
というわけで
青森県は平内町にある
『中国料理 龍松閣』さんです。
お店の場所はコチラ。
営業時間は
11:00〜14:00、
17:00〜20:00、
定休日は毎週火曜日、
駐車場はお店の前や横です。

ちょっと驚くほど田舎町にある
町中華の老舗店です。
最寄駅の小湊駅前なんて
マジで何も無かったですよ。
偶然、イクことなんて
一生無かっただろうと思われます。
でも、美味しそうなものがいっぱいあるし
自宅の近所にあれば毎日でも
通ってると思うなぁ。

実は隠れた名店で
青森にある民放局は
全チャンネルで紹介済み。
プライベートっぽい
王林ちゃんと
ジョナゴールドさんの
写真やサインもありました。

ちなみに
こちらのお店を一躍有名にしたのが
王林さんという話ですね。
数年前にどこかのメディアで紹介したとか。
自分がココを知ったのは
王林さん経由ではなく
青森の情報番組です。

どういった経緯なのかわかりませんが
『笑神様は突然に…』でも取り上げられ
千鳥、ジェラードン、ヒコロヒー、
そして坂井真紀さんら一行が
こちらのお店に訪れています。
この番組は見たような、
それとも見ていないような、
何とも言えない感じ。


こちらがメニュー表。
ランチでも良いですし
晩酌にも対応できる
魅力的なメニューが
わんさかわんさとあります。
上記したけど
こんなお店が自宅の近所にあれば
マジで毎日通っちゃうんだけどなぁ。

『中国料理 龍松閣』
■カルビ冷麺 930円
こちらが、どのメディアでも
紹介されている看板商品
「カルビ冷麺」です。
冷麺の上にカルビ肉がのっただけの
一見よくある感じのものですが
よく見ると麺が中華麺であるとか
そもそもカルビ肉が熱々だったりと
不思議な食べ物だったので
遅ればせながら来てみた次第です。

中華麺を使用した冷麺の上に
熱々のカルビ肉、キムチ、
ハーフゆで卵という構成。
もちもちの麺に
カルビ肉の旨味がジュンジュワー。
スーパー美味い。
これは美味しいなぁ。
箸が止まらないよ。
この存在を知ってから1〜2年間は
憧れ My STAR(℃-uteism)
だっただけに
食べれた喜びと感動もひとしお。
早めに食べないと
カルビ肉が冷麺つゆで冷えてしまい
脂でコーティングされてしまうのは
ちょっと想定外でした。
そこはご注意ください。