みなさん
こんにちは!
もしも大学公認講師の市川です。
1月始めに親子でインフルエンザにかかってしまいました。
しかし、ピークは今だそうですので。
皆さんお気を付けくださいね。
そして、早くも花粉症の気配を感じております。
予防策を早くから考えなければです。
冬は風邪、春は花粉症と、耳鼻科に行かれる方も
いらしゃるのではないでしょうか。
そういえば、先日テレビを見ていたら、新製品を
開発するために多くの企業が「お悩みリスト」なるものを
利用しているという紹介でした。
そのことから考えるとやはり、お悩み系の商品が
売れるんですね。
100円ショップのアイデア商品にしても、
「あったらいいな」→「あると便利だな(ないから不便)」
例えばDAISOの毛玉取り器も話題になりましたね。
過去、売れた商品を振り返ってみれば、どこかそういう
商品が多いと思います。
人が本当に必要とするものこそがあ売れやすい商品と
いうことになります。
そして、季節によって必要とされるものも
変わってきますね。
今、SEO対策を始めるのにも、春物の商品を
扱うようにしたいものです。
春といえば新生活シーズンです。
入学や就職、或は転勤などにより
新生活を始めるのはこの時期ですよね。
そして、4月はこの新生活用品がよく売れます。
そして、1月末から料金が変わる引っ越し業者さんも
あるようです。引っ越しの本格スタートは1月末くらいからが多く
なるようです。そろそろですね。
また不動産屋さんの話では、今年は引っ越しが多く
12月くらいから物件が動いているとのこと。
こういったこともあり、早めに引っ越しシーズンが到来
今、もしもでは多くの家具を取り扱うことができます。
家具屋さんも昔ならば個人店も多く存在していましたが、
家具屋さんと言うと、今ではニトリや有名どころの
家具屋さんの名前が目に浮かぶくらい実店舗の数が
減りました。
新生活を始めるのにあたり、リビングにはこんなソファを
置いて、寝室には、荷物の収容できるオシャレな
ベッドを置きたいな。
とか、誰もが新生活にワクワクするイメージを
持っているかと思います。
そして、ニトリや何カ所か家具屋を巡っているかと思います。
しかし、私も経験がありますがなかなか思うようなものは
見つからないことが多いです。
そんなとき、結局はネットでの検索を始めます。
ネットならきっと見つかるはずと思うわけです。
今年は引っ越しが多くなるということで特に
この春が売り時です。
家具や新生活商品を扱いましょう。