カテゴリ:

先日の札幌出張で 『アパホテル 札幌すすきの駅西』へ 泊ってきました。 「すすきの」とは言うけれど ギリすすきのではない印象の立地。 すすきのという割に 静かな場所というか。 とはいえ ニッカウヰスキーおじさんのいる ススキノ交差点から西へ3ブロック、 同所まで ...
続きを読む

2024年のゴールデンウィークも 青森へ行ってきました。 今回の日程は 2024年4月29日から 2024年5月4日までの5泊6日。 もう4ヶ月近く前のことだし 今さら感があるのは否めないけど まとめ旅ブログだけは書かせて。 今回の旅でブログに書いた お店や施設をまとめておき ...
続きを読む

というわけで 青森県は三沢市にある 『アネックスプリンセスホテル三沢』さんです。 ホテルのホームページはコチラ。 ホテルの場所はコチラ。 ホテルのチェックインは15:00〜、 チェックアウトは〜10:00、 駐車場は無料駐車場あり。 青森旅行2024春 最後の夜は三沢 ...
続きを読む

というわけで 青森県は八戸市にある 『ホテル グローバルビュー八戸』さんです。 ホテルのホームページはコチラ。 ホテルのInstagramはコチラ。 ホテルのXはコチラ。 ホテルの場所はコチラ。 ホテルのチェックインは15:00〜、 チェックアウトは〜10:00、 駐車場は提携 ...
続きを読む

というわけで 青森県は八戸市にある 『グランドサンピア八戸』さんです。 ホテルのホームページはコチラ。 ホテルの場所はコチラ。 ホテルのチェックインは15:00〜、 チェックアウトは〜10:00、 駐車場は敷地内に多数。 『グランドサンピア八戸』さんに 初宿泊して ...
続きを読む

あまり書いたことは無いですが 青森へイクと高確率で 『萬屋(よろずや)』さんへ イッております。 函館にはありませんが北斗市に 『萬屋(よろずや)』さんは ありますね。 『萬屋』はゲームや古着などの 総合リサイクルショップなのかな? 個人的には新潟に住んでい ...
続きを読む

もう1ヶ月以上も前の出来事に なってしまいましたが、 青森県は五所川原市にある 金木地区まで 尊富士の凱旋パレードを 観にイッてきました。 2024年5月1日、 ゴールデンウィーク中ですが 中日の平日、水曜日の出来事となります。 金木町は太宰治、吉幾三の 出身地とし ...
続きを読む

というわけで 青森県は青森市にある 『酸ヶ湯温泉旅館』さんです。 ホテルのホームページはコチラ。 旅館の場所はコチラ。 ホテルのチェックインは15:00〜、 チェックアウトは〜10:00、 駐車場は敷地内に多数。 憧れの宿 『酸ヶ湯温泉旅館』さんに 念願叶って泊まっ ...
続きを読む

というわけで 青森県は外ヶ浜町にある 『マツオスーパー』さんです。 お店のXはコチラ。 お店のInstagramはコチラ。 お店の場所はコチラ。 営業時間は 8:30〜18:00、 定休日は不定休、 駐車場はお店の横に多数。 外ヶ浜町は蟹田にある 『マツオスーパー』さんへ 初 ...
続きを読む

どこにあるのだろうと ちょっと調べれば すぐに出てくる 吉幾三先生のご実家。 五所川原は金木町にある お母様にプレゼントしたお家、 もしくは吉先生が以前住んでいた お家ということみたいですね。 詳しい場所は書きませんが 調べりゃ簡単に出てくるので 知りたい方は ...
続きを読む

というわけで 青森県は青森市にある 『東横イン 青森駅前』さんです。 ホテルのホームページはコチラ。 ホテルの場所はコチラ。 ホテルのチェックインは16:00〜、 チェックアウトは〜10:00、 駐車場はホテルに立体駐車場があります。 『東横イン 青森駅前』さんへ ...
続きを読む

ゴールデンウィークの青森旅行用に 一旦まとめておきたかったので まとめさせて頂きます。 ちょうど1年前の青森旅行で 青森全40市町村を制覇しましたが ソフトクリームしか食べていない土地や とはいえネタ的に弱い土地も幾つかあります。 「平内町」なんて イッていないの ...
続きを読む

2023〜24年の年末年始も 青森へ行ってきました。 今回の日程は 2023年12月29日から 2024年1月4日までの6泊7日。 今回の旅でブログに書いた お店や施設をまとめておきます。 ■青森駅ビルラビナ1階のパン店「Deli & Bread VIE DE FRANCE 青森店」 ■あっさり&こく煮干 ...
続きを読む

今回の青森旅行も 例によって青森市の激安ホテル 『ウィークリー翔 ホテル チトセ』さんに 泊ってきました。 ホテルのホームページはコチラ。 ホテルの場所はコチラ。 2017年の宿泊はコチラ。 2019年の宿泊はコチラ。 2023年の宿泊はコチラ。 過去に何度もブログに書い ...
続きを読む