1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:11:00.62 ID:DFSMNxsx0
モンジューを倒したスペシャルウィーク

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:13:45.32 ID:oWX5eZPN0
>>1
そのモンジューの息子のオーソライズドの息子が菊花賞3着馬バンデ(牡3)。
僕の思い出のJCは「西浦勝一、一世一代の逃げ」カツラギエース。

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:14:11.13 ID:JmSxyXEu0
フェニックスリーチを差しかえしたコスモバルク

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:17:35.65 ID:FuQiWUh00
ゴールデンフェザント
レガシーワールド

この2つだわ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:27:47.94 ID:OiSLVzz+0
カツラギエース逃げ切りでしょ?
外国馬はもちろん、
ルドルフとシービー、三冠馬2頭を
アッと言わせたんだから。


6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:27:52.27 ID:7P3tmUFUO
1998年かな?

エルコンドルパサー
エアグルーヴ
スペシャルウィーク

まあ、馬券完璧だったからかなw

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:30:49.02 ID:qtWQNOzPO
2分22秒2の時に②-②を2千円買ったこと

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:33:16.37 ID:Efmnfwmk0
トウカイテイオー!!!
岡部やった!!!!!!

あっ…個人的には
大外からダイナアクトレス

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:34:31.52 ID:oWX5eZPN0
レガシーワールド@戸山為夫厩舎。

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:37:09.78 ID:FuQiWUh00
近年のJCは優勝馬の重大審議対象、コスモバルクの迷走による混乱
こういったことで名勝負にモノイイついているので
こういったところは十分に注意してほしいわ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:38:03.66 ID:Dla7eCVg0
ヒシミラクルの手ごたえ

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:38:49.45 ID:9EAzFgXbO
坂で止まったロイスアンドロイス

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:39:10.03 ID:jcpXQSyfO
ランド アマゾン

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:39:29.59 ID:l5PMIQuf0
去年のタックル&長審議はそこそこ思い出になった

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:39:33.41 ID:+O+wtM5M0
やっぱり第1回のパドックだな

外国調教馬を見るのは初めてだったから、1番人気のザベリワンは特によく見た
小柄な牝馬に冬毛が生えてネズミのようだった
「本当にこの馬が来るのか?」と思ったら、勝てはしなかったが僅差の3着

日本馬もホウヨウボーイ・モンテプリンスの2枚看板が出ていたから弱くはなかったはず

あれは衝撃だった
最近はあまり感動しないね~

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:40:49.93 ID:hv6sUHCKO
興醒めしたのはタップダンスシチー

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:42:42.71 ID:oWX5eZPN0
タップダンスシチーは珍しく予想が当たったので覚えている。
3~4角で息を入れたときに「勝った!」って思ったな。

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:43:39.27 ID:r/us9fsa0
ブエナビスタ復権
前年のが強いレースしてたけど、まあ、ね
応援してたけど、本当に2年続けて一着入線できるとは思わなかった

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:46:03.65 ID:Efmnfwmk0
ピルスドゥスキーのイチモツ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:47:54.52 ID:C3tNJgtYi
テイエムオペラオー
クレイジーストロング

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:50:28.86 ID:tGwI0J2i0
オペジャンポケ
ジェンティルオルフェ
ブエナジョーダン

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:50:33.64 ID:FuQiWUh00
あとは、2004年の
ダブルG1の日だな

現フジビュースタンドが西側しかなかったころに
あの晴天の中での狂気

小川がはっするはっするやったとき

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:50:55.88 ID:tR2J997WO
ローキンのJCとウオッカのJC
どっちも勝ち馬よりも負けたブエナとエアシェイディが気になった。
特にエアシェイディの直線の走りは、デンプシーロールを彷彿とさせたわw

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:51:18.97 ID:dskOBHbx0
コタシャーンだな

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:51:38.98 ID:FuQiWUh00
去年のタックルは現地では岩田への避難の野次しかなかったけど
あとからパトロールカメラや上空からの画像みたら
池添オルフェのひどい内側切れ込みもあきらかになったので両成敗であの結果でよいと思う

