2010年04月30日
平常営業のはずがまたしてもサボっていた。
とりあえず前回と同じようにまとめて画像のアップだけでもやっときます。
とりあえず前回と同じようにまとめて画像のアップだけでもやっときます。
3月下旬ののあ。


ほのぼのジログにも書いてあるがこの日は某店某店員の送別会も兼ねた宴会だった。
そういうわけで某店主が持ち込んだ麺で脂そばをいただくチャンスに!!!
もちろんマスターへのお土産の麺も大量にアレでした。

脂そば、そしてあつ盛り脂そばと堪能した・・・
何気に話題に上った桃ラーの話題に某店主が面白いコメントをして盛り上がる。
マスターも自家製ラー油クラスタだけに盛り上がっていたようだがわしは例によって酔っ払って後半記憶が怪しい。

締めは当然脂ご飯である。
ご馳走様でした、閉店までに何度来れるかのぅ…
で、四月。
桜台



「桃ラー的なものを自作して限定でトッピングやってみたいかも。」
という店主のアレでひとまず桃ラーが一部の実験体相手に試され始める。
汁なしはウマいが味の濃い物に桃ラーは勿体無い気もする、白いご飯にかけて食べるのに慣れてしまったからかのぅ。
もういっちょ桜台。


別皿で麺に直接盛られた桃ラーが供給される、
これはイイ!!!
バーグ

関内の昼の部に間に合わなかったのでバーグで遅めの昼食。
スタミナカレー生(玉子)大盛りだっただろうか、
迫力のあるカレーだが隣のお客さんがもっとスゴい画のカレーを食べていて仰天する。
恐るべしバーグ…
で、そのまま夜の部の関内。

ウマ過ぎる…
バーグで満腹になっているはずなのに対して苦も無く完食。
で、また桜台。
最近ですな廃人日記の人もこの日に来てたはず。


食べている途中でとある人物からメールが入る。
「ツイッターで"今日の桜台はイマイチだ"、"悪い野菜使ってる"とか言ってるのがいるから店主に言っといてくれ」
ホントヲチが好きだなあんたは。
で、そのまま伝えてみた。
店主「ショックだなぁ(笑)」
野菜がダメですかぁ、厳しい意見もあったもんですのぅ。
この野菜高騰のご時世にラーメン屋に良い野菜を求めるか…
人のニーズは色々あるもんだと思った。
て、このラーメンキャベツ多いんじゃないですか?
「最後のロットだからドバッと」
本当にありがとうございます。
満来

たまに食いたくなるチャーシュー麺。
毎回「次はチャーざるだな…」と決意するが…結局チャーシューが食いたくなりループ。
そして初訪問の藤沢。


皆が「藤沢は量が少ない」とか言うので大豚ダブルを注文。
嘘つけお前ら、普通に多いじゃねえか!!!
ヒイヒイ言いながらなんとか完食。
やはり豚がウマいのぅ…
弟君に
「関内に行くんですか?」
と聞かれたのでそのまま関内へ。
しかし営業時間外に到着したので話だけして店を後に…
バーグ
先日のお客さんが食べていたメニューが強烈過ぎたので試さずには居られなかった。

スタミナカレー焼き(玉子)肉多めマヨネーズ。
藤沢の大ダブルの後にコレ、
半分食べる前に後悔しはじめる。
つかこれマヨネーズ多すぎだろ…
と、結局問題無く食べ終えることは出来た。
これでモヤモヤが晴れたぜ…
よーし、ひとまず画像は殆ど使い切った!
以後は通常営業でブログを更新していきます。
多分…


ほのぼのジログにも書いてあるがこの日は某店某店員の送別会も兼ねた宴会だった。
そういうわけで某店主が持ち込んだ麺で脂そばをいただくチャンスに!!!
もちろんマスターへのお土産の麺も大量にアレでした。

脂そば、そしてあつ盛り脂そばと堪能した・・・
何気に話題に上った桃ラーの話題に某店主が面白いコメントをして盛り上がる。
マスターも自家製ラー油クラスタだけに盛り上がっていたようだがわしは例によって酔っ払って後半記憶が怪しい。

締めは当然脂ご飯である。
ご馳走様でした、閉店までに何度来れるかのぅ…
で、四月。
桜台



「桃ラー的なものを自作して限定でトッピングやってみたいかも。」
という店主のアレでひとまず桃ラーが一部の実験体相手に試され始める。
汁なしはウマいが味の濃い物に桃ラーは勿体無い気もする、白いご飯にかけて食べるのに慣れてしまったからかのぅ。
もういっちょ桜台。


別皿で麺に直接盛られた桃ラーが供給される、
これはイイ!!!
バーグ

関内の昼の部に間に合わなかったのでバーグで遅めの昼食。
スタミナカレー生(玉子)大盛りだっただろうか、
迫力のあるカレーだが隣のお客さんがもっとスゴい画のカレーを食べていて仰天する。
恐るべしバーグ…
で、そのまま夜の部の関内。

ウマ過ぎる…
バーグで満腹になっているはずなのに対して苦も無く完食。
で、また桜台。
最近ですな廃人日記の人もこの日に来てたはず。


食べている途中でとある人物からメールが入る。
「ツイッターで"今日の桜台はイマイチだ"、"悪い野菜使ってる"とか言ってるのがいるから店主に言っといてくれ」
ホントヲチが好きだなあんたは。
で、そのまま伝えてみた。
店主「ショックだなぁ(笑)」
野菜がダメですかぁ、厳しい意見もあったもんですのぅ。
この野菜高騰のご時世にラーメン屋に良い野菜を求めるか…
人のニーズは色々あるもんだと思った。
て、このラーメンキャベツ多いんじゃないですか?
「最後のロットだからドバッと」
本当にありがとうございます。
満来

たまに食いたくなるチャーシュー麺。
毎回「次はチャーざるだな…」と決意するが…結局チャーシューが食いたくなりループ。
そして初訪問の藤沢。


皆が「藤沢は量が少ない」とか言うので大豚ダブルを注文。
嘘つけお前ら、普通に多いじゃねえか!!!
ヒイヒイ言いながらなんとか完食。
やはり豚がウマいのぅ…
弟君に
「関内に行くんですか?」
と聞かれたのでそのまま関内へ。
しかし営業時間外に到着したので話だけして店を後に…
バーグ
先日のお客さんが食べていたメニューが強烈過ぎたので試さずには居られなかった。

スタミナカレー焼き(玉子)肉多めマヨネーズ。
藤沢の大ダブルの後にコレ、
半分食べる前に後悔しはじめる。
つかこれマヨネーズ多すぎだろ…
と、結局問題無く食べ終えることは出来た。
これでモヤモヤが晴れたぜ…
よーし、ひとまず画像は殆ど使い切った!
以後は通常営業でブログを更新していきます。
多分…
- ブログネタ:
- ラーメン二郎・二郎系 に参加中!
(16:10)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by nikomiinu 2010年04月30日 18:50
初めましていつも楽しく拝見させて頂いております。
私、神保町二郎にはよく通っておりますので男爵さんと店主さんのやりとりがとても楽しく、いつも笑いながら読んでおります。
また新しいお話期待しております
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
私、神保町二郎にはよく通っておりますので男爵さんと店主さんのやりとりがとても楽しく、いつも笑いながら読んでおります。
また新しいお話期待しております
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。