23081802

とある日に
何となくSUSHIを欲してしまいまして
本通り方面におりまして
Carで走行中に
『鮨』のSignboardが目に入りまして
秒で右にWinkerをつけて左折をキメまして
『鮨のながい』さんへの訪問を
おキメキメましたてきました。

お店の場所はコチラ
初めての訪問はコチラ(生ちらしランチ)。
2回目の訪問はコチラ(握り&海苔巻セット)。
3度目の訪問はコチラ(生ちらしランチ)。
4度目の訪問はコチラ(生ちらしランチ)。
5度目の訪問はコチラ(生ちらしランチ)。
6回目の訪問はコチラ(握り&海苔巻セット)。
7度目の訪問はコチラ(生ちらしランチ)。
8度目の訪問はコチラ(生ちらしランチ)。

営業時間は
11:30〜14:00、
17:00〜22:00、
定休日は月曜日、
駐車場はお店の前に3台分。

23081803

スシでも食い行っか!
(OH!スーパーミルクチャンism)

というわけで
本通にある『鮨のながい』さんへ
スコッティ・2・ホッティばりのワームで訪問。

ランチメニューは2種類。
■握り&海苔巻セット
■生ちらしセット

それぞれ1050円。

「生ちらし」のみ
大盛りが可能で
1080円となります。

どちらのランチにも
メインの他にサラダ、そうめん、
食後のコーヒーかアイスが付きます。

毎週火曜日から土曜日まで
11:30〜14:00までの提供で
1日15食の限定とのこと。

本当に15食限定なのかは
神のみぞ知る。

23081804

『鮨のながい』
■生ちらし(大盛) 1080円

生ちらしとそうめん、
サラダのセット。
ここに食後は
コーヒーかアイスが付きます。

ちなみに、もう一方のランチ
「握り&海苔巻セット」の内容は
以前のブログをご覧ください。

そちらもそちらで美味しいですよ。

23081805

ネタの種類や数量は
日によって違います。

この日のっていたネタは
マグロ、サーモン、ヒラメ、
ホッキ貝、シメサバ、エビ、
タコ、とびっこ、ホタテ、
卵焼きの10種類かな?

もう1品くらい
何かあったような気もします。

大盛りは桶のフチまでご飯が盛られ
その上にネタがのっています。
マジで凄いボリューム。

そもそもネタが大きく
ボリューム過多な生ちらしを
さらにボリュームアップしているわけで
デブとしては感謝しかありません。
これで1080円は嬉しいなぁ。

シャリの酢飯が硬めなのも自分好みですし
今回も美味しくMAN-ZOKUしました。

23081806

ネタ的な目新しさなどは無いけど
入りやすさやボリュームはピカイチですし
これで1080円なら最高なお店だと思います。

回転寿司が悪いとは言わないけど
回転寿司しかないという状況は
良くないと思っているので
できるだけ皆様にも積極的に
個人経営系の寿司店にも
足を運んでほしいなと思います。