September 04, 2010

♪HappyBirthday♪

Happy Birthday dear ...


Yuichi Nakamaru



I hope the following year
  will be another wonderfull one.




27歳のなかまるくんがいつも笑顔で過ごせるといいな。
    • 0 Comment |
August 05, 2010

久しぶり…すぎ

ども。
まもなく放置1ヶ月を迎えそうな勢いだったー。

そんな放置の間に
とりあえずKAT-TUN WORLD TUREの東京ドーム後半戦に
しっかり参戦してました(*^_^*)

いやぁ、今更だけど楽しかったっす!!
とりあえず開演前は2日とも
某所でお知り合いになった方たちと集会。
これがまぁ、なんかなかまる担の方も多くてですねぇ…。
「なかまるくんがしゃがんだときの脚のライン」とか
「ソロ曲『FILM』の”未来〜♪”の指先」とか
「ハーフパンツからのぞくふくらはぎ」とか
とにかくマニアックなことを語っても
誰かが「わかる!!」と反応してくれることの楽しさったらなかった☆
つか、みんなホントに
なかまるくんの脚関係好きすぎだろう…って感心しました。
(↑自分のこと棚にあげて)

んで、コンサートですが、もちろん楽しかったですよぉ。
今更情報ですが、なかまるくんのソロは
アリーナ同様メドレーだったんだけど、
『SMACK』→『Understandable』と
『Answer』→『FILM』に変わってまして。
『Understandable』ではKAT-TUNメン4人をバックに踊る…という偉業を
なかまるくんが成し遂げててビックリした!!
すげーよ、なかまるくん。
あまりにゴージャスすぎて固まりそうだったわ。(笑)
また、『Understabdable』のダンス好きだから余計にね!
で、『FILM』が思ってたよりもなかまるくんが踊ってて。
アタシ、初見の後、リアルに頭かかえてしゃがみこんだよね。
だってあまりになかまるくんがカッコよすぎてさぁ…。
衣装も白いフードジャケに黒パンツだけど
例のページで披露してくれた赤い私靴が挿し色的な感じで
個人的にはものっそい好きでした。うん。

たっちゃんソロもねぇ、すごいね、ありゃ。
「ぎゃ!たっちゃんってば、やりやがった!!」ってのが
まずアタシが思ったことです。(笑)
いやぁ、あの人、ホントにすごいね☆
あれはもう、たっちゃんにしかできないことだと思います。

ラブユアでのメンバー同士の絡み(特にロバ丸)とか、
なかまるくんとたぐちの空中芸(…)とか、
『PROMISE SONG』でヤラかしちゃったかめたんとか、
馬に乗ってるなかまるくんがやたら執事っぽかったとか、
同じく馬に乗ってるたっちゃんがエロかった(!)とか、
ホントにあれこれとモエたし、ほほえましかったし、楽しかったー!!
やっぱりKAT-TUN大好きだね。うん、ほんっとに大好きだ☆
東京ドーム前半戦での社長の衝撃発言から
まぁネットなんかで何かと騒がれがちなKAT-TUNですが、
5人がステージの上から届けてくれるものは間違いなくて確かなものだし、
それを受け取ることで楽しかったし幸せだったのも事実だし。
うん、結局それだけがすべてだなぁ…と思いました。
25日、本編ラストのかめたんの言葉に涙出たしね。


さて、久々にアップしたし、仕事に戻ろうっと。てへ☆
最近つぶやく方ばかりやっちゃってるので
ココは今まで以上にゆるーい感じになってますが、
また気が向いたら現れます。
とりあえず、たっちゃんソロ後半の当落、早くはじまってほしいなぁ。
あと、京セラも楽しみ、楽しみ!
ってことで、暑さに負けそうだけど次の楽しみ考えて乗り切りましょー!
    • 0 Comment |
July 14, 2010

TVぴあ、ネ申☆

じゃじゃーん!
朝からたまらんモエて仕事どころじゃなくなったので
久々に出現してまいりました。

いやぁ、あかん!
ロバ丸さんよぉ、あれはダメだって!!
あんなん見せられたこっちの身にもなってみやがれ…って!!!
という勢いでぴあのロバ丸にモエました。
手繋いで笑顔で見つめあってるとか反則だよね。
つか、その写真を採用した記者の方に
両手を握ってぶんぶん振りながら全力で声を大にして

『ありがとぉぉぉおおお!!!』

って言いたい気分です。ぐっじょぶ、記者さん!
インテに行った人はあれを生で見れたわけですね。
生で見た方、大丈夫だったんですか!?
ちゃんと生きて帰れたんですか!?
と、アタシは真顔で問いたいよ、うん。

最近、紙媒体も収拾つかなくなりつつあるので(…)、
テレビ誌はnaviを除いては余程「これいい!」ってときしか買わないけど、
今週のぴあは買う!絶対買う!!何が何でも買う!!!
だってあのロバ丸…orz
という決意のもと、売り切れるとも思わないけど万全を期すため
本屋さんに予約のTELを入れてみました。(笑)
だって、うち田舎だからぴあの入荷明日(木曜)だし、
明日はお花だから仕事の状況次第ではその前に本屋に寄れるかわからないし、
もし買いに行くのが金曜になって
万にひとつでも、売り切れてたら困るかなぁと思って。
ほら、アタシが知らないだけで
案外ロバ丸好きがこの付近に繁殖してるかもしれないしー。(←ないない)
なんなら、2冊買って1冊はあのふたりだけを切り抜いて
飾っておきたいくらいの気分です。いや、ホントに。