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 19:57:53.14 ID:Iu23EjEYi
ジャンポケに負けたオペが一番記憶に残ってんなー前日も超盛り上がってたし

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:07:55.07 ID:1z6SYQ2NO
シングスピールとファビラスラフイン

初めて見たジャパンカップなんで

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:12:54.29 ID:cG/ib4vZ0
ス テ イ ゴ ー ル ド が 逃 げ た

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:13:23.60 ID:Ntcuakl60
アルカセットのJC
レース前の俺「ふざけんなよデットーリが乗るせいで全然オッズ旨味ねーじゃねーか」

レース後の俺「やっぱデットーリって神だわ」

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:35:52.26 ID:qrxY+IoW0
ユーザーフレンドリーから行って惨敗!
エアグルーヴの頑張りに涙!
ジャングルポケットのゴール前急襲!
タップとザッツの1週目スタンド通過時のそのままコール!
ジャガー3着で3連複500円的中

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:07:53.97 ID:FuQiWUh00
>>30
ユーザーフレンドリーは最初から意見二分化してたよね
すごいとザコに
走り出してみたら最初の3角ですでにアゴあがるようなハァハァしたはしり
何だこりゃ状態

よっしゃもらったわーと

あの年、ユーザーフレンドリーはいらねーと言い切って府中で見ていたときにものすごいすっきりした
テイオーよくやったー!の旧スタンドからの声は当時のフジテレビの競馬中継でも聞き取れるレベル

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:38:38.14 ID:h6D8eWcg0
エリシオが参戦した96年かな。
あの時は日本馬は微妙だったが外国馬が良かった。

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 04:50:22.13 ID:YuZGWEODO
>>31
何で3強はジャパンカップを回避したの?

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:41:45.84 ID:iZj9epNO0
ジャパンカップは名勝負が少ない気がするな

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:42:13.14 ID:Xoczs+4S0
トウカイテイオーだろ

16万人のオカベコールはもはや伝説

http://www.youtube.com/watch?v=8ct0zx9dQTs



間違いなくトウカイテイオーのベストレース
ラストランの有馬記念がベストレースなんて言う奴はミーハー

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:46:11.54 ID:Efmnfwmk0
>>33
ですよね。
4ココーナーの馬なり手応えとか
メッさ震えた。

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 23:53:39.62 ID:3tMdI7PN0
>>33
フジのは映ってないけど、岡部のガッツポーズが印象的だった

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 02:57:48.06 ID:0PjVhYoN0
>>67
ナチュラと併せてずーっと右見せムチからの拳突き上げはアツいな

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 07:29:34.64 ID:hmevKl2p0
>>33
やっぱテイオーは別格にかっこいいな…
ウイニングランで戻ってくる時のフットワークなんか柔らかさとかが一般人が見てもわかるもんなー。

その他ではエルコンの年を挙げてみる。
距離長いのではと思ってたのもあって、あの勝ちっぷりは衝撃だったな。あの直線入って先頭並びかけてもまだ持ったままの手応えにびびったのをよく覚えてる。

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:42:33.83 ID:UZzT595j0
ルログリュー

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:47:02.21 ID:Efmnfwmk0
>>34
トリプティク詐欺w

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:49:32.59 ID:Y/blqFsiO
インドのシンザンことオウンオピニオン

狂気の暴走イブンベイ

一口持ってたタップダンスシチー

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:16:09.73 ID:LedR4fFu0
>>37
馬の頭に赤い星の飾りを付けていて
厩務員はターバンを巻いていて
いかにもインド代表って雰囲気だった

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:54:45.64 ID:aQO1HnIQi
マーベラスクラウンの年かな。
競馬を始めたてで、よく分からず、馬連1点5000円買って15万くらいになった。
そのカネで結構高級なソープに行って、童貞卒業した。

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:10:48.05 ID:FuQiWUh00
>>38
おなじようなものだわ
運よく指定当たって観戦していて結婚した年で
新宿までタクシーでいって現妻と食事して帰ったよ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 20:56:08.36 ID:BDUdm+Bz0
エアグルーヴとバブルガムフェローをねじ伏せたシングスピール

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:18:17.49 ID:mgHJoopaO
>>39 ピルサドスキーじゃないの?

