2017年01月10日

2017年初ダイブ♫本年も宜しくお願い致します♫

あけましておめでとうございます
本年も森田式リンパを宜しくお願い致します。

皆様の日々の健康のお役に立てますよう スタッフ一同精進してまいります


というわけで新年うやうやしく潜りましたるは石垣の海
今年は珍しく暖かいお正月ということで 滞在中の平均気温は27℃
南の風1Mほぼ無風 ベタ凪の絶好のダイビング日和でした


image11


新春初潜り 縁起をかついでダイビングみくじでも、と潜航前に一考

大吉→ナポレオンフィッシュ
吉→ウミガメ
中吉→えーとわすれました
凶→ウミヘビ(よくいるので)

IMG_1469


透明度最高!
うねりも流れもなく ストレスフリーのダイビング
浮遊感がたまりません〜〜

IMG_1507


IMG_1605


P1040110


ロクセンヤッコ

P1050185


むこうにサバヒの群れ!大きいです

IMG_1658


紅白のエビ

P1030036


こちらもめでたいカラーのハタタテハゼ 

P1030025


P1030053


いつもの可愛いオオアカホシサンゴガニの隣に
黄色に目を光らせるオッソロしいカニ・・・この子はなんでしょ?

P1040128


クマノミ

IMG_1444


今回見れた大物はツカエイ 初見です〜〜
私ぐらいの大きさがありましたよ

という訳でダイビングみくじは大吉
今年も良い1年になりそうです



moritarinpa at 17:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年10月27日

マンタシーズン到来

まだまだ暑い石垣島、マンタシーズン来ておりました。

今回は8マンタ見られました。

ひらひら回遊する姿はいつ見てもかっこよろしい

豪快なホバリングも間近で見れて感動

岩のようにジッと待つのは首が詰まりますが
何度見ても飽きのこない味わいのある姿です

佃煮にして食べたいな

P8070151


PA060058


PA060099


PA070106


PA060006


IMG_0425


PA060016


P9070543


P8090295


P8070139


P8080255


P8070113


P8070099


P8060050


IMG_0459


IMG_0535


IMG_0559


IMG_0572


P8060006


いつものメンバーからフレッシュな新人さんも
石垣の海はいつでも楽しく私たちを受け入れてくれます

ありがとね〜〜〜



moritarinpa at 16:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年03月05日

二度目のディズニーシー♫


こんにちは、森田です

ご無沙汰しております。

早いものでまた一つ、歳を重ねてしまいました・・・うふふ

去年、初めて行ってとても楽しかったバースデーディズニーシーに今年も行って参りました


たくさんのお友達と写真を撮りましたよ〜〜

IMG_0992


IMG_0994


IMG_0995



ディズニーシーの良い所は、お酒が飲める!
もそうですが、珍しい植物やきれいなハーブガーデンがあったり
お天気がよければのんびり歩くのも楽しいです

一足はやくサクラも咲いていましたよ

IMG_0993


こちらはひときわ目立っていたリュウゼツラン
なかなか咲くのは珍しい花とのこと
初めて見ました

IMG_1001


ビッグバンドビートもばっちり鑑賞できました
開演前に記念撮影です。姉妹のようでしょ?

IMG_0997


メディテレーニアンハーバーに日がゆっくりと沈んで行きました。
とても素敵なバースデーになりました
ますます頑張りますよ

IMG_0998


IMG_0999





moritarinpa at 17:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年01月29日

パウダースノーを堪能


毎年のお楽しみ、北海道へのスキー旅行
今年もニセコのパウダースノーに呼ばれて行って参りました

IMG_9956


IMG_9959


生憎の吹雪で羊蹄山はなかなか拝めませんでしたが
一面真っ白の幻想的な風景にうっとり〜

IMG_0075


IMG_0002


吹雪もなんのその、ごらんあれ!我が勇姿〜
本当にすべってますでしょ?

