2020年10月

2020年10月22日

 インフルエンザワクチン接種と健診で忙しいのに,レセプトに専用コードを入れろという,厚生労働省のあからさまないじめにもめげず,コード入力に慣れてきました。 

 一度入力してしまえば,次回からはDOで繰り返し使えるものや,そうはいかないものもあり,手間が増えたことには違いありません。 

 診療が忙しくなると,貯まるのが書類です。 

 介護保険の意見書,会社健診結果の確認,訪問看護指示書,生活保護者の意見書,身体障害者の診断書,介護保険審査会の資料と診察机の右のパソコンの上に積み重なっていきます。 

 いつもなら,診察の合間に片付けていくのですが,昼休みにしわ寄せがきます。 

 それでも片付かなかったのを,ようやく今日の午後に終わらせました。 

 そしたら今週ブログを更新していないのを思い出しました。 

 家に帰ってきたら,パソコンを開くのですが,医療用サイトを閲覧したら,疲れ果てて寝てしまってました。 

 健診だけでも早く終わってくれー それと来年から健診は5月から9月にしてくれー 

 鬼滅の刃の映画「無限列車」がすごいヒットしてますね。 

 私も観に行きたいですね。 

 話的には,無限列車よりも,次の音柱 宇髄天元の遊郭編の方が個人的には好きです。 

 無限列車編は,煉獄さんが可哀そうだから,観たら私も号泣しそうです。 

 しかしこんなおっさんが,一人でアニメを観て泣いていたら, ほぼオカルトですから, 観に行こうかどうしようか迷いますね。 

 もう少し下火になってからにします。 

 さて,10月も早いもので,もうあと1週間あまりです。 

 森医院院内誌 やまいのはなし11月号 のお題は,脳動脈瘤にしました。 

 ウイルス関連は,さすがに出し尽くした感がありますので,違うものにしました。 

 全く意識してなかったのですが,脳疾患はあんまり取り上げてなかったですね。 

 お楽しみに 
 
 1カ月遅れで過去の やまいのはなし を森医院ホームページに掲載しておりますので,そちらもご覧くださいね。 

 さて,いよいよ来週から一般の方のインフルエンザワクチン接種が始まります。 

 気合い入れていきます。  


moriiin5656moriiin5656 at 21:04│コメント(0)やまいのはなし │

2020年10月14日

 今日の昼は,新薬の勉強会でした。 

 診療所で使うような新薬はもう出ないんじゃないかと思っていましたが,まだ新薬が出るような領域が残っていました。 

 今回は,腎性貧血改善薬のダーブロック🄬です。 

 その前に,腎性貧血とは何か を説明します。 

 赤血球は骨髄で作られますが,その命令は腎臓から出るエリスロポエチンというホルモンによってされます。 

 つまり,腎機能が悪くなると,このエリスロポエチンの分泌が悪くなって,貧血になることを腎性貧血と言います。 

 製造工場は大丈夫なのに,作れと命令が来ないので,製品ができない状態です。 

 なので,従来の治療では,このエリスロポエチンを注射で定期的に打っていました。 

 それが,今回内服薬が出たわけです。 

 ダーブロック🄬は,腎臓でのエリスロポエチン産生を亢進させる働きがあります。 

 効果は,注射で直接投与するのと変わらないようです。 

 まだ発売されたばかりで,実臨床での経験がないので現時点では何とも言えませんが,近い将来,こういう症例は打ったほうが良い,こういう症例は飲んだほうが良いといった,ガイドラインが出るのだと思います。 

