卒業式が行われました。正式には、卒業証書授与式です。
卒業生代表の答辞には、野球部の芝田堅志くん。
名前を読み上げられたら、全力で返事をしておりました。私が指導したわけではありません。あくまで自発的に行ったのです。 心のこもった答辞は、多くの先生方から、称賛の言葉をいただきました。私も、とても立派だったと思います。
式が終わると、在学生が卒業生(6人)を待ち構えていて、記念品を渡し、最後に記念撮影を行いました。
故・藤本義一さんが作詞した本学の学歌に、「羽ばたけ 羽ばたけ 羽ばたく力 永遠(とわ)に秘め」というフレーズがあります。卒業生のみなさん、どうか社会という名の大空で、大きく大きく羽ばたいてくださいね。
昨年、一昨年の卒業式の模様は、コチラから。
http://blog.livedoor.jp/morning_west/archives/51807308.html
http://blog.livedoor.jp/morning_west/archives/51807314.html
卒業生代表の答辞には、野球部の芝田堅志くん。
名前を読み上げられたら、全力で返事をしておりました。私が指導したわけではありません。あくまで自発的に行ったのです。 心のこもった答辞は、多くの先生方から、称賛の言葉をいただきました。私も、とても立派だったと思います。
式が終わると、在学生が卒業生(6人)を待ち構えていて、記念品を渡し、最後に記念撮影を行いました。
故・藤本義一さんが作詞した本学の学歌に、「羽ばたけ 羽ばたけ 羽ばたく力 永遠(とわ)に秘め」というフレーズがあります。卒業生のみなさん、どうか社会という名の大空で、大きく大きく羽ばたいてくださいね。
昨年、一昨年の卒業式の模様は、コチラから。
http://blog.livedoor.jp/morning_west/archives/51807308.html
http://blog.livedoor.jp/morning_west/archives/51807314.html