水 京都街歩き zz-aa-10
□ 琵琶湖疏水記念館 京都街歩き zz-aa-13
【ふ】
□ 福岡県道25号線(門司区春日町) 門司区春日町 aa-ar-3
□ 福岡県道25号線(門司区吉志) 門司区吉志 aa-bv-7
□ 福岡県道25号線(門司区黒川西) 門司区黒川西 aa-by-1
□ 福岡県道25号線(門司区猿喰) 門司区猿喰 aa-bs-8
□ 福岡県道25号線(門司区新門司北) 門司区新門司北 aa-bt-1
□ 福岡県道25号線(門司区錦町) 門司区錦町 aa-ap-4
□ 福岡県道25号線(門司区畑) 門司区畑 aa-bu-1
□ 福岡県道25号線(門司区本町) 門司区本町 aa-at-1
□ 福岡県道25号線(門司区丸山吉野町) 門司区丸山吉野町 aa-aq-1
□ 福岡県道25号線旧旧道(門司区春日町) 門司区春日町 aa-ar-6
□ 福岡県道25号線旧旧道(門司区吉志) 門司区吉志 aa-bv-4
□ 福岡県道25号線旧旧道(門司区畑) 門司区畑 aa-bu-2
□ 福岡県道25号線旧旧道(門司区丸山吉野町) 門司区丸山吉野町 aa-aq-6
□ 福岡県道25号線旧道(門司区春日町) 門司区春日町 aa-ar-2
□ 福岡県道25号線旧道(門司区吉志) 門司区吉志 aa-bv-1
□ 福岡県道25号線旧道(門司区黒川西) 門司区黒川西 aa-by-2
□ 福岡県道25号線旧道(門司区猿喰) 門司区猿喰 aa-bs-9
□ 福岡県道25号線旧道(門司区畑) 門司区畑 aa-bu-4
□ 福岡県道25号線旧道(門司区丸山吉野町) 門司区丸山吉野町 aa-aq-4
□ 福岡県道71号線(門司区梅ノ木町) 門司区梅ノ木町 aa-bk-7
□ 福岡県道71号線(門司区大里3) 門司区大里3 aa-br-1
□ 福岡県道71号線(門司区大里本町) 門司区大里本町 aa-bn-15
□ 福岡県道71号線(門司区中町) 門司区中町 aa-bl-1
□ 福岡県道71号線(門司区恒見) 門司区恒見 aa-bx-1
□ 福岡県道71号線(門司区恒見町) 門司区恒見町 aa-bw-1
□ 福岡県道71号線旧道 門司区恒見 aa-bx-2
□ 福岡県道72号線旧道 門司区田野浦 aa-aa-1
□ 福岡県道72号線新道 門司区田野浦 aa-aa-3
□ 福岡県道223号線(門司区谷町) 門司区谷町 aa-af-1
□ 福岡県道223号線(門司区長谷) 門司区長谷 aa-ag-1
□ 福岡県道261号線(門司区浜町) 門司区浜町 aa-ak-2
□ 福岡県道294号線 門司区恒見 aa-bx-10
□ 福岡県道294号線旧道 門司区恒見 aa-bx-9
□ 福岡県立門司商業高等学校跡 門司区羽山 aa-bb-6
□ 藤が丘住宅 小倉北区大畠 ab-ah-7
□ 二タ松町団地 門司区二タ松町 aa-ay-2
□ プラザ祇園 門司区東門司 aa-ah-3
□ 古川町商店街 京都街歩き zz-aa-5
【へ】
□ ヘアサロン男爵 小倉北区黄金 ab-at-2
□ 平安神宮 京都街歩き zz-aa-1
□ 平安町通り 門司区東本町 aa-al-7
【ほ】
□ 望玄荘 小倉北区小文字 ab-ab-2
□ 法華寺 門司区葛葉 aa-ax-2
□ ホームリンガ商会 門司区港町 aa-ao-7
【ま】
□ 松ヶ江村立蟹喰傳染病院跡 門司区畑 aa-bu-7
□ 街歩き(門司区大久保) 門司区大久保 aa-ab-2
□ 街歩き(門司区吉志) 門司区吉志 aa-bv-2
□ 街歩き(門司区小森江) 門司区小森江 aa-bc-1
□ 街歩き(門司区猿喰) 門司区猿喰 aa-bs-1
□ 街歩き(門司区庄司町) 門司区庄司町 aa-an-6
□ 街歩き(門司区新門司北) 門司区新門司北 aa-bt-2
□ 街歩き(門司区大里2) 門司区大里2 aa-bq-1
□ 街歩き(門司区大里3) 門司区大里3 aa-br-4
□ 街歩き(門司区谷町) 門司区谷町 aa-af-5
□ 街歩き(門司区恒見町) 門司区恒見町 aa-bw-3
□ 街歩き(門司区畑) 門司区畑 aa-bu-3
□ 街歩き(門司区羽山) 門司区羽山 aa-bb-4
□ 街歩き(門司区東門司) 門司区東門司 aa-ah-1
□ 街歩き(門司区不老町) 門司区不老町 aa-bm-2
【み】
□ 水町信号場跡 小倉南区西水町 ac-aa-2
□ 湊町通り 門司区港町 aa-ao-1
□ 南篠崎信号所跡 小倉北区東篠崎 ab-av-2
□ 南山越踏切 小倉北区高浜 ab-ac-12
□ 妙見駅跡 小倉北区足原 ab-ai-3
□ 妙見ホッパー跡 小倉北区足原 ab-ai-4
【め】
□ 明治屋門司支店跡 門司区港町 aa-ao-10
□ 和布刈会館 門司区門司 aa-ac-6
□ 和布刈公園 門司区門司 aa-ac-1
□ 和布刈斜坑 門司区瀬戸町 aa-ad-3
□ 和布刈神社 門司区門司 aa-ac-8
【も】
□ 門司赤煉瓦プレイス 門司区大里本町 aa-bn-17
□ 門司駅(門司区大里本町) 門司区大里本町 aa-bn-18
□ 門司駅(門司区中町) 門司区中町 aa-bl-7
□ 門司機関区 門司区大里新町 aa-bp-3
