2012年03月10日

いろいろ

どうも、こんばんは~
ご無沙汰しておりますシでございます~!
この前、録画してた相棒観てまーす!来週、最終回みたいなので寂しひ…(涙)
でも、4月から、ハンチョウ始まる(らしいです)のでウシシなシでございます♪

あっという間にもうすぐ春ですね~
ジャパネットたかたから注文していた新しい掃除機が届いたり、パーマあたって超パッツンになった私の前髪を見た知り合いのおじいちゃんが帽子かぶってるの?と本気カン違いしていたり、今さらながら「バクマン」の面白さに見事にハマりまくってしまい読みふけっていたら朝になっていたり、あと転職したり…と、だって春だもん!いろんな事がありますよねっ♪

それでは、また~



moshimoshi1212 at 22:08|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2012年02月22日

スノーのシュー

こんばんは モです

わたくしごとの話です

先週、お友達のシミィさんと一緒にスノーシューに行ってまいりました

スノーシューをご存知ですか?

スノーシューとは・・・雪の上を、かんじきのオシャレバージョン(といっていいのかしら)
を履き、ステッキもってサクサク歩くんです
わぁ~!なんてわかりずらい説明~ お手数おかけしますが、詳しくお知りになりたい方は
ウィキっていただけると・・ホホホ・・・すいません

雪の上を歩くなんて、すごい体力がいるのでは?!
とか、めっちゃ寒いんじゃ?!
とかとか、いろいろ不安もありましたが(それ以上に楽しみにしていたのですが)

そんな不安もな~んのその!
積もりに積もった雪を見たのが初めてだったので、
テンションが上がりに上がりましたし、
誰も歩いていない雪の上を歩くのがこ~んなに楽しいだなんて~
でした!

まあ、登りはけっこうきつくて、心の中で「ギ、ギブかもしれないよ・・・」と
ツブヤキモモコしたり、バランスが取れなくて何度も転がったりしましたが(周りに迷惑)

下りが!下りが最高なんですね~サクッサクッてね~
ヒャッホ~ってね
皆様にもぜひ経験してほしいものです!(えっらそ~)

他にも雪のすべり台や雪のテーブルでランチやら、楽しいこと満載でした~

来年も絶対行きたいなぁ~

suno-1

 ↑ こんな感じ お友達シミィさんと、お世話になったガイドさん
   場所は滋賀県です  森の中を歩きました~

yukidaruma

  ↑ 麦チョコの目にグミの口 後においしくいただきました~

  今回も新しいことにチャレンジさせてくれたお友達シミィさんに
  大感謝です!サンクス!


moshimoshi1212 at 21:36|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2012年01月31日

1月さいごの日

こんばんは モでございます

トロトロしていたら、今日は1月さいごの日

毎度のこと 更新がトロくてすいません・・・

そしてご報告!


1月18日に三宮ヴォイスさんと、1月21日に尼崎ブラントンさんで
演奏させていただきました~


ヴォイスさんでは、仲良し深田ちひろさんとも2曲!ご一緒させていただけて(月の家で~)
久々の3人にテンションが上がりに上がっちゃいましたね~ 楽しかった~!

ウクレレ弾きの猫島くまさんに会えたのにも拍車がかかりましたね(お噂は聞いておりました~)
船曳さんのギターにも癒されました!


ブラントンさんでは、おかわゆいのですよ!どの出演者様方も本当にキャワイかった!!
(本当に・・・乙女ばかりの中、確実入っちゃいけない私達でしたね・・・浮いてましたね)

しかも!キャワイイだけではありません!!
皆様、世界観がしっかりあり、かっこよくて聴きほれちゃいましたね~


そして、私達モシモシですが・・・
いつもユルク、タノシク、いろんな場所で演奏させていただいておりました!が、
今月をもちまして(あ、今日ですね)
ライブ活動をお休みさせていただくことになりました


今までずっと!ず~っと!!
私達を見捨てず、演奏させていただける場所を、まるでお家のように暖かな場所を
作ってくださった 三宮ヴォイスのひできさんとメグママ、本当に本当にありがとうございました!!
いろんな素敵な出会いもたくさんあり、音楽ってすごいなぁと気付かせていただきました!!


そして昨年から1年間、お客様も呼べない私達をずっとお世話しつづけてくれた 尼崎ブラントンのナオさん!!
本当に本当にありがとうございました!!
ナオさんやスッタフさん、出演者の皆様とのおしゃべりがとっても楽しかった~
たくさんの素晴らしい音楽にも出会えました!
やっぱり音楽ってすごいやぁと再確認できました!!


思い返せば、ここには書ききれないくらいの方々にお世話になりました

うまく文章が書けませんが、お一人、お一人、本当に感謝をしております

幸せな時間を本当にありがとうございました!!



・・・と、解散したわけではないので、また皆様にお会いできる日を楽しみにしております!!
(力をつけて、帰れるようにします)

それまでは、原点に戻り、川や公園で演奏しようと思っています
(アヒルやカモ、ハトやカラス、コイにメダカなどを、お客様におむかえして~)

いろんな川や公園を巡りたいと思っています
ので、モシ、モシも私達を見かけたら、どうぞ声かけてくださいませ~
ビール缶1本 プレゼントしますよ~


ahirutokamo

 最後までグダグダな文章を読んでくださってありがとうございました
なかなか更新できませんが、またしょうむないことを書くと思いますので、
モシ、モシお暇であれば、のぞいてみてくださ~い




moshimoshi1212 at 23:28|PermalinkComments(6)TrackBack(0)