
青森に住み養蜂をしている同世代の友人からハチミツが送られてきました。
リンゴ蜜・ボダイジュ蜜・ソバ蜜・百花蜜の4種類。
それらに、わが家のニホンミツバチ蜜も加えて5種類の食べくらべ。
リンゴ蜜は、ほんのりとリンゴの香りと味がして。
ボダイジュ蜜は、さわやかなハーブ系の香りと味。
ソバ蜜は、におい・味とも強烈。
百花蜜は、クセなく誰にでも好まれそう。
など、それぞれに見た目・味・香りにはっきりとした違いがありました。
4歳の息子も、利き蜜ができるぐらいに、それぞれに個性があります。
やっぱり、養蜂面白い。
これからは、ヨーグルトやパンに使うハチミツを、その日の気分によって変えたいと思います。
友人とミツバチの恵みに感謝。
リンゴ蜜・ボダイジュ蜜・ソバ蜜・百花蜜の4種類。
それらに、わが家のニホンミツバチ蜜も加えて5種類の食べくらべ。
リンゴ蜜は、ほんのりとリンゴの香りと味がして。
ボダイジュ蜜は、さわやかなハーブ系の香りと味。
ソバ蜜は、におい・味とも強烈。
百花蜜は、クセなく誰にでも好まれそう。
など、それぞれに見た目・味・香りにはっきりとした違いがありました。
4歳の息子も、利き蜜ができるぐらいに、それぞれに個性があります。
やっぱり、養蜂面白い。
これからは、ヨーグルトやパンに使うハチミツを、その日の気分によって変えたいと思います。
友人とミツバチの恵みに感謝。
コメント