守屋英樹の子煩悩ブログ

神奈川県大和市の不動産業者(有)前田建設 守屋のブログです。

現地販売会


明日からの11日(土)・12日(日) 厚木市鳶尾にて新築一戸建て

現地販売会オープンハウスを実施いたします。

詳細等はこちらまで

ご来場お待ちしております。

もう少しの我慢


三寒四温で寒かったり暑かったりですが、

着実に春へと近づいてはいるようですね。

今年で3年目を迎える花粉症も勢いを増しているようで

もう、薬なしでは過ごせないほどになってしまいました。

おかげで、薬の副作用だと思われる

慢性的な口の渇きと、もっさりとした気持ち悪さとも

一日中付き合う羽目に・・・

これさえなければ春はとてもいい季節なんですけどねぇ



落合南中古戸建


綾瀬市落合南の中古戸建

外壁の補修がまだ残ってますが

内装はリフォーム工事完了いたしました。

洒落た注文住宅、使いやすい間取りの4LDKです。

詳細はこちら

一時、どうなることやらと思っていた花粉症、

いまのところ症状あまり出てません。。。ホッ

悲報


先日のブログで

『花粉症、もしかしたら治っちゃったんじゃない!!??』

なんて書いちゃったもんだから、

どうやら本気出されてしまったようでして

今日は雨だというのに、朝からぐっしょぐしょのたらったらでクシャミ連発でございました。。。

油断していたところで本格始動!二か月間の我慢です。


今日はいきなり春がきたような陽気

風が強かったですが、春一番だったのでしょうか?

日中は上着どころか、カーディガンもいらないくらいポカポカ

・・・となると、この時期心配なのは花粉症

すでに飛散が始まってるなんて聞きますが

いまだに症状は出ておらず。。。

これ、もしかしたら治っちゃったんじゃなかろうか

落合南中古戸建


今月中にはリフォームが終わる予定の綾瀬市落合南の中古戸建

そろそろいい感じに仕上がってきました。。

ちょっと追加の工事が出てしまい

もう少し時間がかかってしまいそうですが、

3月の初旬にはキレイなお部屋をお客様に見ていただけそうです。

春の気配


今週は偶然、私の休日の水曜日と祝日が重なり、

学校、幼稚園が休みになった子供たちと、朝から麻溝台公園へ。

日中は日差しが暖かく気持ちよかったのですが

霜が溶けた芝生の広場は、グッチャグチャ…

そこで息子のサッカーの練習をしたもんで

もうドロドロでした。。。



立春も過ぎ、陽も伸びてきて

春の気配がすこしづつしてきましたね。

綾瀬中古戸建


綾瀬市落合南の社有中古戸建、

現在リフォーム打ち合わせ中。。

洒落た感じの注文住宅で、内外装ともになかなか凝った造りになってます♪

ルーフバルコニーでバーベキューなんかも楽しめそうです。

日当たり良好、買い物便利な好立地4LDK。

2月中には販売を開始予定です。









牡蠣


昨夜は、中学校時代の同級生たちと南林間『カキ小屋』へ。。。

名前の通り、新鮮な牡蠣を目玉にしている海鮮居酒屋。

その他にもホタテやハマグリ、サザエやエビ等々・・・

新鮮な海の幸を卓上のコンロ自分たちで焼いて食べるスタイル。


焼いて食べる系だと、どうしてもお肉に走ってしまうのですが、

たまには良いですね、楽しいし美味しかった。

お薦めされた生牡蠣は絶品でした。

日によって色々な産地の牡蠣が入荷するんだとか。。

またぜひ行ってみたいですね。

小田原へ


先日、競売の入札手続きに、小田原裁判所へ行ってきました。

その帰り、ついでにと・・・いうわけじゃないのですが、裁判の傍聴をしてきました。

自身初めての裁判の傍聴、緊張感のある重苦しい雰囲気、

こじんまりとした部屋の中は、独特の空気であまり居心地のいいものではありませんね。

まぁ、居心地が良くちゃマズいですもんね。


帰りも行きに通ってきた小田原厚木道路へ、往復で3台が覆面パトカーに捕まっていました。

たぶん、スピードオーバーだと思いますが、あそこはほんとに多いですね。

皆さんご注意ください!






初日


恭賀新年

昨年中は格別のご用命を賜り厚く御礼申し上げます。
なにとぞ本年もよろしくご愛顧のほどひとえにお願い申し上げます。



今年もいよいよスタートいたしました。

昨日は毎年恒例の『大雄山初詣』

途中、パラパラと小雨が降る生憎の空模様でしたが、

本降りになることはなく、雨のおかげか例年と比べて冷え込みも緩く

例の階段は相変わらずきつかったですが、気持ちのいい初詣となりました。

なんとなく休みボケを残しながらの初日、毎年のことながら新鮮な気持ちで臨むことができました。

残りわずか


インフルエンザ流行っているようです。

息子が通う小学校では、複数のクラスで学級閉鎖になっている様子。

そのほかにも、ウイルス性の胃腸炎やらにやられている子もちらほら。。。

幸いにウチの子は・・・・と言いたいところですが、

ばっちりインフルエンザA型に感染しまして、先週までヘロヘロでした。

家族内での感染は防げたかなぁと思っていたら義父がしばらくしてダウン。。。

今年も残りわずか、年末の追い込み、忘年会の飲み疲れ、連日の冷え込み・・・

皆さん、くれぐれも体調管理お気を付けください。









修繕


今日は東戸塚の社有売マンションの

修繕立ち合いのため、朝から現場へ。

夏から始まっている大規模修繕も、ようやく足場もはずれ終了間近、

今日は細部のドア耐震補強とドア枠の塗装

これで地震でドアが歪んでも扉が開かなくなることがなくなるそうです。



部屋で


先日、2階の部屋でついやってしまったキムチ鍋

3日ほど経った今でもほんのりキムチの香りが・・・・

そういえば、その以前にホットプレート焼肉をして

しばらく匂いが取れなかったこともあったなぁ・・・と。

部屋にホルモン焼き屋にあるような、でかい排煙装置が欲しいです。

七輪で室内焼肉良いと思いませんか?

中依知貸家


現在、入居者募集中の中依知貸家

まだ室内クリーニングは残っておりますが

リフォーム工事は完了いたしました。

内覧希望、資料請求、お問い合わせはこちらまで
Profile

ヒデ

Categories
楽天市場
記事検索
あし@
TagCloud
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