2023年05月28日

人が集まるということ。

 この一週間も、いろいろな会合に出させていただきました。

 22日(月)は、(一社)香川県建築士会の懇親会に来賓参加。
 348951214_1530378224158732_6791324949732727353_n

 23日(火)は、香川県都市計画協会の総会に(名誉会員として)出席。
 348821444_774921237756426_7059423472413014322_n

 24日(水)は、(一社)香川県建設業協会の総会・懇親会に来賓参加。
 349056404_609305321155788_8484832143551352700_n

 終わってから、飲食の屋外イベント(アペリティフ)にも行ったのですが、多くの人で賑わってました。
 348971985_106446322466023_5220463492367756247_n

 25日(木)は、測量の日(6月3日)四国地区推進協議会主催の記念講演会に来賓参加。
 348807770_1940614062974396_6952540733602468130_n

 夜は、高松北ライオンズクラブの理事会・例会に。
 7月からは(2回目の)会長になるので、会員大募集です!
 349147575_551642060491672_5171695817120308974_n

 26日(金)は、会に出るような公務はなかったので、夕方に街頭活動を。
 選挙後も、朝街頭に加えて、(時間と気力と体力がある時は)夕・夜街頭をやるようにしています。
 見かけたら、エールを送ってくれたら、ありがたいです。
 348867472_1301927120533044_2226072523461216651_n

 27日(土)は、玉藻中学校の運動会に来賓参加。
 (写真は載せない方が良いとのアドバイスをいただいたので、イメージイラストで。)
 343748638_639257101408880_9044378085466796855_n

 28日(日)は、観音寺一校の同窓会総会に出席。
 浜田前知事や勇退された高城議長(ちなみに二人は同級生)にも会うことができました。
 350107682_1753065335090970_4395578455960345344_n
 350103211_951630499127257_3643432547415399140_n

 お世話になったみなさん、ありがとうございました。


おまけ  5月27日は、桃次郎の二周忌でした。ありがたいことに、お花もいただきました。ありがとうございます。
 343845255_1419532672201157_8583677335454658055_n


mossan1968 at 23:00|PermalinkComments(0)

2023年05月21日

最近の活動。

 また、更新の日が開いてしまいました。(すみません。)
 簡単に御報告。

 11日(木)春の交通安全運動(出発式の見学)。
 IMG_6921

 12日(金)香川県建設業協会建築部会さんと香川県建築事業協同組合さんの合同懇親会に来賓参加。
 346470491_635679541343153_5363711121269288588_n

 13日(土)さぬきうどん研究会総会。
 346800230_1274555053157148_5228815676264538070_n

 14日(日)「国道11号 豊中観音寺拡幅 開通を祝う会」に来賓参加。
 IMG_6920

 16日(火)高松市議会臨時会傍聴。

 18日(木)春日川の川市。
 IMG_6832

 20日(土)木太町内3小学校の運動会に来賓参加。
 343748638_639257101408880_9044378085466796855_n


 21日(日)県道高松坂出線道路改築工事(五色台トンネル)安全祈願祭に来賓出席。
 IMG_6884

 今月も後半に入りますが、引き続きよろしくお願いいたします。


おまけ  新聞が日付を間違うというのはかなりレアな間違いだと思いますが(では済まないのかもしれませんが)、話題になってなかったら、自分では気づかなかったと思います。
 343718999_805600101079736_3725503378971314641_n 


mossan1968 at 23:00|PermalinkComments(0)

2023年05月10日

連休も終わりました。

 連休後半は、比較的ゆっくりと過ごすことができました。

 新型コロナウイルスの扱いも5類に変わったので、朝晩の街頭時はマスクを外すようにしています。

 ところで、街頭中には「選挙、もう終わったんちがうん!?」と言われることもありました。

 私は、選挙の前だけ活動をする議員とは思われたくないので、選挙が終わっても(無理のない範囲で)街頭も続けていきます。
 343590387_949549153135892_6669400731578593723_n


おまけ  夏のインターン生受け入れについて、ドットジェイピーのスタッフ(前インターン生)と打ち合わせ。彼女のリクエストで、パスタランチをチョイス。半分以上、お父さんの心情です。
 346262747_243551758346266_509660964249557510_n



mossan1968 at 23:00|PermalinkComments(0)

2023年05月02日

メーデーと臨時会。

 5月1日(月)は、まず、県議会へ。
 1階ロビーでは、徽章(議員バッジ)の交付があり、新人議員にマスコミがインタビューなどをしていました。
 私は、議員バッジは過去にもらったものがあるので、今回は辞退させていただきました。
 343082193_568111942124109_3902940308043685539_n

 そして、連合香川主催のメーデーに参加するために、会派全員でサンポートへ。
 最近は連休の前半に開催する地域も少なくない中、香川県の中央メーデーは5月1日にこだわっての開催です。
 いろいろな意見があるのは承知していますが、私個人は労働者の「実」を優先して、もう少し柔軟な開催時期を考えてもよいと思っています。
 それはともかく、労働組合のみなさんには、選挙でも本当にお世話になりました。
 あらためて、感謝の気持ちを表明するとともに、国民民主党として、引き続き「給料の上がる経済の実現」を目指してまいります。
 343054331_752366036367157_5472072858383563535_n

