毎年恒例の、連合会PTA主催チャイルドファンタジーが佐賀市文化会館
で行われました。
今年は、佐賀学園の吹奏楽部の皆さんの演奏を聴くことが出来ました。
しかし今年は、佐賀市内の高校の吹奏楽部の演奏を聞くのが3年目とあって
すべての演目を、子どもたち向けに作っていただいていました。
おかげさまで、子どもたちは、大盛り上がり。
デイズニーメドレーあり、ドラえもんメドレー、アンパンマン、童謡メドレー
クリスマスソング、アニメの中から新世界(独唱)そしてアイドルなど。
立ち上がって、リズムをとったり、手拍子したり、ドラえもんの着ぐるみが出て
来たときは、大歓声、きっと忘れられない一日になったと思います。
大人の私たちも、素晴らしい演奏と素晴らしいパフォーマンスに、アンコール、アンコール
と声をあげました。
もう一曲でも聞きたくなる、素晴らしい演奏でした。
演奏の前に、赤い帽子や、うさぎの耳を出して頭につけて演奏が始まった時は
子どもたちの歓声が上がりました。


ドラえもん登場に大盛り上がり。


アイドルをうたってくれた お姉さん、美しい」伸びのある声で凄い声量でした。
歌手を目指してあるのかも。


本物を見たり聞いたり触れたり、自然に触れたり、遊んだり、感覚、感性は幼児期により多く
育っていきます。
感性を育てましょう。
で行われました。
今年は、佐賀学園の吹奏楽部の皆さんの演奏を聴くことが出来ました。
しかし今年は、佐賀市内の高校の吹奏楽部の演奏を聞くのが3年目とあって
すべての演目を、子どもたち向けに作っていただいていました。
おかげさまで、子どもたちは、大盛り上がり。
デイズニーメドレーあり、ドラえもんメドレー、アンパンマン、童謡メドレー
クリスマスソング、アニメの中から新世界(独唱)そしてアイドルなど。
立ち上がって、リズムをとったり、手拍子したり、ドラえもんの着ぐるみが出て
来たときは、大歓声、きっと忘れられない一日になったと思います。
大人の私たちも、素晴らしい演奏と素晴らしいパフォーマンスに、アンコール、アンコール
と声をあげました。
もう一曲でも聞きたくなる、素晴らしい演奏でした。
演奏の前に、赤い帽子や、うさぎの耳を出して頭につけて演奏が始まった時は
子どもたちの歓声が上がりました。


ドラえもん登場に大盛り上がり。


アイドルをうたってくれた お姉さん、美しい」伸びのある声で凄い声量でした。
歌手を目指してあるのかも。


本物を見たり聞いたり触れたり、自然に触れたり、遊んだり、感覚、感性は幼児期により多く
育っていきます。
感性を育てましょう。