この地球(ほし)にルールがあり だからこそ慈しみ合う 古いものを見つけて売る、 そういうことを繰り返し 食べている時期があったので どうしてもヤフオクやメルカリが 今でも気になるんですよね。 今はヤフオクもメルカリも 買うだけでしか使っていませんし、 メルカリに至っては 出品の仕方すらわかりません。 自分も同じ ... 2023年03月19日 続きを読む
【お知らせ】ライブドア公式ブロガーに!……なりませんでしたが グルメカテゴリーの トップ20以内にあるブログは 半分以上が「ライブドア公式ブロガー」で 自分も公式ブロガーになる条件が いよいよ揃ったため その準備を始めたのが 今年の5月だったかな? 全グルメブログの中で1位になったり 某ブログを何度も超えたりといった 数々の功 ... 2022年08月02日 続きを読む
9 Years Strong 新潟「金玉神社」を詣でる筆者 先月のブログの月間アクセス数が 過去最高の数字でした。 この5年間くらい 順調にアクセス数は上がってたんだけど 1年半くらい前からほぼ横ばいになり ここが限界なのかと感じていましたが まだまだ伸び代があったことに 自分でも驚いていま ... 2021年10月02日 続きを読む
mixi(ミクシィ)はタイムトンネル!恥ずかしい過去を掘り起こせ 先日、ヒマだったので ふと『mixi(ミクシィ)』に ログインしてみました。 パスワードも まったく覚えていませんでしたが 適当に打ち込んだところすんなりログイン。 実質2006年を最後に 自分の日記は止まっておりました。 良い写真は無いかと 日記を漁っていたところ 使 ... 2021年01月27日 続きを読む
あなたは『おもしろマガジン』2020年8月のまとめ 今月はあまり気分が乗りませんでした。 乗る月と乗らない月が交互にきている感じ。 躁鬱という雰囲気ですが そうじゃないことを祈ります。 「そうじゃないことを」の「そう」は 躁鬱の「躁」ではないですし ダジャレでもありません。 今月「ブログニュース」さんで 取 ... 2020年08月31日 続きを読む
あなたは『おもしろマガジン』2020年7月のまとめ 6月はあまり調子は上がりませんでしたが 今月は札幌出張もありリフレッシュでき それなりに楽しくできました。 函館のお店は自分の中で もう何周もしていますし 新鮮さも皆無なんだけど 札幌や他地域のお店は 行ったことのないところだらけで 楽しくて仕方ないです。 そ ... 2020年07月31日 続きを読む
あなたは『おもしろマガジン』2020年6月のまとめ 今月は今一つ 波に乗れなかった印象です。 3、4、5月とそれなりに 波には乗れてたんだけど 今月はダメだったなぁ。 ここまで必ず打っていた ホームラン性のブログは1本も無し。 3塁打クラスの当たりも無し。 6月は実に不甲斐ないシーズンでした。 跳ねると確信してい ... 2020年06月30日 続きを読む
あなたは『おもしろマガジン』2020年5月のまとめ いやぁ、今月は1本も ライブドアブログニュースで 取り上げられなかったよ。 やっぱり1ヶ月前に 軽くイジったことが原因かなぁ。 などと思っていたところ 14日になって急に 「チーズオムレットの記事」を 載せてくれたからたまらないよね。 なによ。 2週間、完全に無視し ... 2020年05月31日 続きを読む
ピ・アスホール やっと函館でも マスクが売っている場面を チラホラと見かけるようになりました。 こうなる直前に慌てて買うから 1枚188円なんていう バカ高いものを掴まされるわけだ。 50枚入り3500円のマスクを 「高い!高い!」と騒ぐ奴がいるけど 自分の買った1枚188円のやつなんて 50 ... 2020年05月14日 続きを読む
あなたは『おもしろマガジン』2020年4月のまとめ 「国民温泉保養センター」のブログ記事で 自分のTwitterのフォロワーさんが 5人減りました。 ぶっちゃけ、 もっと減ると予想したんだけど 思ったホドでもなかったですね。 まぁ、あの程度の内容で フォローを外すくらいなら ハナからフォローしてくるんじゃねぇって 自分 ... 2020年04月30日 続きを読む
あなたは『おもしろマガジン』2020年3月のまとめ 今月のブログの 月間アクセス数が 過去イチでした。 書いたり書かなかったり もう15年以上続けてる当ブログで 今まで1番アクセス数の多かった月が今月。 今月はホームラン記事が多かったです。 ひと月で5本もホームランを打てたのは 過去に無かった気がします。 その中 ... 2020年03月31日 続きを読む
俺なりのペインキラー(THE冠ism) 親知らずが痛み出し 歯医者へ行こうか迷うも 面倒臭いので痛み止めを飲んで 誤魔化しました。 よく頭が痛くなったり 生理痛も酷いため 『バファリン』は常備しており 今回も痛み止めとして 『バファリン』をブチ込みましたが 大して痛みも引きません。 そこで以前、歯医 ... 2020年02月07日 続きを読む
STV『ブギウギ専務』人気投票! そういえば 書くのを忘れていましたが STV『ブギウギ専務』のラジオ版 STVラジオ『ブギ専ラジオ』内で 自分のメールが読まれ 現在、新企画として 「ブギウギ専務 人気投票」が 始まってしまいましたので 告知させて頂きます。 放送時の音声をアップするのは さすがの自分 ... 2020年01月26日 続きを読む
We are Vino! 新潟時代から乗っていた 原付を処分しました。 「ビー乃」と名付けた愛車ビーノ。 結局10年くらい乗ったのかな? 函館に来てからは 車もあるのと 雪も降るので 殆ど乗らなくなったため 処分することに決めました。 そうは言っても 新潟市は雪が少ないので ほぼ全シーズ ... 2019年03月31日 続きを読む