星空旅・写真旅

静岡周辺で暗い空を探して天体写真や星景写真、きれいな空や雲を探して空の写真、美しい富士山や風景、自然を探して旅をしながら撮った写真を紹介します。

さそり座の頭のところ、夏の星雲・星団の中でも、最も早い時期に昇っている星雲で、過去何度も撮影したことがあります。ここ静岡市山間部は、暗い空が広がっていますが、南の空には静岡市街地の明かりが広がっているので、だいぶ光害の影響があります。光害にプラス、PM2.5の ...

いて座の星雲M8,M20を中心にした夏の天の川の一番濃いところです。過去何度も撮影したことがありますが、天の川に、星雲・星団、暗黒星雲が数多く写って、とっても賑やかなところです。ちょうどこの日、この写真の辺りで板垣公一さんが12等級の新星を発見したとのことです。 ...

ここのところ、週末になると天気が悪く、気が付いたらもう3か月も星見遠征には行けていなかったです。今週、代休をとる機会があり、平日ですが快晴の夜空の予報、いつもの星見スポットに出発です。快晴ではありましたが、どことなくモワっとした空で、初めのうちは夏の天の川 ...

ここのところ、新月期になると天候が悪く、満月期には好転する、という繰り返しで、天体の撮影ができませんでしたが、昨晩、多少雲が出てはいたものの、満月近くの月がきれいでしたので、久し振りに月を撮影してみました。月の南の方、ティコのクレーター付近です。 Vixen F ...

今週、桜が満開を迎えています。近くの公園で、桜とおおいぬ座、オリオン座を一緒に写してみました。 Canon EOS 6D  SAMYAN 35mm F1.4→F5.6 ISO400 2023年4月1日 20:21~ 20秒×45枚 合計15分 比較明合成 フォトショップCS6、SI8で画像処理こちらは駿府城公園。ライ ...

↑このページのトップヘ