庶民はもうモーニングしか食べれないな!「びっくりドンキー 函館海岸通店」 というわけで 函館市日乃出町にある 『びっくりドンキー 函館海岸通店』さんです。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(ランチハンバーグセット)。 2度目の訪問はコチラ(ミニマムバーグディッシュセット)。 3度目の訪問はコチ ... 2025年03月14日 続きを読む
たまにはスペイン料理でも。函館市花園町「パエリア専門店 マルモンターニャ」 というわけで 函館市花園町にある 『パエリア専門店 マルモンターニャ』さんです。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 営業時間は 11:30〜14:00、 17:00〜21:30、 定休日は毎週火曜&第2水曜日、 駐車場は以下の画像の場所です。 ネットフリック ... 2025年03月13日 続きを読む
チャイニーズチキンのり弁当が安いよ!函館市本通「ラッキーピエロ 本通店」 というわけで 函館市本通にある 『ラッキーピエロ 本通店』さんです。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 始めての訪問はコチラ(クリスマス募金カレー)。 2度目の訪問はコチラ(テリヤキハンバーグステーキ)。 3度目の訪問はコチラ(カレー&ラッキ ... 2025年03月12日 続きを読む
今さらながら朝マックに激ハマり!「マクドナルド 函館美原店」 雪がチラリ(℃-uteism)。 というわけで 函館市美原にある 『マクドナルド 函館美原店』さんです。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(ダブルチーズバーガー)。 2度目の訪問はコチラ(ダブルチョコストロベリーフラッペ)。 3 ... 2025年03月10日 続きを読む
逆ヴィーガンの自分がヴィーガン料理のお店「やさいばーみるや」にイッてみた というわけで 函館市豊川町にある 『やさいばーみるや』さんです。 お店のInstagramはコチラ。 お店のFacebookはコチラ。 お店の場所はコチラ。 営業時間は ランチ営業は木曜日のみ12:00〜14:30、 ディナー営業は火〜金曜日で18:00〜21:00、 定休日は土〜月曜日、 駐車場 ... 2025年03月08日 続きを読む
繰り上げ1位で炙りみそマヨサーモン丼!函館市富岡町「ぽんぽこ亭」 というわけで 函館市富岡町にある 『ぽんぽこ亭』さんです。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(刺身定食)。 2度目の訪問はコチラ(唐揚げスタミナ定食)。 3度目の訪問はコチラ(彩ころ丼)。 4度目の訪問はコチラ(ザンたれ定食)。 5度目の訪問はコチラ( ... 2025年03月07日 続きを読む
ハセガワストア2025年3月の限定弁当は「やきとり弁当 うめ野沢菜ごはん」! 空が青いなあ(ゆっくり不動産ism)。 というわけで 函館市中道にある 『ハセガワストア 函館中道店』さんへ訪問です。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 営業時間は24時間営業、 定休日は無し、 駐車場は敷地内に多数。 女房が春節で中国の実家へ ... 2025年03月07日 続きを読む
岩のり重があるならどこへだってイクんだぜ!函館市日ノ浜町「菜の花」 空が青いなあ(ゆっくり不動産ism)。 というわけで 函館市日ノ浜町にある 『うみまち食堂 菜の花』さんです。 お店のInstagramはコチラ。 お店のFacebookはコチラ。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(お刺身定食)。 2度目の ... 2025年03月06日 続きを読む
ハンバーグステーキが今日と明日は20%オフ!「ラッキーピエロ 函館松陰店」 というわけで 函館市松陰町にある 『ラッキーピエロ 松陰店』さんです。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(カレー)。 2度目の訪問はコチラ(カレー)。 3度目の訪問はコチラ(カレー)。 4度目の訪問はコチラ(カレー)。 5度 ... 2025年03月06日 続きを読む
王道メニューじゃないけど豚丼食べちゃうぞ!函館市山の手「中国料理 中和廊」 というわけで 函館市山の手にある 『中国料理 中和廊』さんです。 お店の場所はコチラ。 -初代- 初めての訪問はコチラ(ムースールー炒飯)。 2度目の訪問はコチラ(ムースールー炒飯)。 3度目の訪問はコチラ(冷やしラーメン)。 4度目の訪問はコチラ(焼肉定食)。 5 ... 2025年03月05日 続きを読む
ニューヨークバーガーを食べて我もニューヨーカーに!函館市松風町「マクドナルド」 空が青いなあ(ゆっくり不動産ism)。 というわけで 函館市松風町にある 『マクドナルド 函館松風店』さんです。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(てりやきマックバーガー)。 2度目の訪問はコチラ(ギガビッグマック)。 3 ... 2025年03月05日 続きを読む
ほっともっとのライスバーガー「BENTOバーガー」が予約限定で発売開始! 弁当店『ほっともっと』から 初のライスバーガーが発売されたので さっそく購入してきました。 3日前までの予約限定で 販売商品は2品 ■のり弁バーガー(400円) ■チキン南蛮バーガー(450円) となります。 『ほっともっと 函館中道店』 ■のり弁バーガー 400円 ... 2025年03月03日 続きを読む
日向坂46×ココイチ キャンペーン第四弾開催中!「CoCo壱番屋 函館本通店」 というわけで 函館市本通にある 『CoCo壱番屋 函館本通店』さんです。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 前回の訪問はコチラ(パリパリチキン&ソーセージカレー)。 営業時間は 11:00〜23:00、 定休日は無しの年中無休、 駐車場は敷地内に多数。 ... 2025年03月02日 続きを読む
ファミリーマートの「ピーチフラッペ」が安っぽいけど美味いから! 先日飲んだ『スタバ』の 「白桃と桜わらびもちフラペチーノ」と 比較するために『ファミマ』の ピーチフラッペを購入してみました。 ピーチフラッペは 初めての購入かと思ったけど 少し前に同じの買ってたわい。 1個298円だったかな? まずはレジで先に購入。 フタを ... 2025年03月02日 続きを読む