 お昼前には県議会に戻って、議運の後、臨時会が開かれました。
 新しい議長は新田議員が、そして副議長には松原議員が選出されました。
 なお、私(と所属会派)は、自民党が分裂した7年前から、議長は第1会派の議員を、副議長は自分たちの議員に投票しています。(私は5票を獲得し、自民党議員会と同数の2位でした。)
 344751320_1185193295593703_8592703304776508369_n

 そして、今年度の委員会構成も決まりました。
 私は環境建設常任委員長に、鏡原幹事長は県立アリーナ整備等に関わる特別委員長に就任することになりました。
 引き続き、県議会のど真ん中から、県民福祉の向上を目指して、しっかりと活動してまいります。
 344734916_3424016954585624_6742507216727279750_n
 (2日付 四国新聞より)

おまけ  委員長室の引っ越しも無事に終わりました。
 344743862_519234770406038_7894143329049343121_n

mossan1968 at 22:00|PermalinkComments(0)

2023年04月30日

4月の終わりに。

 統一地方選挙も終わり、少しは落ち着いたような気もしますが、そんなに休めるわけでもなく・・・・、という日々が続いています。

 25日(火)は、会派のメンバーで、教育長と知事に御挨拶。(五味さんは選挙の疲れで欠席でした。)
 343067338_898605144760148_3643685608950674390_n
 343055988_554207320072733_6130783916591558578_n

 26日(水)は、玉木事務所の秘書さんとあいさつ回り。
 339949216_1424576591678656_3035857293449196066_n

 27日(木)は、UAゼンセンさんの知事要望に同席。
 343757674_1658149284615144_9026056895985809101_n

 28日(金)は、解放同盟さんの新春の集いに参加した後、時間があったので夜街頭。
 343752018_237976772231952_3588322555781690182_n

 29日(土)は、木太地区町民大運動会に参加。
 343933060_1540875519770048_4175139099281389573_n

 30日(日)は、午前中にメーデー中讃西地区集会で、県連を代表してあいさつ。
 344564143_3416305458657831_6503258325125928268_n

 午後には玉木代表も帰ってきて、国民民主党香川県連の合同街頭演説。
 344149178_1665656203896506_2432401091583329449_n

 いろいろな場所で、いろいろな人から、お祝いと激励の言葉をいただきます。
 一方で、国民民主党の公認・推薦候補全員が当選したわけではありません。
 感謝と悔しさの、両方の気持ちを忘れずに、活動してまいります。
 引き続きの御指導・御鞭撻を、お願い申し上げます。


おまけ  疲れた時には、やっぱりうどんですね。
 343288854_262936066168798_2190335596650406356_n



mossan1968 at 23:00|PermalinkComments(0)

2023年04月24日

高松市長選と市議選が終わりました。

 他の市議選や町議選もあったのですが、相変わらず高松市の選管は手際が悪いので、高松以外に行くのはあきらめました。

 ゼロ打ちの情報が入ったので、19時半には大西ひでと事務所に。
 おかげさまで、万歳に十分間にあいました。
 339927981_624841682472027_3954296412403261601_n

 余談ですが、一支援者として新聞に載りました。
 342842905_1676682732767459_3817818086334804907_n

 次は、「前川こうき」事務所へ行って、選挙を一緒にたたかってくれた若者たちとしばらく歓談。

 22時過ぎには、「大西さとし」事務所へ。
 0時過ぎに、万歳!
 343188519_771460154507992_8448920513015894999_n

 そのあと、「米田優」事務所へ。
 343405759_263069766079254_6261146360738335408_n

 最後は、もう一度、「前川こうき」事務所へ。
 342986026_534509655528547_2197891854990352980_n

 まだ、みんな残っていてくれて、高揚感とまったり感が混在する、とても素敵な時間を過ごしました。
 みんな、本当にありがとう&お疲れさまでした!


おまけ  今晩は山本家の打ち上げでした。おや鳥も今日から販売再開でした。
 339934771_601645808560270_2703765041871119272_n


mossan1968 at 23:00|PermalinkComments(0)

2023年04月18日

町議選、始まる。

 5日間の日程で、町議会議員選挙が始まりました。

 まずは、三木町議2期目を目指す、「ともやす陽子」候補の出陣式へ。
 337559326_179143065006054_2479838404212971229_n

 お昼は高松に戻って、「大西さとし」市議候補と「大西ひでと」市長候補の現職ダブル大西の街頭演説会に参加し、私も応援演説。(それにしても、市長選のマスコミ取材多し。)
 337732446_753134759798862_9085091429856658810_n

 午後は宇多津町に移動し、まずは「やなぐちきんご」候補の事務所へ。
 337897696_949053409674087_1065625450442137854_n

 そして、「ぬまたゆき」候補の事務所にも。(本人は街宣活動のため不在)
 337547546_600472642112097_2347311411427208680_n

