実は北海道へ行くのはこれが2回目です。前は18年前の高校生の頃に一人で鈍行列車にゆられて北海道まで旅しました。
その時は3日かかって札幌へ着きましたが、今回は当然のごとく伊丹から飛行機で新千歳空港へ(ちなみに新婚旅行です)。
途中上空からは富士山も見えました。
気流の関係で予定よりも早く空港へ着きました。
空港から新さっぽろまではJRで移動の予定ですがなんと、列車が炎上して空港から札幌までの運転が見合わせ中。
(ちなみにJR北海道の列車が炎上したのはこの7月だけで6回)
幸先の悪いスタートになりました。
しょうがないので高速バスと地下鉄を乗り継いで宿泊先の新札幌のホテルへ移動して荷物を預けます。
本当は小樽の鉄道博物館に行くつもりだったのですが、予定が遅れてしまったので諦めて市内を散策。
ちょっと港の方へ歩いて行くと海上自衛隊の揚陸艦「おおすみ」が停泊中でした。
お土産等を買った後は晩ご飯。
小樽に来たならやっぱりお寿司ですよね。
味は言うまでもないでしょう。値段はくら寿司なら60皿分ですが(笑)
晩ご飯の後は小樽運河の夜景を撮影しました。
レトロないい雰囲気です。
その後、列車でホテルへ移動。
ハネムーンということで部屋を無料でスイートルームにしてくれていました。
コメント