
というわけで
函館市昭和にある
『飲み食い処 紀もと』さんです。
お店の場所はコチラ。
1〜20度目までの訪問はコチラ。
21度目の訪問はコチラ(旬の刺身定食)。
営業時間は
11:30〜14:00、
17:30〜21:00、
定休日は日曜日、
駐車場はお店の前と横です。

ネットで「IWGP」と検索すると
「池袋ウエストゲートパーク」の方が
1番に検索されるんですね。
「インターナショナル・レスリング・グランプリ」は
2番目っていう。
「池袋ウエストゲートパーク」も面白いよ。
わたし見てますよ、ネットフリックスで
『池袋ウエストゲートパーク』。
「悪いことすんなって言ってんじゃないの。
ダサいことすんなって言ってんの」なる
キングの名言は今も胸に金言として
輝き続けていますから。
でも「IWGP」ったら
「インターナショナル・レスリング・グランプリ」っしょ。
我らがアントンが命を懸けて作り
軽い気持ちでブッ壊したIWGPこそが
真のIWGPっしょ。
初代の真ん丸なベルトこそが
俺たちのIWGPだから。

それはともかく
『紀もと』さん。
何年もずっと通っていますが
基本的にメニューは変わりません。
2023年の正月はまだ
「刺身定食」が1000円、
「海鮮丼」が800円でしたが
それぞれ1400円と1200円まで
いよいよ値上されました。
それぞれ850円と500円だった時代から
安すぎるから値上した方が良い!
とはずっと言ってたけど
ここまで値上げされるとは
正直、聞いていなかったなぁ。

『飲み食い処 紀もと』
■旬の刺身定食 1400円
刺身6点盛り、小鉢が2皿、
ご飯、みそ汁、浅漬けのセット。
ほとんどの客が
「海鮮丼」を注文しますが
自分はこの「刺身定食」を
激推ししております。

この日の刺身は鯛、マグロ、
サーモン、エビ、イカゲソ、あと1つ
何かの赤身という6種類だった記憶。
刺身はいつも新鮮で美味しく
それでいていつも6〜7種類
毎回、盛ってくれるので
そりゃ何度も来ちゃいますよ。
小さなお店だけど
鮮度は絶対に間違いないんだよな。
豪華な船盛で登場するけど
スーパーの刺身と同じ鮮度の
刺身定食も普通にあるからね。

小鉢が1皿のときと2皿のときがあって
基本的には2皿で今日も2皿なのだけど
1皿のときは誠に遺憾です。
みそ汁は基本、あら汁で
これがまた本当に美味しい。
一度に3ガロンくらい飲めるよ。
今日も美味しゅうございました。
また何度でも行くので
末永く頑張って欲しいです。