『ザ・コーヴ』上映を支持する会・横浜

映画『ザ・コーヴ』を上映する「横浜ニューテアトル」を応援しよう!

「ザ・コーヴ」トークイベント 服部宏(神奈川新聞記者)×中村高寛(「ヨコハマメリー」監督)@横浜ニューテアトル 8/1(日)

8/1(日)、横浜ニューテアトルで「ザ・コーヴ」トークイベントが開催されました。

【録画】「ザ・コーヴ」トークイベント (5本の映像に分かれています)
中村高寛(「ヨコハマメリー」監督)× 服部宏(神奈川新聞記者)
8/1(日) 12:30〜











出演者プロフィール 

ゲスト:中村高寛
1975年生まれ。横浜出身。97年より演出助手として松竹大船撮影所よりキャリアをスタート。前田陽一監督の現場をはじめ、ドラマ作品に携わる。99年から2001年まで北京電影学院に在学し、映画演出、ドキュメンタリー理論を学ぶ。帰国後、日本在住の中国人映画監督である李纓に師事し、氏のドキュメンタリー映画『味』に助監督として参加。2006年「ヨコハマメリー」で監督デビュー。
 
司会進行:服部宏
神奈川新聞文化部記者。映画評論家。1944年、横浜市生まれ。神奈川県立希望ヶ丘高校‐中央大学法学部卒。1969年、神奈川新聞社入社。元文化部長。主に映画と読書欄を担当し、長年にわたってコラムを書いている。この間にシナリオセンター横浜校に学び、「たった一日の反乱」で第16回新人テレビシナリオコンクール佳作1席、映画用脚本「無人島戦記」で第5回城戸賞準入選。

イルカとクジラの狭間で 〜ザ・コーヴを巡る冒険〜HAMA-CRE!7/30(金)

7/30(金)「イルカとクジラの狭間で 〜ザ・コーヴを巡る冒険〜HAMA-CRE!Vol.57」が開催されました。

HAMA-CRE! Vol.57 2010.7.30(金)19:00~21:30
【録画】イルカとクジラの狭間で〜ザ・コーヴを巡る冒険〜
共催:デジタルキャンプ、ポートサイドステーション

詳細はこちら
http://portside-yokohama.jp/2010/07/26/hamacrecove/ 

7/26(月)神奈川新聞朝刊に横浜ニューテアトル長谷川支配人の記事が掲載されました

7/26(月)神奈川新聞朝刊3面「かながわ時流自流 この人が語る」
「ザ・コーヴ」問題 「上映するのは映画館として生き残るため」横浜ニューテアトル社長兼支配人/長谷川喜行さん

という特集記事が掲載されました。上映への抗議をめぐるここまでの流れと、地方のミニシアターの現状が書かれています。

上映は8月20日まで延長される予定です。1日の午前の回終了後にはトークショーも開催します。ぜひ足をお運び下さい。 
Twitter
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

movie_fun_yokohama

  • ライブドアブログ