
というわけで
青森県は八戸市にある
『海カフェ たねさし』さんです。
お店のホームページはコチラ。
お店のInstagramはコチラ。
お店の場所はコチラ。
営業時間は9:00〜17:00、
定休日は年末年始、
駐車場は敷地内に多数。

種差海岸にある休憩所内のカフェ
『海カフェたねさし』さんです。
種差海岸へ訪問したところ
天気が悪かったため
近くの施設にエスケープすると
中にカフェがあったので
ご機嫌を伺ってみます。

カフェの中からは種差海岸が丸見え。
ごっつ景色ええやんけボケェ!
今年のゴールデンウィークは
飛び石連休だったんだけど
この日はバッチリ祭日なのに
天気が悪かったからか自分以外に
観光客が誰もいなかったのが信じられません。
種差海岸はリベンジだな。
天気の良い日にまた来ないと
ちょっとスッキリしないわ。


カフェのメニュー表。
面白そうなメニューが並ぶ中
「さばサンド」なるものを発見。
トルコ名物「さばサンド」を
八戸は種差海岸で頂けるとは。
旅に出たら極力珍しいものを
食べたい気持ちが強いので
これはもうイクより他ありません。

『海カフェ たねさし』
■さばサンド 880円
■りんごジュース 350円
さばサンドにりんごジュースという
青森を堪能できる組み合わせで発注。

サニーレタスや玉ネギなどで
サバの臭みを消しているのかな?
と、ちょっと思ったサバサンド。
スパイシーでピリ辛なソースで
味付けされていますが
レモンをがっちり絞ったので
爽やかな味わいになり美味しかったです。
ただ、過去に何度か書いていますが
自分はあまりサバが得意な魚じゃないので
また食べたいかと聞かれたら「NO!」と
答えるんだけど

ここに限らないんだけど青森は
りんごジュースが死ぬほど美味しくて。
道の駅的な直売所なんかにイクと
農家が作ったオリジナルりんごジュースが
青森ではよく売っていて。
結局、売り物にならないりんごを
ジュースにして売ってるんだと思うけど
これがバビるほど美味しいんですよね。
今回も2本買ってきたんだけど
2本じゃあっという間でした。
次は10本買ってきます。