25051001

というわけで
青森県は三沢市にある
『三沢シティホテル』さんです。

ホテルのホームページはコチラ
ホテルの場所はコチラ

ホテルのチェックインは15:00〜、
チェックアウトは〜10:00、
駐車場は無料駐車場あり。

25051002

青森旅行2025春
初日の夜は三沢市に宿泊。

2022年に泊まった
プリンセスホテル三沢』、
昨年に泊まった
アネックスプリンセスホテル三沢』に続き
これで三沢市で泊まるホテルは3つ目です。

というか『プリンセスホテル三沢』と
『アネックスプリンセスホテル三沢』は
姉妹店というか姉妹ホテルなので
今回が三沢で泊まる2つ目のホテルと
言って良いかもしれません。

25051003

立地的には
三沢基地まで徒歩5分くらいですし
ホテルの裏がすぐ飲み屋街で
こちらも5〜10分くらいで
ざっくり行けるような感じ。

つまり立地条件は良いです。

今までに泊まったホテルの中で
1番良いかな。

25051004

部屋のドアを開ける瞬間は
いつもドキドキします。

広い部屋か狭い部屋か。

ドアを開けた瞬間の
目の前に広がる廊下が
第一印象となるわけですが
「あっ、この感じか」と最近では
すぐに理解できるようになりました。

25051005

ちょっと狭い印象。

ただまぁ自分はもっと劣悪な部屋を
案内されたことが過去にあるので
この程度では動じません。

むしろ清潔な分、良い部屋ですよ。

25051006

必要最低限という感じかな。

冷蔵庫は玄関脇にありましたが
1泊しかしないのでそれも無問題。

寝ながら見るにしては
ちょっとテレビの位置が
高いかなってくらいかな不満は。

25051007

今回のプランは「朝食付プラン」で
朝食付き1泊2日、税込み8250円でした。

上記した
『プリンセスホテル三沢』および
『アネックスプリンセスホテル三沢』は
確か今年も同じくらいだった気がするので
同条件で7500円くらいでした。

そう考えると少しだけ高いのだけど
色々なホテルに泊まってみたいですし
立地も良いですし仕方ないかと。

25051008

ベッドサイドに通常のコンセント、
およびUSBコンセントがあるのは最高。

ホテルの雰囲気から考えて
おそらくここ数年以内に
リニューアルしたのでしょう。

25051009

やっぱり三沢基地も近いですし
外国人仕様でもあるのかな?
ユニットバスも広めです。

『三沢シティホテル』には
大浴場がありませんが
それでも浴槽が広いなら
まぁ我慢はできます。

25051010

部屋からの眺め。

中央やや左に見える赤い建物が
三沢や十和田の名物となっている
バラ焼き発祥の店『赤のれん』です。

信じられないくらい
店員の態度が悪い店。

自分は過去に2回訪問し
2回とも驚くほど感じが悪くて
ビックリしたんだよなぁ。

Googleのクチコミを見ると
今も相変わらずの姿勢らしく
心温まりますね。

ホテルはそんなお店の裏です。

25051011

ホテルの裏にある公園では
桜が満開でした。

海を渡った時期は
弘前の桜が散り始めた頃でしたが
今年は割と青森のどの場所でも
桜が見れました。

25051012

緑もちらほら見えるので
ちょい散り始めかな。

地元・函館で桜は見たこと無い分
いつも青森で桜を見てる気がする。

いつもこの時期は青森にいるからね。

25051013

あっという間に朝食の時間。

朝食は1階のレストランで。

平日は6:00〜9:00で、
土日祝日は7:00〜9:00と
変則的な営業時間。

25051014

ブッフェスタイルの朝食。

「ブッフェ」なのか「ビュッフェ」なのか
そろそろはっきりさせて欲しいですよね。

まぁ、英語の発音をカタカナ変換するんだから
どっちも正解なんでしょうけどね。

“アメリカン・ドリーム”でお馴染み
「ダスティ・ローデス」なんて
実際は「ダスティ・ローズ」の方が
近い発音だったりしますしね。

そのおかげで息子の「コーディ・ローズ」も
日本では「コーディ・ローデス」で
すっかり定着しています。

つか「ブッフェ」じゃくて
昔みたいに「バイキング」にしたら良いのに。

25051015

朝食は和洋中揃っておりました。

いや、中は無かったかな?

大体どのホテルの朝食も
和と洋ですよね。

中も韓も無いですよ。

25051016

モヤシの朝食2025 Day 1。

小学生時代から朝食は食べないスタイルで
かれこれ70年近くやらせてもらってるので
本当はホテルの朝食もいらないんだけど
それではブログに厚みが出ないので
ホテルに泊まる際は
できるだけ頂くようにしています。

25051017

自分のチョイスセンスの問題か
よくある朝食って感じかなと。

無料朝食では無いので
無料朝食よりは少しマシというか。

タラコがあったのは良かったです。

あと味付けのりは5枚入りでした。

ケチ臭いホテルだと4枚入りだからね。
4枚だろうが5枚だろうがバイキングなら
自由に取れるし意味無いのにね。

そうそう、朝食のドリンクを
部屋に持ち帰れるサービスは良かった。

自分は当然、りんごジュースを持ち帰り。

25051018

立地はいいし値段もそこそこですし
個人的には『三沢シティホテル』さんを
定宿にしたいなという思いはあります。

ただ、それ以上に色々なホテルに
泊ってみたいという気持ちが強いので
とありあえず暫定1位ということで
お願いします。

三沢は良い町ですよ。

米軍基地もありますし
次はもっとアメリカンな空気に
触れられるようなお店やイベントに
出没!アド街ック天国してみたいと思います。