 また、高松に戻って、今度は「前川こうき」事務所へ。

 さらに木太町に移動し、「大西さとし」候補と地元木太町で街頭演説。

 夕方は、JR連合の会議で「大西さとし」候補共々、あいさつ。
 337551140_5823128797810626_869043517908205587_n

 最後は、無投票当選が決まっていた「ともやす陽子」候補の事務所へお祝いに。
 337708980_611189210610857_6109115954450789966_n

 日曜日に引き続き、移動しまくりの一日でした。


おまけ  「前川こうき」候補のポスターが切られたという連絡が警察からあり、現場検証に立ち会いました。昨夏の参院選に引き続き、非常に残念です。
 336887207_2276802212510980_1600556424685686156_n



mossan1968 at 23:00|PermalinkComments(0)

2023年04月16日

市議選&市長選、初日。

 まずは、坂出市へ。
 現職のおがさわら浩候補の出陣式で、県連を代表して御挨拶。
 336711661_183804014519549_4868998733154639715_n

 その後、新人の浦川まさみ候補の出陣式前に、一瞬事務所を訪問。
 336713560_759615745835825_771321120253476485_n

 高松に戻り、現職の大西さとし候補の出陣式で、県連を代表して御挨拶。
 336702070_1726951747737044_562905493450048160_n

 お昼は、米田まさる候補の出陣式に出席。
 336728976_1510875369445925_396730062292641705_n

 午後になって、新人の前川こうき候補の事務所へ。
 336742613_915132283127059_4988251791039144522_n

 さらに、現職の大西ひでと市長候補の街頭演説に参加。
 336724577_1912720939078534_8235615703032384988_n

 東へ向かい、さぬき市新人の浜岡ひろき事務所へ。
 336736227_244210944839136_5637478145844681874_n

 次に、現職の名倉たけし候補の選挙事務所へ。
 336773346_780016109983949_3129006786681086854_n

 東かがわ市に入って、新人の淀きすず候補者の事務所へ。
 336750054_6392754250744052_1637305815359924535_n

 さらに、現職の山口だいすけ候補の事務所へ。
 336760501_199134809535166_7851066897515804775_n

 最後は、さぬき市まで戻って、現職の中川むつひこ候補の事務所へ。
 336756766_694311869376745_6109742151812779650_n

 夕方には、また高松に戻って、前川候補の街頭活動で、こくみんうさぎと一緒に応援演説。
 339241058_622336969753999_358475893945322762_n

 けっこう疲れましたが、国民民主党の公認・推薦候補が全員当選できるように、できる限りがんばります。


おまけ  高松市の選管の対応には、疑問を感じる部分がかなりあります。きちんとできない理由があるのかな。(むしろ、あってほしい。)



mossan1968 at 23:55|PermalinkComments(0)

2023年04月14日

当選後もあわただしい日々が続きます。

 今週は、お礼まわりや街頭活動を続けています。
 まだ疲れは取れないのですが、「良かったね。」と声をかけていただく度に、本当にありがたく感じています。
 票が減ったことを他人の責任にするような政治家にならないように、気を付けます。

 そして、16日(日)からは市議会議員選挙も始まります。
 今週は、お互い政治家になる前の組合役員時代から知っている大西さとし市議(推薦)の拡大選対会議に参加したり、
 338923324_113660378344537_2178154128837710363_n

 4年前は私のインターンとして選挙を手伝ってくれた前川こうき(公認)候補と一緒に朝街頭をしたりと、統一地方選挙後半戦に向けての活動も続いています。
 336372867_188291930226742_50868818569322174_n

 県議会の国民民主党会派も大きくなるので、しっかりと政策を訴え、活動してまいります。
 341560872_3441686586046905_1425235987623337937_n


おまけ  ついに、ヤドン公園が綾川町にオープンしました。ぜひ、行ってみてください。
 340956953_1289987101552642_7302672545704451473_n
 341107906_3510004569326490_371280219756310187_n



mossan1968 at 23:00|PermalinkComments(0)

2023年04月10日

『おかげさま。』

 新人や女性の勢いに圧され、中年中堅候補者にはしんどい選挙でしたが、何とか、当選することができました。
 340070269_641094344461042_6445871005162800318_n

 御支援いただいたみなさんに、あらためて、そして心から感謝申し上げます。
 「おかげさま」という言葉が、本当に身に染みた選挙でした。

 4期目もみなさんの声を聞きながら、県議会のど真ん中から、県政を動かしてまいります。

 どうか、引き続きの御指導・御鞭撻をお願い申し上げます。


おまけ  日曜深夜と月曜の写真です。
 338865047_173489621853369_1397279454286343394_n
 深夜、玉木代表と。

 339766462_154990797511445_6134890589014231492_n
 お互い組合役員時代から知っている大西さとし市議と。

 337590078_198428709602809_3472643228352570073_n
 同じ木太町在住の大西高松市長、そして県連の仲間と。

 翌朝、街頭現場に駆けつけてくれた池田知事、大山副知事、淀谷教育長と。
 340113484_549632760583862_3482857382984722821_n

 今期はこの5人で国民民主党会派を結成します。がんばります。
 339240340_1187466898574303_1229111403629653995_n



mossan1968 at 23:23|PermalinkComments(0)