6月初めからママちゃんと兄弟ニャンたちと一緒に保護していた茶トラと三毛ちゃんの新しいおうちが決まりましたー!
町内の方ということもあり、最初は写真や動画で子猫たちを見てもらい、家族会議の結果、茶トラがいいと決まった後、うちに見に来てもらいました。
先月末にお試しでお宅に連れて行って対面する際には、子猫の成長や性格、先住猫との相性や生活スタイルを考えて、「無理がないなら三毛ちゃんと一緒にお迎えはどうですか?」と提案し、茶トラと三毛ちゃんの2ニャンを連れて行きました。
子猫というのもあり、好奇心旺盛な性格というのもあり、最初は様子を伺うようにしていたけど、すぐに部屋中を探検して走り回っていました。
今日は朝から1泊お泊まり予定で、前回はニャンズと会えなかったご家族も含めてご対面と話し合いをしてもらい、最終的に2ニャン一緒に飼ってもらえることになりました。
外で生まれたこの子たちの様子を見かけて報告して下さっていた方
保護する時に手伝ってくれた方
医療費を負担して下さった方
フードや消耗品サポートをして下さった方
私の栄養になるものを差し入れて下さった方
たくさんの方々の優しい気持ちが集まって、つながって、幸せに暮らせるおうちが見つかりました。ありがとうございます。
クーラーのないうちでは、家ニャンズとの兼ね合いもあり、涼しくなった夜から午前中は玄関、日中は陽が入らない部屋で冷風扇と保冷剤を使い、熱中症にならないように午後は基本的に在宅で頻繁に様子を見るという「猫ファースト」な日々です。
最初の頃に比べたら、みんなの体調も落ち着き、ママちゃんのメンタルも落ち着き、私も数時間おきに起こされなくなりました。
いろんな意味で母猫と子猫を保護する余裕と準備が出来ていない中での保護でしたが、新しいおうちとのご縁があって良かったなと思います。
ちなみに、保護した後に新しいおうち探しをしても見つからず、私とご縁があったのか、そのままうちにいることになった家ニャンズのテトちゃん、Dotty 、ドマちゃんもいますが、
「保護しているニャンズは私以外の方と良いご縁がありますように!」
と猫の神様にお願いしています。
#大崎上島 #森ルイ #猫 #保護猫 #TNR
町内の方ということもあり、最初は写真や動画で子猫たちを見てもらい、家族会議の結果、茶トラがいいと決まった後、うちに見に来てもらいました。
先月末にお試しでお宅に連れて行って対面する際には、子猫の成長や性格、先住猫との相性や生活スタイルを考えて、「無理がないなら三毛ちゃんと一緒にお迎えはどうですか?」と提案し、茶トラと三毛ちゃんの2ニャンを連れて行きました。
子猫というのもあり、好奇心旺盛な性格というのもあり、最初は様子を伺うようにしていたけど、すぐに部屋中を探検して走り回っていました。
今日は朝から1泊お泊まり予定で、前回はニャンズと会えなかったご家族も含めてご対面と話し合いをしてもらい、最終的に2ニャン一緒に飼ってもらえることになりました。
外で生まれたこの子たちの様子を見かけて報告して下さっていた方
保護する時に手伝ってくれた方
医療費を負担して下さった方
フードや消耗品サポートをして下さった方
私の栄養になるものを差し入れて下さった方
たくさんの方々の優しい気持ちが集まって、つながって、幸せに暮らせるおうちが見つかりました。ありがとうございます。
クーラーのないうちでは、家ニャンズとの兼ね合いもあり、涼しくなった夜から午前中は玄関、日中は陽が入らない部屋で冷風扇と保冷剤を使い、熱中症にならないように午後は基本的に在宅で頻繁に様子を見るという「猫ファースト」な日々です。
最初の頃に比べたら、みんなの体調も落ち着き、ママちゃんのメンタルも落ち着き、私も数時間おきに起こされなくなりました。
いろんな意味で母猫と子猫を保護する余裕と準備が出来ていない中での保護でしたが、新しいおうちとのご縁があって良かったなと思います。
ちなみに、保護した後に新しいおうち探しをしても見つからず、私とご縁があったのか、そのままうちにいることになった家ニャンズのテトちゃん、Dotty 、ドマちゃんもいますが、
「保護しているニャンズは私以外の方と良いご縁がありますように!」
と猫の神様にお願いしています。
#大崎上島 #森ルイ #猫 #保護猫 #TNR