利尻島は星空が綺麗な事でも有名で星空見学ツアー等も行われています。
一日目の夜は曇ってしまってイマイチだったのですが、二日目の夜は晴れてホテルからも綺麗に星空が見えていました。
せっかくなので星空と利尻島の撮影にチャレンジしてみる事にしました。
行くのは早朝も訪れた姫沼。
車を走らせて姫沼の近くの駐車場に着くと当たりは真っ暗
かなり怖いです
そこから姫沼のほとりまでの遊歩道をスマホの明かりだけを頼りに歩いてきます。
利尻島は熊等の危険な動物は居ないとはいえめちゃ怖かったです。
そして5分程歩いた着いた姫沼には星空の下に利尻島がくっきりと浮かび上がっていました。
明かりは月明かりのみ
音は鳥と動物の鳴き声しか聞こえません。
幻想的な雰囲気の中シャッターを切り続けました。
そして家に帰ってから気づいたのですが偶然にも流れ星が写っていました
姫沼から駐車場へ戻って見上げると木々の間にくっきりと北斗七星が見えていました
反対側を見上げると星座も分からない程の星空でした
その後車を走らせて別の場所から利尻富士を撮影。
車のライトの軌跡が良いアクセントになりました
コメント