利尻島もいよいよ滞在最終日。
前日まで結構ハードなスケジュールだったのでこの日はのんびりと利尻島を周る事にしました。
といってもめぼしい所は実はだいたい行ってしまったので、ハイキングがてら利尻島名水「甘露水」
の源泉まで行く事に。
キツツキ等が木を突く音が聞こえる山の中を歩く事20分。目的の甘露水源泉に到着。
もの凄く済んでいて冷たかったです
そのまま飲んでみましたが名前の通りの軟水で甘かったですよ。
嫁さんはペットボトルに入れて一日飲んでました(笑)
そういえば行く途中に野球場を見つけました。
ひょっとしたら日本最北端の球場でしょうか?
その後は車を走らせて沓形の港へ。
そこには上のような看板が立っていました。
これを見るとはるばるやって来たなあという感じですね。
車を走らせてると出来たばかりの昆布を運んでいる光景に出会いました。
これも利尻島ならではですね
利尻島の食事の締めは話題の(?)利尻ラーメンにすることに。
雑誌等にも良く載っている「かのう亭」さんに行きました。
これがここでしか食べられない本物の利尻ラーメン!
昆布出汁ベースのスープとたっぷり乗った海鮮類が絶妙にマッチします
なんでもこのラーメンを食べるだけのために利尻島に通う人も居るそうですよ
コメント