□ 門司区役所 門司区清滝 aa-au-11
□ 門司口門跡 小倉北区長浜町 ab-ae-6
□ 門司競輪場跡 門司区不老町 aa-bm-3
□ 門司港駅 門司区西海岸 aa-as-4
□ 門司崎灯台 門司区門司 aa-ac-10
□ 門司城址 門司区門司 aa-ac-15
□ 門司飼料株式会社(片上町 ) 門司区片上町 aa-az-4
□ 門司飼料株式会社(小森江) 門司区小森江 aa-bc-4
□ 門司築港(門司区田野浦) 門司区田ノ浦 aa-aa-6
□ 門司築港(門司区大久保) 門司区大久保 aa-ab-1
□ 門司築港(門司区東門司) 門司区東門司 aa-ah-2
□ 門司中央市場 門司区老松町 aa-am-2
□ 門司変電所 門司区中町 aa-bl-8
□ 門司ロープウェイ山頂駅跡 門司区門司 aa-ac-11
□ 門司ロープウェイステーションビル跡 門司区東門司 aa-ah-4
□ 門築大久保駅跡 門司区瀬戸町 aa-ad-4
【や】
□ 柳湯 門司区梅ノ木町 aa-bk-5
□ 矢筈山 門司区大里 aa-bd-1
□ 矢筈山堡塁跡 門司区大里 aa-bd-2
【ゆ】
□ 油槽所専用線跡(小倉北区末広) 小倉北区末広 ab-ad-1
□ 油槽所専用線跡(小倉北区高浜) 小倉北区高浜 ab-ac-5
【り】
□ リーガロイヤルホテル小倉 小倉北区浅野 ab-af-5
□ 料亭 岡崎 門司区庄司町 aa-an-2
【れ】
□ 煉瓦橋 小倉北区赤坂 ab-aa-11
【E】
□ EF30 1 門司区門司 aa-ac-2
【J】
□ JR九州病院 門司区不老町 aa-bm-4
【K】
□ aa-aa-4 KAMEDA CLINIC
【N】
□ NTT門司電気電信レトロ館 aa-ak-4
2018年12月30日
ありがとう 2018

いよいよ12月30日を迎えました。
今年は、どんな一年だったでしょうか。
本年も 『大分 県道の旅』 へお越しいただきまして ありがとうございました。
今日で本年の更新は終了し、 次回は来年1月5日から再開する予定です。
どの方も よい年を お迎えください。
来年も、 『大分 県道の旅』 を よろしくお願いいたします。
juncom
2018年11月25日
ありがとう!!130000Hits!!

すごい人数です。
だいたい山形県鶴岡市(129,652)と神奈川県海老名市(130,190)とのあいだくらいです。
大分では別府市(122,138)くらいです。
193/814位くらいです。
12万Hit(平成29年9月30日到達)から約一年と2か月です。
みなさまのおかげです。
これからもよろしくお願い致します。
juncom
2018年08月25日
O205 臼杵坂ノ市線
□ page1 205-1:臼杵坂ノ市線 〜 205-6:木田(4)
□ page2 205-7:木田(5) 〜 205-16:木田(旧道9)
□ page3 205-17:木田(旧道10) 〜 205-26:木田(旧道15)
□ page4 205-27:木田(旧道16) 〜 205-36:木田(16)
□ page5 205-37:木田(17) 〜 205-46:横岩トンネル(1)
□ page6 205-47:横岩トンネル(2) 〜 205-56:藤河内(9)
□ page7 205-57:藤河内(10) 〜 205-66:木田(旧道6)
□ page8 205-67:木田(旧道7) 〜 205-76:木田(旧道16)
□ page8 205-77:木田(旧道17) 〜 205-86:木田(旧道26)
□ page9 205-87:木田(旧道27) 〜 205-96:木田(旧道36)
□ page10 205-97:木田(旧道37) 〜 205-106:岳谷(旧道6)
□ page11 205-107:岳谷(旧道7) 〜 205-116:六ヶ迫隧道(旧道5)
□ page12 205-117:六ヶ迫隧道(旧道6) 〜 205-126:藤河内(旧道8)
□ page13 205-127:藤河内(旧道9) 〜 205-136:藤河内(旧道16)
□ page14 205-137:藤河内(旧道17) 〜 205-146:藤河内(16)
□ page15 205-147:稲田(1) 〜 205-156:稲田(旧道5)
□ page16 205-157:稲田(旧道6) 〜 205-166:稲田(旧道15)
□ page17 205-167:稲田(旧道16) 〜 205-176:高倉橋(旧旧道6)
□ page18 205-177:高倉橋(旧旧道7) 〜 205-186:稲田(12)
□ page19 205-187:稲田(13) 〜 205-196:井村(旧道5)
□ page20 205-197:井村(旧道6) 〜 205-206:熊崎駅(9)
□ page21 205-207:熊崎駅(10) 〜 205-216:熊崎駅(19)
□ page22 205-217:熊崎駅(20) 〜 205-226:熊崎駅(29)
□ page23 205-227:熊崎駅(30) 〜 205-236:江無田(3)
□ page24 205-237:江無田(4) 〜 205-245:中須賀(6)
※平成30年3月5日 第1回調査