金曜:
北品川へ。feat.CK&ユミコさん、grv氏、マッキー、accoちゃん(とaccoちゃんの幼馴染)、ippeiちゃん。
久しぶりに豚角煮を頂く。ギリギリの柔らかさで美味いね。
2kgある鯛の塩焼き(野菜あん)、アナゴ冷製、アナゴフライ、メジ&カレイの刺身、カレイ煮付け、エビフライと食べきれない(マジで食べ切れなかった)量が出てくる。
結局秋に移動&閉店するかどーかはわかんなかった(内装綺麗にしたとか言ってたんで無いのかもネ)。
その後一人Breakthrough@Roomへ。
grooveman spotのリリース祝いも兼ねてDJだそーで。
その前にMaryって人が選曲してた。音楽好きなんだろうなーって感じは凄く伝わってきた&この人しかしないだろう選曲だけど、個人的に好き嫌いで言えば今イチな方。DOPEなのはわかるけど選曲の全体像が見えないっつーか。牽引力が低めで聴く側に色々委ねる流れ。
grooveman spotは上手い選曲&DJing。けどこの人じゃなくてもまあイイのかもなーなんて。これで3回目だけど毎回そんな感じの印象なんだよなあ。
「じゃあお前はどーなんだ」とか「じゃあお前がやってみろよ」って言われるとそれは出来てない。自分ができないから他のDJの感想をあーだこーだ言ってはイカンとも思わないし(他の人がオレの選曲聴いてあーだこーだ言えばイイだけの話です)、なんか一言言いたがり(&天邪鬼)な性格ってのも加味して頂き、聞き流して頂ければありがたいです(以上、逃げ口上でした)。
おそろいTシャツPosseがいたりと普段のBreakthroughとはちょっと雰囲気が違うなーと思いつつ(だが、それもイイ。のかな。結構な賑わいでございました)。
煙草の煙で喉がかなり厳しかったので27時頃お暇する。
帰り道すがら、上手い選曲と面白い選曲と変わった選曲についてぼんやりと考える。
土曜:
咳が止まらん。
昨日食べ過ぎたためか夜まで何も食べず。
夜は蜂蜜@蜂。25時過ぎから1時間半。最近買ったHorace Andy(UAから出てるヤツね)からちょっとRagga Hip Hop→Latin Soul→打ち込みLatinへ。
なんかわかんないけど凄い人が増えてちょっとビビる(単純に上階のライブ待ちだった様子で)。
途中とっちらかってどーにもならなくなりつつなんとか時間までやり切る。
やっぱりDJって難しいね(昨日のBreakthroughでのオレの勝手な感想も含めて)。
選曲が終わってから、緊張が解けたためか気が緩んだためか咳が止まらない。喉が切れたらしく口の中が血の味してくる始末。
と、言うことで27時過ぎに先にお暇させて頂く。
日曜:
夕方からパスタ会@CK邸。
約30分遅れで行ったらほぼ全員集まっていた。素晴らしい!(普段は1時間遅れでも全員集まったか集まってないかって感じ)。今日のメンバーは気合が入ってる!のか?
CKは2日連続でパスタ会。前日はonekickn, momai, 51CENT, 29man, ヤング君と蒼々たるメンバーが場をロックしたとかしなかったとか。
本日は前述のメンバーが今日のオレのために記してくれた熱いメッセージ入りビールで乾杯してスタート。
絶品パスタに舌鼓を打ちつつ非常に和やかな時間が過ぎていく。
昨日を動(多分、動だっただろう)とするならば今日は性。ウソ。静。
ちなみに本日はmomaiという人物に皆興味津々だった様子。「会ってみたい」って言ってた子もいましたヨ!!(やめとけ。とは言いませんでした)
パスタは全品美味かったけど、やはり皆も絶賛していたシャコのクリームソースのパスタが一番かなー。裏に施された数々のアイデアががっちりハマって、美味さを加速させてましたね。
個人的にはアクアパッツァに使ってた自家製セミドライトマトも滅茶苦茶気に入りました。
あれがあればワインいくらでも飲める。
北品川〜連日のパスタ会〜海外出張〜九州遠征パスタ会と激ゲッビジなCK、いつも美味いパンを作ってくれるユミコさん、そして参加メンバーの皆様オツカレ様です。
ひじょーに楽しかった&美味かったです。ここから更なる発展が!あるかもねーないかもねー。
月曜:
かなりウトウトしながらサッカーの決勝を見る。
イイシーンはばっちり起きていたけど残りは寝ぼけてたor寝てた。
ちょっとした用事があって実家方面に突然向かうことに。
新幹線で1時間、バスやらなんやらで1時間。
のんびりって訳にも行かなかったんでどこにも寄らずに行って帰ってでした。