2023年10月01日


公式がXに投稿した画像に6が!! 

2023-10-01_13h03_34

公式X


moruid at 13:09│ 
GTA6 

2023年09月30日

10月のPS+エッセンシャル以上でのプランで貰えるフリープレイソフト
2023年10月3日〜

・ファーミングシミュレーター 22(PS4/5)
・Weird West(PS4/5)
・MEGA盛りトロピコ5 コンプリートコレクション(PS4)

2023-09-29_17h21_30



moruid at 00:00│ 
PSプラス 

2023年09月29日

やはり難易度は2.0で調整されてるっぽい。

強キャラのサイコキラーを無力化するクエで8人ほど倒してみたが前回(3年前)遊んだときはハードでも苦戦したのに今回はベリーハードでもそれなりに倒せてる。

中には透明の敵と素手で殴り合いしなければならない時もあったりして苦戦したが、それでもベリーハードで倒せた。 

photomode_29092023_125015

メインクエの途中で拾った "エラッタ" という燃える刀が強い。

この刀、攻撃力が高いだけではなく斬りつけるだけで敵が炎上し、炎上したの敵への攻撃が必ずクリティカルヒットになるという特殊効果が付いてる。 やばすぎ。

これ 2.0から追加されたっぽい。

ちなみに強キャラの1人、アニマルズのリーダー 筋肉ゴリラ女のサスカッチも正攻法で殴り合っても倒せるくらい強かった(ダッシュでの回避は必須)

・・・・・・・・・・・・・・

前回無双してたクイックハックは封印中。
今回は基幹システムにサンデヴィスタン(スロー)を使ってる。

スローと刀の相性がとても良い。 
なんかサムライビルドで別ゲーと化してるが、戦闘が気持ちよくてやめられないw


2023年09月28日


今週と来週と無料epicゲーム。

2023-09-29_10h23_19


moruid at 23:30│ 
無料ゲーム 

2023年09月27日

いろいろ変わりすぎて戸惑ってますが、今のところは順調に進んでます。

ちなみに画面は 2K 1440p 120fps レイトレーシング:ウルトラ設定で遊んでます。
4Kでも 80fps前後で遊べますPCのファンが唸るので抑えめで。

・・・・・・・・・・・・・・

改めて思いますが、やっぱジャッキーはいい味だしてるキャラなんですよね。

2023-09-28_05h00_28

ある大仕事で2人でホテルのスイートルームに盗みに入るのですが、このエレベーターに乗ってる時の穏やかな笑顔がなんとも・・・ この後、まさかの事件に巻き込まれるなんて;;

まじで別のルートはないものかと。 誰もが思ったんじゃないかと。
2週目だとストーリーが分かってるだけに余計に切ないものがありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみにここで、アイコニック武器3点セットが手に入ります。 取り忘れのないように!!

・リバティKONGOU(ピストル) ベットの横
・涅槃(ナイフ) サブロウの死体
・悟(カタナ) 屋上のヘリの中

パッチ2.0から新たに追加された "涅槃(ナイフ)" ですが、悟(カタナ)と組み合わせて戦うと出血=体力回復の効果が付き、涅槃を投げて悟で切るだけでぐびぐび体力が回復します。 

この吸血サムライのおかげで序盤のメインクエストの厳しい戦闘(ベリーハード)を乗り切れたくらい強かったです。 というか難易度も調整されてるのかな? 油断すると雑魚敵にも速攻で殺されますが、戦うときの位置取りだけ注意すればベリーハードでも割とサクサク勧めてます。 


2023年09月26日

今年 46本目。

・サイバーパンク2077:仮初めの自由(PC DLC)

発売日:2023年9月26日 対応機種:PC、PS5、XBOXsS/sX
開発元:CD PROJEKT RED
発売元:CD PROJEKT RED
ジャンル:RPG
評価:メタスコ 89 : steam 非常に好評 (1,984) / 2023年9月26日 時点

