こんにちは
総務経理課の吉住です。


皆さんは360°映像というものをご存知でしょうか?

その名の通り、360°全方位を見ることのできる映像です。 
最近ではYouTubeなどでも見られるようになりました。
(画面左上の矢印ボタンをクリックすると、見たい方向を見られます) 

360°用のカメラも各メーカーから発売されており
ムーブでも何か新しい商品が開発できないかと検証する日々・・・

例えばこちら!
GoProを6台連結して撮影テストを行っています。
画像①_
撮影された6つの映像は
専用のソフトで連結させる事で360°になります。
画像②_
何だか馴染みのある景色も
ぐんと世界が広がって見えますね!

さらに完成した映像を「ハコスコ」というビューワーを使って
スマートフォンで見てみると
まるでその場にいるかのような体験ができます。
画像③_

さて、ここまで360°映像について話をしましたが
実際にこの映像を結婚式で活用するとどうなるのでしょうか?


例えば、挙式で新婦お父様が新郎様に娘をバトンタッチする場面 ―
 
通常の撮影であればバトンタッチしている様子やお父さんの表情を撮りますが
この360°カメラで撮影すると、その様子を温かく見守るご家族や
感動して泣いているご友人の様子など 全てを撮影することができます。

また、このカメラを披露宴のゲスト席においてみるとどうでしょうか?

出席できなかったご友人や足が悪くて来られなかったおばあ様など
疑似的ではありますが、臨場感ある映像で出席した気分になれるかもしれません。



映像の世界は日々刻々と進化を続けています。
今後もアッと驚くような映像技術の進化が予測されます。
 
ムーブは常に新しい技術に目を向け
結婚式にどう活かせるか?
より「満足」を届けるにはどうしたら良いか?
を考え、提案していきます。
まだ見ぬ新郎新婦様に、より一層感動していただけるように
映像の世界を広げていきます!