 先日,メイグス(Meigs)症候群の患者さんがありました。 

 今まで通院されていた高齢女性ですが,突然手足や顔に浮腫みが出てきたので,ただ事ではない何かが起きていると思い,病院へ紹介しました。 

 今までそれほど悪い血液データではなかったので,新たに何かを発症したとしか考えられなかったのです。 

 消化器系の癌が進行して,栄養を吸い取ったために浮腫みが出てきた それにしては,症状が急激だなあと,思いつつも最初消化器内科へ紹介しました。 

 そしたら,消化器系は異常なしとのこと,でも胸水が貯まっているので,呼吸器内科へ紹介しました。 と返事がありました。 

 その後,膠原病内科に腎臓内科と渡り,そこで行われた下腹部の超音波検査で左卵巣腫瘍を指摘されたのです。 

 それで婦人科へ回されて,「メイグス症候群じゃない」ってことになったようです。 

 メイグス症候群は,卵巣腫瘍,主に線維腫に合併する,胸水や腹水を起こす病態です。 

 そんなの学生時代に習ったか っと思って婦人科の教科書を開いてみたら,載ってました。ましてや赤鉛筆でアンダーラインが引いてありました。 

 おそらく医学部の6年生だったら,誰でも知ってるんだと思います。 

 33年経つと忘れてます。 ホントに情けない。 

 治療は腫瘍摘出しかないようです。 

 手術は気の毒ですが,原因が分かって良かったです。 


moriiin5656moriiin5656 at 14:27│コメント(0)医療 │

2020年10月13日

 月曜日はどの患者さんも,120-130mmHgくらいに血圧が安定していたのですが,火曜日になるとどの患者さんも140mmHgに上がっています。 

 同じように天気が良くて,日中は暑いくらいの日なのに,何が違うのか不思議です。 

 月曜日は体が「気持ちいい」  と思っていても,火曜日には何か気に入らないことがあったのでしょうね。 

 しかし,10月ももう中旬になろうというのに,夏日はいけませんね。  ほとんど衣替えは終わったのですが,2枚だけ半そでのワイシャツを残しておいて良かったです。 

 でも,今週末は急速に寒くなるそうなので,気を付けてくださいね。 

 さて,今年は10月1日からインフルエンザワクチン接種が始まりました。 

 現在は高齢者のみで,一般の方は26日からと,させていただいております。 

 しかし,例年は10月末から本格的に接種を始めるので,一般の方は変わらないですね。 

 今のところ,ワクチンもちゃんと入ってきているので,混乱はありません。 

 電話で問い合わせが多いのですが,当院は予約を取っていません。 

 以前は取っていたのですが,二股かけていたり,途中で打つ気が無くなったりする方が結構多くて,嫌になって止めました。 

 毎年当院で接種される方の分は確保できていると思いますが,それ以外はどれほど需要があるのか分からないので,何とも言えません。 

 だいたい,国も煽るだけ煽っておいて,国民の半数以下しか打てない量しか準備できないなんて,意味がよく分かりません。 

 「俺は今までインフルエンザに罹ったことがないから,今年も罹らない。だから,ワクチンなんて打たない」と豪語していた人が,「今年は打っておこうかな」といって打つことで,毎年きちんと打っている人が打てなくなったら,それは正しいのかと思ってしまいます。 

 結局,混乱するのは現場で,「エー,なんで毎年打っているのに,今年は打てないの」と言われて,嫌な思いをするのも現場なんですよね。 お願いですから,これ以上余分なことは言わないでください。 



moriiin5656moriiin5656 at 22:12│コメント(0)日常 │

2020年10月06日

 朝晩は大分冷えてきましたが,日中はまだ25度を越えていて,暖かいので,半そでのシャツだけでも十分です。 

 さて,困るのが衣替えです。 さあ,どうしましょう 
 
 診療所では,通称ケーシーという(ベン・ケーシーが着てたからですが),半そでの白衣から,半そでのワイシャツに長袖の白衣に替えました。 

 ズボンも夏用では朝がスースーして小寒いので,明日から秋用に替えることにします。 

 台風が来ているようなので,これが過ぎた後は,グッと寒くなるのでしょうね。 

 あれほど暑かったのに,季節はちゃんと進んでいきます。 

 さて,先日褐色細胞腫の患者さんがありました。 

 褐色細胞腫は,副腎という腎臓の上にあるホルモン分泌臓器から発生する腫瘍です。 

 副腎は皮質と髄質に分かれ,皮質からは,いわゆる副腎皮質ステロイドといわれる,コルチゾールと,体液調節を行うホルモンのアルドステロンが分泌され,髄質からはアドレナリン,ノルアドレナリンという,交感神経を興奮させるホルモンが分泌されます。 

 よく火事場の馬鹿力的意味合いで,「アドレナリンが出る」という,あれです。 

 褐色細胞腫は,副腎髄質から出る腫瘍なので,アドレナリンやノルアドレナリンが過剰分泌されます。 

 希少疾患で,日本での患者数は3,000人程度と推定されています。 

 エンジン全開状態がずっと続いてしまうので,血圧は無茶苦茶上がるし,動悸はするし,手は震えるしで大変です。 

 それに褐色細胞腫で注意が必要なのは,10%程度悪性があることです。 

 治療は手術しかないので,総合病院へ紹介させていただきました。 

 開業していて,こんな疾患に遭遇することもあるんですね。 名古屋の大学病院にいた時以来です。 

 初診の高血圧患者さんは,ホルモン検査や超音波検査はやらないといけませんね。 あらためて思います。 

 褐色細胞腫はまれな疾患ですが,副腎皮質ホルモンのアルドステロンが過剰分泌される,原発性アルドステロン症は,高血圧症患者の10%くらいあるといわれますからね。 

 ホルモン検査は,高血圧の治療がすでにされていると,降圧薬が検査に影響を与えてしまうので,治療前にするのが肝心なんですよ。 

 送った患者さんが,早く元気になっていただくことを願っております。 

 さて,ゴルフをやっている人が皆思うことは,「もっと飛ばしたい」ですね。 

 たくさんとは言わない,せめて10ヤード今よりドライバーが飛んでくれたら,大分助かるだろうなあ 

 道具を新しくしたからといって,そう簡単に飛距離は伸びません。 

 他力本願には限界がある 結局自分が鍛えるしかないかあ ってことで,素振り用の棒を買いました。 

 「1SPEED」というやつで,ゴルフをやる人なら大抵知っている,練習器具です。 

 1日100回素振りを3カ月 続けてやる 

DSC_0251




moriiin5656moriiin5656 at 21:56│コメント(0)医療 │