2018年01月

2018年01月17日

クラフト部新年会「竹でたべよう!」

113日(土)えひめ森林公園にて、クラフト部は、第5回活動『竹でたべよう!新年会』を開催しました。

参加者は21名、11日からの極寒波襲来による降雪のため参加不能者も出ましたが、寒いながらも風はなく屋外で楽しく実施できました。


屋外のキャンプ場炊事棟では、竹(孟宗竹)を活用して竹飯ごうを作り、釜飯を炊きました。
P1130114-1P1130117-2

屋内ではパン生地を作って、キャンプ場で竹の棒にこれを巻き付けツイストパンを焼きました。
P1130132-6P1130125-5

ついでに、大量に出来た炭火を利用して焼き芋もできました。


竹飯ごう作りは、以外と繊細なのです…筒の容積に合わせて使う米の量が決まります。

フタをくりぬいた状態で1,500cc以上の水が入れば2合炊けます…1,000cc以下だと1合しか炊けません。

1合の米に200ccの水加減…これらを厳守しないとうまく炊けません。

今年で4回目の竹釜飯です、慣れたものと思っていましたが、竹飯ごうが何故か…割れてしまうハプニングも…。

しかし、1個の失敗作以外は、大成功…たいへんおいしくいただきました。

クラフト部では、こういった竹飯ごうの作り方を確立しています(オリジナルマニュアル化)。

失敗しない秘訣は、フタのサイズの統一にあります。

P1130139-7P1130142-3
    水加減が最も重要!…準備ができました。     火力調整はプロ?にお任せ…
P1130149-4P1130163-8
    炊くこと40分、蒸らし10分            おいしい釜飯です!

P1130153-9P1130156-10
  パンは、竹に薄く巻いて遠赤外線でじっくりと…待ちきれませんが…デザートに

自然界のものを生活の道具に、そして、楽しくサバイバルできれば…などの思いを込めて、

クラフト部の恒例となったこのイベントは、災害時などの非常時に備え、いかなる状況にも…食にたどり着けるよう工夫を凝らしたものとしています。


そして、クラフト部会の新年会として楽しいひと時を、参加された皆さんにも満腹・満足していただけたものと思います。


                       − 報告:クラフト部 Izm −



morinoannnaininn at 11:46コメント(0) 
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