Silver nitrate maintenance

unnamed-3
















20x24インチ用湿板硝酸銀溶液のメンテナンス
2セット分が溜まってしまったので鋭意作業中

<Used Silver Nitrate Bath:My Light Meintenance>
1) 使用済み硝酸銀溶液を広口瓶に入れてしばらくの間アルコールとエーテルを蒸発させる
2) それをステンレスのカップに5リットル取り、4リットルになるまで煮沸
3) 次に煮沸前の容量になるまで精製水を加え濾過
4) 太陽光下で2週間程度サンニング
5) その後、濾過用脱脂綿に色がつかなくなるまで数回濾過を繰り返す
6) 最後にphとボーメをチェックして保存
今の所この処方でうまくいっているので重曹やカオリンなどを加える所謂<Heavy Meintenance>はやっていない

あー、それにしても今回は合計で50リットルあるので作業が遅々として進まないなー
ので今回はダブル煮沸を敢行、これはなかなか捗る
ただし使用していないバスルームを硝酸銀メンテナンス専用にしているので日々黒化現象が進行中
家族には甚だ不評ではある

硝酸銀溶液はとても綺麗好きなのでメンテ用具の洗浄にもとても気を使う


=============================================
記憶にとどめておきたい「小林正昭」作品群
=============================================

Maintenance of Palladio 20x24" UV exposure unit

unnamed

















パラディオ社の20x24インチ蛍光菅紫外線露光機
40年間一度も故障せずに動いてくれているがそろそろモーターが心配
でもなかなかLEDに換えられない


=============================================
記憶にとどめておきたい「小林正昭」作品群
=============================================

Ichigo Sugawara's Pink Platinum print production environment:NHK TELEVISION INTERVIEW

unnamed-2

NHK 超進化論 特別版:植物からのメッセージ

スクリーンショット-2023-06-04-10.42.28










超進化論 特別版 (1)植物からのメッセージ 〜地球を彩る驚異の世界〜

NHKオンデマンドで見た
目をみはる映像技術と植物研究の進歩で植物を見る目が完全に変わる
牧野富太郎博士が見たら何というかな

BS1では続けて超進化論 特別版:愛しき昆虫たちをやっているし
隣のNHKBSプレミアムでは美の壺 美の壺な旅 神秘の楽園・奄美大島を再放送中だし
こういう番組が多くなるとテレビを見る機会が増すのだけれど

=============================================
記憶にとどめておきたい「小林正昭」作品群
=============================================

Keisei Tateishi

unnamed










昔の面影が色濃く残る京成立石駅周辺
海抜マイナス1メートル
違う目的で来たのだが、とても懐かしい感じがしてしばし散策
もう直ぐ大規模な再開発が始まりこのアーケードも取り壊しになるらしい
昭和の匂いがどんどんなくなっていく


=============================================
記憶にとどめておきたい「小林正昭」作品群
=============================================

Silver nitrate maintenance

unnamed-1














20x24インチアンブロタイプ用の硝酸銀溶液のメンテナンスが終了
明日から残るワンセットのメンテナンスを始める


=============================================
記憶にとどめておきたい「小林正昭」作品群
=============================================

Reuse of glass for 20x24 inch Ambrotype

unnamed















次の湿板プロジェクトに備えて20x24インチの使用済みガラスを洗浄
薬液でコロジオン皮膜を剥離し、その後数回の洗浄を経て再利用する
ガラス面に水滴跡を残さないようにするのが大きな課題
ガラス表面に傷がないことを祈っている


=============================================
記憶にとどめておきたい「小林正昭」作品群
=============================================

Shinichi Maruyama / 丸山 晋一:1枚の写真を制作するのに3年もかかってしまった、その記録。 "Light Sculpture"

1664106378255-pprcnIPuPh
Shinichi Maruyama

Instagram
linktree
FB

丸山さん、すごいなー
日本での展覧会です
丸山 晋一 写真展 May 11 - July 30, 2023Blitz Gallery


==============================================
記憶にとどめておきたい「小林正昭」作品群
==============================================

JUNGJIN LEE

スクリーンショット 2023-04-28 22.00.55スクリーンショット 2023-04-28 21.58.41
ⓒ Fokuspokus Media

JUNGJIN LEE

2017_Stadtische Galerie Wolfsburg_ECHO - Jungjin Lee:Fokuspokus Media
Jungjin Lee by Yasuyuki Takagi|IMA VISION Video Editorials File01:IMA CHANNEL
Fotomuseum Winterthur | Jungjin Lee – Echo:arttv

NYのHoward Greenberg Galleryで見たこの展示はよかったなー 
JUNGJIN LEE: OPENING:handcrafted hanji (Korean mulberry paper)+liquid light emulsion
JUNGJIN LEE: RECENT PROJECTS - WORKS FROM UNNAMED ROAD: archival pigment print


記憶にとどめておきたい「小林正昭」作品群

Glass polish for wet plate ambrotype

unnamed










より良い方法を求めて
湿板ガラスクリーニング模索中



記憶にとどめておきたい「小林正昭」作品群
過去の記事