モルもるcafe

モルモットと一緒に暮らしていく様々なものを綴っていくブログです。

タグ:コーヒー

私は今欲しいものがあります。

コーヒースクープです。


4524785257764_11_s
これはスタバのやつ。

今使っているのは柄が短いやつなので袋の中から取り出しにくいんです。
この画像みたいにクリップがついてるやつが便利そう。
てかこのスタバのやついいなー

誕生日に買っちゃおうかなー( *´艸`)

昨日は一気に鋼鉄城のカバネリを見ました(2回目)
主人がドはまり!
映画見に行くかなー

コーヒーゼリーを作りました。

20180714_075119

うーん。
美味しくない。
手作りのコーヒーゼリーって苦手なんです。
市販のと何が違うんだろう。

レシピは
インスタントコーヒー 大さじ2.5
水          400㏄
砂糖         大さじ3
ゼラチン       5g

インスタントコーヒーの種類を変えてもおいしくないんだよねー
かなしす(´;ω;`)

挽いてから時間がたったコーヒー
挽きたてのコーヒー
香りや風味が全然違いますよね。
そこで、私が使っているグラインダーを紹介します。


4560132470103_11_s
ラッセルホブスグラインダー

電動のものを使っています。
挽く時間で豆の粗さが調整できるので、いろんな抽出器具に使えます。
コーヒー豆30gまで挽けて、中のボウルは取り外し可能。簡単に洗えます。
音は大きいですが大きさは小ぶりなので台所に常設してます。
なにより簡単に使える!手動式にも良さはありますけどね。


使い方にちょっとコツがあります。
普通に使うと粉の大きさにばらつきが出ます。
なので二回に分けて挽いてます。

例えば挽く時間が7秒の場合

4秒→一度割りばしなどの棒でかき混ぜる→3秒

これで均一な大きさの粉ができます。
これは説明書には載ってないやり方です。
プロペラ式はどうしても粉にばらつきができてしまうみたいですね。
安いから仕方ないのかなー

臼式だと均一な大きさの粉が挽けるそうです。
でも高い!でかい!ちょっとあこがれるけどねー

コーヒーは脂肪燃焼にいいらしいですよ?
コーヒーを飲んで30分後に運動すると汗がどばーってでます( *´艸`)


今日はうちで淹れているハンドドリップのやり方をご紹介します。
最近は深煎りの豆を買うことが多いのでそれに合わせた淹れ方です。


350㎖のマグカップに入れる場合
☆珈琲豆 10g 中挽き
☆お湯  350㎖ 沸騰から少し経ったもの
☆ドリッパー 100均の三つ穴の型
☆フィルター 100均
☆ポット 月兎印のホーロースリムポット
no title
これの茶色を使ってます♪かわいいー

お湯を沸かし、豆を挽き、フィルターにセットしたら30秒蒸らします。
4割ほどの高さまでお湯を回し入れ、以降マグカップの半分くらいになるまで繰り返す
灰汁が落ちないうちにドリッパーを外し残りのお湯をマグカップへ
完成☆


これはアメリカンコーヒーの淹れ方ですね。
深煎りの豆はこれくらいの濃さがちょうどよく感じます。

手抜きポイント
マグカップは温めておかない!
沸騰したお湯をポットに移す過程で温度が下がると思っているから温度ははからない!
蒸らしの時間はアバウトに!

美味しければいいんです(*^^)v

夏は部屋が冷房が効いてて寒いので(むーちゃんのため)ホットを毎日飲みます。
二杯くらい飲みます!
お義父さんとのコミュニケーションツールとして淹れてあげることもあります。
コーヒー淹れるのって楽しいもんね!


次回はアレンジコーヒーご紹介できたらいいなと思っております(^O^)/

スターバックスのグラスドリッパーをご紹介します。
これで入れるアイスコーヒーが大好き
4524785243255_1(1)


グラスドリッパーはアイスコーヒーを手軽に淹れられる抽出器具です。



☆形のおかげで香りが豊かになる!
 これでアフリカ産のお豆を淹れるとたまらない。

☆素材は耐熱ガラス!ホット珈琲も淹れられます!

☆メモリ付き!
 このメモリまで氷を淹れて、同じメモリまで珈琲を抽出すれば完成。
 下から珈琲豆が10g 20g 30g分となっています。
 このメモリ、ホットを抽出するときにも使えます( ´∀` )b

☆口が広い!洗いやすいって重要じゃないですか?


家では一年通して活躍してます。

グラスドリッパーはブラック以外にもアレンジコーヒーを淹れることができるんです。
これは実際にやった時にレポートしますね!


スターバックスっていろんな抽出器具がありますねー

このページのトップヘ