93c9336a.jpg


まずは、今日観戦した第80回都市対抗野球の

富士重工(太田市)×ヤマハ(浜松市)


都市対抗野球の観戦は初めてでした
「応援合戦がスゴイ」と聞いたことがあります

富士重工側に偶然、座りました(応援席は1階で、自分がいたのは、その上にある「バルコニー席」です)

太田市の伝統芸能?の披露がありました
各チーム、こういうのをやってました

太田市伝統芸能


応援台とグランドとは、こんな位置関係です
かなり、応援台が広かったです

グランドと応援台


投手戦の中、まずは富士重工が1点先制

富士重工先制


このまま行くと思われた8回表、ヤマハが2ラン・ホームランで逆転

ヤマハ8回表2ランホームラン1


ヤマハ2ランH2



富士重工は、好投していた阿部投手から、平井投手にスイッチ

富士P阿部から平井へ


平井投手は後続を打ちとり

ヤマハの後続を抑え


握りこぶしで、ベンチに引き揚げました

平井握りこぶし


そして、9回裏、富士重工は先頭の4番・林選手がライト線にスリーベースヒット
すかさず、タイムリーで2−2の同点に追い付きました

9回富士重工林の3塁打とタイムリーで同点


得点して、応援歌を歌う、応援リーダーとチアリーダー

得点して応援歌を歌うリーダーとチアリーダーズ


ツーアウト、1,3塁まで行ったんですが、サヨナラ勝ちはならず、延長戦に

延長戦に


そして、11回からは、1アウト満塁から攻撃を始める、タイ・ブレイクに

11回からタイ・ブレイクに


11回、表のヤマハは、代打スクイズで1点取りました

裏の富士重工、バッターが先ほどスリーベースの4番・林選手だったため、打たせましたが、ショートフライ(だったと思います。今日はメモを書いていなかったので、間違っているかも)

得点ならず、ヤマハが3−2で勝利しました

ヤマハがスクイズで1点取り


ヒットの数では富士重工が上回っていたんですが

ヤマハが勝利



さて、応援について

ヤマハは、楽器メーカーだけあって、吹奏楽は自前か?

ヤマハの吹奏楽


応援に使用していた曲は

♪夏祭り
♪Runner
♪タッチ
♪暴れん坊将軍

と高校野球の応援で使われている曲が多かったです

あとは、サンバ de ジャネーロ(でしたっけ?10数年前に流行ったやつ)
♪バケーション


都市対抗野球は、「応援がスゴイ」ということ以外に、
「東京六大学のチアリーダーが『バイト』で応援をやってる」
と聞いたことがありました

で、富士重工(太田市)なんですが、

高校野球でよく使われている
♪狙い撃ち

ですが、振付が明治大学応援団のチアリーダーと同じでした
「お前が打たなきゃ、だれが打つ」じゃなくて
「ハママツ倒せよオオタ」。そんときの振付、片足を前に出して、小さく跳ねるやつ

明治の狙い撃ち


しかも、

♪狙い撃ち

に繋げる前には、「ギャバン」〜「チャンス明治」〜「狙い撃ち」

と、明治のチャンスパターンなんです

チャンス オオタ ハママツ ぶっ潰せ
チャンス チャンス オオタ  チャンス チャンス オオタ
オール・越え(と、聞こえるんですが、本当はなんて言っているんだろうか?)、
オール・越え

打てよ 打てよ 林  大きな声で 林 ホームラン ホームラン 林
浜松倒せよ 太田



ダッシュケイオウ
(○○倒せ ○○倒せ ○○倒せ かっ飛ばせオー かっ飛ばせオー
 勝つぞ、勝つぞ、慶応:「慶応」のとこが「太田」。○○は「浜松」)

チャンス法政

チャンス法政


(かっ飛ばせ かっ飛ばせ ソレ チャンスだチャンスだ かっ飛ばせ
 ソレ チャンスだ チャンスだ かっ飛ばせ
 チャンス、チャンス、法政 チャンス、チャンス、法政:「法政」のとこが「太田」)

も使っていましたが、それ以外は、すべて明治のチャンスパターンでした
明治のチアリーダーが「バイト」当番だったのかな?

コスチュームには、さすがに「SUBARU」と書いてありましたが

♪ガンバレ ガンバレ 明治(太田)

応援歌「ノックアウトマーチ」

サンバ

サンバ


ハイパーユニオン

ハイパーユニオン1


♪チャチャチャ チャ〜チャ チャ〜チャチャチャ チャ〜チャチャ〜

ハイパーユニオン2


やっぱり明治(太田)がナンバー・ワン

ナンバーワン


OTA GO 太田(「太田」と言っていたかどうかは、よく、分からず)

OTA-GO


ハイパーユニオンから、Winner

♪ラララ ラララララララ〜 ファイト ファイト ファイト ファイト レッツゴー

6回、守備のときには春秋バンド演奏、
ZARDの
♪いつも輝いていたね(タイトル、忘れました)

マイクを使って、応援をリードしていたのも、男性のリーダー(この方々は、恐らく、富士重工の社員さんだと思います)ではなくて、チアリーダーの方でした

応援団の数は、ヤマハよりも富士重工が多かったです

富士応援スタンド


「バンド演奏」がまたあって、チアリーダーが大勢で
ハイパーユニオンをやってました。ちょっと振付が違ってました

春秋ハイパーユニオン



東京六大学野球、秋季リーグを前にして、
こんなにたくさん、明治のチャンスパターンを聴けるとは思いませんでした

実は、第2試合でも・・・


試合終了後、エールの交換があり、最後は応援関係者みんなで記念撮影

記念撮影富士重工


基本的には「富士重工」なんですが、

「都市対抗」野球ということもあり、
応援では「スバル」「富士重工」という言葉よりも「太田」とコールする方が多かったです