2021年11月11日

あなたは「立ち」?「座り」?

※当ブログをご覧いただきありがとうございます。初めてご覧いただく方は、過去記事「ブログの取説」をまずお読みいただくと、スムーズに閲覧いただけます。

林もとひとです。今回のタイトルですが、実は男性のトイレ(小)のスタイルについての問いかけです。家庭用トイレのほとんどが洋式トイレという昨今、その場合男性は小の用を足す時に「立ってする」か「座ってする」かで意見が別れます。

生活用品メーカーのライオンの調査によると、便座に座っておしっこをする男性の割合は6割超に達するそうです。調査対象は20代から60代の男性1500人で、そのうち「立ち」から「座り」に転向した人が49.0%にのぼりました。かくいう私も「座り派」で、理由はトイレをなるべく汚さないようにするためです。

普段外出時に小の用を足す時は、男性専用の小便器があるので気にしませんが、家庭用の洋式トイレで立ったまま用を足すと、どうしても周囲にハネてしまって、掃除が大変になってしまいます。

洋式トイレひとつで運用している飲食店なども、最近では「男子も座って使ってね」などのステッカーを貼るなど、座りションを促す流れが一般化してきています。

WS0534WS0535
こんなステッカーもよく目にするようになりました

普段スーツや制服で仕事をしている男性も、帰宅後は部屋着やパジャマに着替えるでしょうから、ズボンを下ろして用を足す事に抵抗を感じない人が多いであろうことも頷けます。

それでも「男は立ってするもんだ!」という人にはこんなグッズもあります。


用を足す前に便器に一吹きすればモコモコの泡が水面を覆い、ハネを抑えてくれるようです。便器の汚れ防止にも役立つようで、一考の余地はありそうです。

さて、皆さんはどっちですか?
林幹人


motohito884 at 21:37│Comments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 意見・思い | 雑学・豆知識

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