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 23:41:11.33 ID:BDUdm+Bz0
>>45
そうだね
記憶違いだった

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:04:25.76 ID:IPslVGLj0
ジャンポケとオペラオー

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:05:15.95 ID:UZzT595j0
バブルの一回目はなにがあったんだ

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:34:52.99 ID:KvWsF2UWO
説明不要!平成元年一択!
勝馬の厩務員さんがリアル峰不二子みたいな金髪巨乳美人だった。

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:43:10.91 ID:oWX5eZPN0
>>46
説明してるじゃないすか。

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:46:43.63 ID:A5hVAMtyi
オペ&ドトウ&ファンタ
オペ&ポッケ

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:51:11.65 ID:qQs9wFOWO
カツラギエース

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:54:09.55 ID:iI5cNfYiO
オペラオーとドトウ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 21:58:15.44 ID:x4TC00IEO
ゴールデンフェザントの時やね
確かイージー幸雄が今回の出走馬の中で僕が乗りたいのはこの馬的な事言ってたと記憶

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 22:03:37.05 ID:BGq4csioO
ホーリックス&オグリの叩きあいが忘れられない

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 22:13:39.38 ID:rA3QJpzXO
亡くなる前のシンボリルドルフがパドックを回った2010年。本番より熱気がすごかった。

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 22:18:11.14 ID://n3bDgS0
全てが微妙なアルカセット

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 22:18:27.96 ID:WPgngSgU0
日本馬が上位独占!
先頭は、エルコンドルパサーーーーーーー!!!!!

がいい思い出

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 22:20:19.00 ID:zqZmakox0
ジュピターアイランドのエデリーのヨーロッパ騎乗の追い方。
そして、その後それを真似した根本の追い方w

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 22:22:24.37 ID:Ev91Y0f60
カツラギエースだな。

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 22:27:16.25 ID:oGANEcbE0
スタネ-ラ、ペイザバトラー

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 22:31:18.82 ID:25Uy5wnE0
カコイーシーズとオードとベタールースンアップの叩き合い

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 22:39:45.79 ID:QW8eyfM7O
エアシャカールとアグネスフライトの馬連一点買った00年かな。

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 23:19:36.44 ID:2uqKGjWvO
で、出た~来る度に凱旋門賞馬買奴www

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 23:24:58.14 ID:pOhrnic50
近年だけど、ムーンの時とブエナの時かなー
実力拮抗はレース前から盛り上がるから好きです

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 23:33:48.13 ID:8JSfs8Doi
オウケンブルースリの頭からしこたま買ってて、残り50mの時点で「もらった!」と思ったら、内でウオッカが驚異の粘りで残ったのは苦い思い出

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 23:37:15.03 ID:TmAIZbBY0
ジョンヘンリーとは何だったのか

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/17(日) 23:45:52.69 ID:JPEVpbzb0
ジャンポケがオペラオーを差しきったジャパンカップ。

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 00:05:09.00 ID:BH8MPPBAO
アップルツリーから買った俺涙目

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 00:24:24.35 ID:X3sAolSU0
ランドとヒシアマゾンやな
まだ幼い頃当てたからはっきり覚えてるだけだが

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 01:39:53.54 ID:P8GXrgDeO
93年春の中山ヤングジョッキーズシリーズでの大活躍が強く印象に残っていたデットーリ。
96年シングスピールは何も考えずに騎手で買って大当り。
その後もお世話になりました。

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 01:46:27.98 ID:JHOxW5BFO
ロバーツが連れてきたドイツ最強馬のランド
ヒシアマゾンとの馬連はバッチリ当てた
競馬評論家の清水成駿も当てたんだが、あの人は昔からJCをよく当てていた