サイバーパンク2077の最初で最後のDLC 仮初めの自由。 定価 4300円。 
遊ぶにはベースとなるサイバーパンク2077が必要です。



発売された2020年12月に120時間ほどプレイしまして本編の方は一通りクリアー済み。

DLCと最新の大型パッチ2.0によりいろいろ変更、調整され生まれ変わったってことで続きからではなく最初からやり直そうと思います。 ざっと3年ぶりで殆を忘れてますし。
(今までのクエストにも変更、追加がされてたり報酬も変わってるそうです)

前回は男性キャラだったので今回は女性で。
難易度はハードで楽勝だったんで今回はベリーハードで。

キツかったら途中でハードに下げるかもしれないけど、なるべく最後までベリーハードで遊んでみたいと思ってるしアニメの影響もありアダムスマッシャー(仇)をベリハで殺したい。

戦闘はクイックハックが強すぎたから今回は・・・ どうしよう。 
ハッキングは使わずにスロー使って近接とかかな? う〜ん 悩む。

というのも前回は中盤からクイックハック無双だった。
後は適当な銃を使いながら撃ってるだけだったんで近接とか他のビルドを一切試さなかった。

正直これだけではもったいないというか、このサイバーパンクの世界の戦闘はもっといろいろなバリエーションがあって新しく追加されたもの含めるとかなりの数の戦闘スタイル(ビルド)があるわけでそれらを今回は楽しみたいと思ってます。

パークも好きな時に振り直しができるようなので気軽に試せそう。

いろいろ楽しみ!!


2023年09月25日

クリアーしました。

トロコンも簡単で普通にクリアーしても80%くらい解除できて、残りもオールS取得とか全武器解放とかミステリーファイル全開放とかでした(どれも簡単)

2023-09-24_23h44_37

ゲーム内容は評価が高いだけあって素晴らしい作品でしたね。

ストーリーは序盤は謎が多すぎて複雑ですが、それが徐々に解明されてく感じや別の主人公同士の話が繋がったときなど中盤から終盤にかけての伏線回収がとても素晴らしかった。

特に終盤の主人公たちが戦いに挑むときの演出は必見。

戦闘はシンプルながらも爽快感のあるシミュレーションでした。

・・・・・・・・・・

ここまで面白いストーリーは久々かな〜

キャラクターも全員よかった。 というか、主人公の13人以外のキャラもよかった。
登場するキャラが全員魅力的とか恐るべしゲーム。

ラストも良かったな〜 エンドロールの後の後日談も完璧。 


ただ、序盤は謎が多すぎて複雑なんでポカーンになりがちですが、じっくり理解して勧めていけばまじで中盤から点と点が繋がり始めて脳がスッキリしていくw

かなりオススメのゲーム。 
単純なストーリーではないので人は選ぶかもしれないけど全員にお勧めしたい。





moruid at 00:08│ 
PS4 | PSプラス

2023年09月24日

今週と来週と無料epicゲーム。

2023-09-24_08h18_42


moruid at 00:00│ 
無料ゲーム 

2023年09月22日

無料大型アップデート2.0が配信されましたね。

アップデート 2.0

2.0の変更内容が多すぎて別ゲーと化してますが、更にDLC「仮初めの自由」が発売されます。 

2023-09-23_17h09_08


2023年9月26日発売 サイバーパンク2077:仮初めの自由 4,300円






2023年09月21日

龍が如く7外伝 名を消した男、龍が如く維新!がゲームパスで配信決定!!

龍が如く7外伝 は発売日 2023年11月9日 からプレイ可能!!






moruid at 21:28│ 
ゲームパス 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

レビュー
購入予定なソフト
★★★★★★★★★★★★★★★★

2023年
9月19日 Lies of P
9月23日 PAYDAY 3
10月05日 アサシン クリード ミラージュ
10月20日 Marvel's スパイダーマン2
11月09日 龍が如く7外伝 名を消した男
11月17日 ペルソナ5 タクティカ
12月07日 アバター
xx月xx日 バルダーズゲート3

2024年以降
02月29日 FF7 REBIRTH
xx月xx日 Black Myth WuKong
xx月xx日 Dragon's Dogma 2
xx月xx日 プラグマタ
xx月xx日 Chrono Odyssey
xx月xx日 Rise of the Ronin
xx月xx日 ウィッチャー4

★★★★★★★★★★★★★★★★

過去ログ
アクセス