そんなわけで、入荷もしてない雑誌なのに
いわずもがなのU担さんのおかげで朝からうひょうひょしてますよー。
(風菜ちゃん、いつもありがと☆)

いやぁ、アタシ、ホントにホントにほんっっっとーーーに
ロバ丸好きすぎて困るくらいに大好きだなぁ。(今更)
    • 0 Comment |
July 03, 2010

サマープレミアムイベント

行ってきたー!!
とりあえず楽しかったぁヽ(´▽`)/


これから一年ぶりに次男と会ってお茶してきます。


しかし、思ったより冷静なんだけど
こんなでいいのか?アタシ…。(苦笑)
ま、さっき風菜ちゃんと電話して状況説明したら
『そんなもんだよー!』って言ってくれたから
きっとそんなもんだよね。(笑)
とにかく楽しかったのは間違いないから、ま、いっか☆
    • 0 Comment |
July 01, 2010

なんとなくW杯ネタ

ども。
只今、ブログ書くリハビリ期間としてなるべく書くようにしようと思いつつ、
今週はなかなかアップできなかったー!
あれですね。
やっぱ人間、何ごとも一回サボリ癖がついちゃうと
それを払拭するのは大変ですね…('д` ;)
基本、ストイックな人間ではないので余計かな。(苦笑)

ま、そんなアタシの愚痴めいたことはおいといて…アレですよ。
何だかFREECELLがとってもいいみたいですねー!
通販にしちゃったのでまだ届いてないんだけど(今日あたり届くはず)、
既にゲットしてる風菜ちゃんからもらったなかまるくんの画像を見ただけで
なんかひとりですっげ興奮してしまったよ。
だってカッコよかったんだもん!!!
インタビューの内容とかもいいみたいなので楽しみだなぁ。
早く読みたいよぉぉぉおおお!!!
今日はお花あるから帰るの遅くなっちゃうけど
帰ったら一番に読むんだいっっ☆

聖ちゃんのドラマも途中までしか見てないから
それも見ないとなんだけど、とりあえず先にFREECELLだぜ。
あ、聖ちゃんのドラマといえば、なかなかセンセーショナルな役で。(笑)
ゲイときたかー。
つか、ほっぺにチュー写真が思いのほかフツーに見えてしまって
ちょっと笑ってしまったんですけどね。(ええぇぇぇ!!)
ドラマ自体も何気に先が気になるのでこっちも帰ったら見たいぞ。

それからそれから、なかまるくんが絶賛応援中だったW杯ですよね!
決勝Tのパラグアイ戦はさすがにアタシも見てました。
所詮ヲタクなので
あーるわんの時間帯だけは勿論そっち優先したけどね、テヘ☆
前にも書いたように、サッカー自体にそこまで興味ないので
ルールとかもイマイチよくわからないんだけど、
そんなアタシが見ててもすっごい興奮したし相当悔しかったし
でもめちゃ感動したし
『いい試合だったなぁ…』って思うんだから、
なかまるくんなんて興奮も悔しさも感動もすごかったんだろうね!
っていうのが、昨日のページを読んでても伝わってきたよ。
だって、ページまるまるW杯のことしか書いてなかったからね。
いやまぁそうなるでしょうけども。
そりゃなかまるくんも、にょきにょき言ってる場合じゃないだろうけども。
これだけ日本が沸いてたW杯だけど、
なかまるくんがサッカー好きじゃなかったら
もしかしたらアタシはパラグアイ戦すらも見てなかったかもしれないな。
けど、あの試合は本当に見れてよかったし、
そう思ったらある意味なかまるくんに感謝!ですね。





W杯に触れたついでに、KAT-TUNごとではないけれども…。
サッカーに詳しくないので、
アタシ正直、本田選手を今回のW杯前まで知らなかったんですよねー。
でもラジオかなんかでなかまるくんが
注目選手のひとりに本田選手をあげたわけです。
んで、W杯前でメディアで取り上げられるようになったので
何気に気にして見てたわけですが、
所謂「ビッグマウス」っていわれてるそういう発言や態度って
あまり好きではなかったんですよ。
もちろん、ただ大きいことを言うだけでなく
今回のW杯ではそれだけの活躍をしたこともわかってはいても
やっぱりなんか…。
(なんせほら、アタシ、なかまるくんみたいな人が好きなくらいだし!)

だけど、何かの記事で
【強気な発言の裏で常に自分との格闘がある。
 ほんとはそんなの無理なんじゃないかと思っている弱い自分がいる。
 その一方で、信じている自分もいる。
 強気な発言をしないと弱い自分がどんどん大きくなってしまう。】
みたいなことを言ってるのを読んでからすごく印象が変わりました。
ポーカーフェイスとか言われるくらいだから
メディアの前や場合によってはサッカーやってるときだって
あまり感情を素直出したりしない人なんだと思うけど、
やっぱり人間なんだなぁ…って思ったというか。
なんかうまくいえないけど、↑を読んで結構好きになったよ、本田選手。

でもこれも、なかまるくんが注目してるって言ってなかったら
確実にそこまで深く記事とか読まなかっただろうし。
そしたらきっと、テレビで見えてるだけの印象で
今だって本田選手にいい印象はもってなかったと思うんだ。
そんなわけで、今回のW杯は
なかまるくんのお陰でアタシなりになかなか楽しめました。
今後も今までよりはちょっと、サッカーにも注目してみようかなー。

って、結局最後はやっぱりなかまるくんかいっ!!(笑)


あ…なかまるくんに関係なく、長友選手は知ってたよ。ふふふ。
    • 0 Comment |