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 02:28:33.48 ID:rnmhHmgj0
クエストフォーフェイムとドクターデヴィアスの2頭の英ダービー馬が出た92年。

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 02:39:38.72 ID:KYcS49RfO
秋華で儲けさせて貰った勢いのままにファビラス本命
それみた事か!これ勝…という思考は一瞬で途切れた追い比べ
あの時日本人は永遠に外人に勝てないと理解した

まああの二人比べるのも酷だけどw

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 02:49:27.66 ID:3DnNAGT60
コタシャーンに乗ってたケント・デザーモがハロン棒をゴール板と間違えてケツ浮き。一瞬追うの止める

おかげでレガシーワールドの単勝が取れた。

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 03:05:36.45 ID:JM2wiLZxO
ホーリックスとレガシーかな
最近はお祭り感がないね
有馬を使いたくない陣営の内向きなオナニー最強馬決定戦になった

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 03:53:00.07 ID:8n6VYvbb0
準メインがG1だったのと、その後のJCでのコスモバルクの差し返しをセットで思い出す2004

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 04:16:29.81 ID:gbynH2VW0
スタイリッシュセンチュリーとかいう馬をパドックでみて
買ったきがする。なぜ本命にしたのか未だに不明

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 04:28:02.05 ID:LtmFfVW5O
スクリーンヒーローが出てない

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 04:43:58.64 ID:YuZGWEODO
90年代初頭のジャパンカップは良いなあ。
日本馬が勝つのは3年に1回ぐらいのジャパンカップで良い。
まあ、それだけ日本馬が強くなったのと、日本馬が強くなったから、外国馬も来なくなったのか。

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 04:45:05.30 ID:YuZGWEODO
ジャンポケとオペラオーのジャパンカップかな。
世代交代を感じたレース。

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 04:55:31.73 ID:Trckc4XJ0
あるかセット 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 04:58:45.42 ID:4VXnDFBJO
◎ゴールデンフェザント
○マジックナイト

清水教皇、ド本線完全的中。マックイーンの本質を見抜きマックイーン低評価。

85: ◆Keiba.Mlb6 2013/11/18(月) 05:11:45.22 ID:CUUiSmnpO
自分はやっぱり。ディープが勝ちドリパスが二着した2006年のレースです。
少頭数でしたが。一番衝撃的で個人的に好きです。

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 10:34:47.49 ID:8m9Ro8510
凄すぎて笑っちゃうしかない89年と90年
マックが負けてボーゼンとした91年
豪華メンバーだった92年
馬連1点で獲った93年

このへん

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 14:25:59.24 ID:OEa3Lwes0
想いでのウォータームーン

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 14:32:53.96 ID:UV1nxMJsO
凱旋門帰りのディープかな~

ハーツに全ツッパして真っ青になった思い出が・・・
あ~、ディープってやっぱバケモンなんだな~と再確認

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 14:48:33.85 ID:WML1sCDcO
日本馬の勝利の希望の灯を灯したキョウエイプロミスの二着を忘れない。

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 15:00:07.98 ID:01cDEhd7I
日本馬がなかなか勝てなかった90年代前半。

トウカイテイオーは誰もが感動レベル。

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 15:00:37.31 ID:s67YxQ+TO
ロッキータイガーでも二着になれると揶揄されたこと

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 15:10:27.34 ID:r6OKBa7a0
00世代全滅の00年は笑撃だったな

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 16:12:57.41 ID:aWtdgX4k0
いい思い出 09年のウオッカvsブルースリ 04年のコスモバルク差し返しの2着
悪い思い出 06年の勇気の翼(笑) 10年のブエナビスタ事件

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/18(月) 17:14:14.74 ID:kj/C16lw0
ジャパンカップは割と相性がいいレース
やっぱ、アルカセットの2分22秒1が衝撃的だった
単勝3000円だったけどね