
とある日に
何となくWorkshopを欲してしまいまして
函館市本町方面におりまして
Carで走行中に
『工房』のSignboardが目に入りまして
秒で右にWinkerを付けて左折をキメまして
『味工房 ほなみ』さんへの初訪問を
おキメキメましたてきました。
お店の場所はコチラ。
営業時間は
11:30〜15:00、
17:00〜21:00、
月曜日は昼のみ営業、
定休日は毎週火曜日、
駐車場は無い様子。

今週22日の
グレート・ムタ引退試合に
ダービー・アリンが初来日するんですね。
スゲー見たいじゃん!
ハイ・フライヤーではないけど
あちこち高いところから飛び降りてて
ファースト・インパクトは
若い頃のジェフ・ハーディーを
見た時の衝撃に近かったなぁ。
命知らずというか
怪我しても構わないっていう空気感が。
そもそも、リングネームの由来が
パンクバンド「ジャームス」のボーカル
ダービー・クラッシュから「ダービー」を、
GGアリンから「アリン」を取ったところからも
とても長生きしそうにないパンクなレスラーなので
生きている今のうちに皆様も見ておいた方が良いです。
FMWにいたパンク要素ゼロな
「ザ・グレート・パンク」こと
新山勝利とは大違いだからね。
グレート・パンクって名乗ってるのに
毎回、アコギ持って入場してきてたし
今思うとアレはアレでパンクだったけど。




それはともかく
昨年12月23日にオープンした
『味工房 ほなみ』さんへイッてきました。
場所は『丸井今井 函館店』横にある
『プア・ノー・レジャー』さん1階です。
無料情報誌『ダテパー』に
載っていたのを見てイキましたが
早くも開店時間が11時から11時半に
変更されているのでご注意ください。

『味工房 ほなみ』
■鶏と彩り野菜たっぷり黒酢あん定食 1100円
唐揚げ定食が食べたかったけど
ベタすぎるのもなぁと考え
普段お前そんなの食べないだろという
「鶏と彩り野菜たっぷり黒酢あん定食」を発注。
鶏と彩り野菜たっぷり黒酢あんに、
いんげんのゴマ和え、ご飯、
みそ汁、香物のセット。
ご飯は割とボリューミー。

6〜7種類くらい入った野菜と
大きな唐揚げが3個の
鶏と彩り野菜たっぷり黒酢あん。
味付けが丁寧で美味い。
あまり好きな野菜ではないんだけど
レンコンがサクサクで美味しかったなぁ。
苦手なものを美味しく食べさせてくれるお店は
個人的には普通の店より上位に思いますね。

あちこちでご飯を食べてるけど
他に比べてちょっと高い印象かなぁ。
立地的に仕方ないのでしょうけど。
あと、メニュー的にも
何か目新しいものが
あればと思いますねぇ。
料理は間違いなく美味しかったです。
その上での話として。