IMG_0040


IMG_0041


どこまでも広いゲレンデに人もまばらでスキー天国

といいたいところですが
もろもろのハプニングがあって
目がしょぼしょぼになってしまったワタクシ・・・

ダイバーの悪い癖が雪山の頂上で出てしまい・・とだけお伝えしておきましょう

何はともあれとても楽しかったです!

最終日やっと晴れ間が見えてほんのり顔を出した羊蹄山です

IMG_9980



IMG_0083


IMG_0102


IMG_0110



楽しいスキー旅行でした〜〜



moritarinpa at 16:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年08月29日

ご無沙汰しております

今年の夏は、猛暑が記録的に続いたかと思ったら、
8月終わり頃になって、とっても涼しくなりました

急な気温の変化についていくのが大変ですね


ブログを少しお休みしていた間に、森田式では毎年恒例の
「石垣島でもずく取りの会」が開催されました

4月の初めころ、干潮のタイミングを狙います。
干潮でないとダメです。
なぜか。

おいしいもずくは、(おそらく)遠浅60〜80メートルくらいの場所に生えてます。
こんな感じです
20150408_161029

黒っぽく見えるのがもずくです。

遠浅と言っても、潮が満ちていては「もずく場」まで行く事ができません。
干潮をねらって岸からもずく求めて海を歩いていきました。
20150408_145917-1

こんな遠くまで

また来年もおいしいもずくが生えてくるように
根元は海に残しながら取るのがモズクマナーです
20150408_161008

20150409_152732

20150409_163200

腰を曲げながら数時間
おいしいもずくを頂くために一生懸命とりました!

海を見ながら、取れたてのもずくとオリオンビールは格別です!
20150409_170507






moritarinpa at 18:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年03月30日

お花見🌸

施術の合間をぬって、お弁当を持ってお花見に出かけました〜

こちらかむろ坂は知る人ぞ知る素敵な桜の名所です

S__22118431


S__22118432


S__22118433


素晴らしいお花の下でおにぎりを掲げて

素晴らしい桜でした〜〜



moritarinpa at 17:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年03月28日

誕生日のお祝い

お誕生日のお祝いをして頂きました

ありがとうございます〜

20150215_173829


20150215_173258


ますます元気で美しく
張り切って参ります

moritarinpa at 16:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ディズニーシーを満喫いたしました!

かねてからの憧れ、初めてのディズニーシーに行って参りました!

海を愛するマーメイドといたしましては、行かない事にはいきません。


入ってすぐに、世界一のお金持ちのスクルージおじさんと出会い
素敵な紳士で意気投合。しっかりと握手を交わしました


20150207_114552



ベネチアで乗れなかったゴンドラに、こちらで乗れちゃいました。
ラッキ〜


IMG_3730



素敵なお友達もできました。
この見事なフォーメーション!彼とは気が合います


20150207_154337


IMG_3811


20150207_154335



乗り物も楽しかったですし、食べ物も美味しかったです
何より壮大な世界観、その作り込みに感激いたしました


IMG_3742


IMG_3774


IMG_3755


20150207_120713



マーメイドとリトルマーメイドの遭遇


IMG_3817



隅から隅まで満喫し大満足の一日でした
次はディズニーランドにも挑戦してみたいですね〜


moritarinpa at 16:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2月の石垣島

2月の石垣島はすこ〜し肌寒く

けれど海はとっても澄んでいました


飛び出た目がひょうきんな オイランヤドカリ

IMG_3877


モンツキハギはみんなそろってお食事中でした


IMG_3865


お馴染み イエローボクサーシュリンプ


IMG_3856


仰向けで泳ぐのはアオギハゼです
小さくてとっても可愛い


IMG_3824


IMG_3818


透き通ったボディーのスカシテンジクダイ
キラキラ〜


IMG_3791



石垣島、だ〜〜いすきっ

moritarinpa at 15:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年02月18日

石垣島の水平線


IMG_3465

写真の二人に石垣の海の素晴らしさを紹介しました

海の中の美しさは言うまでもありませんが

外から眺める海もいいものです
IMG_2501


水平線を独占した気分ですね
IMG_2443


moritarinpa at 16:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)