
今日はドクターイエロー下りのぞみ検測の撮影に行ってきました。
京都~米原の撮影ポイントに行きましたが、一番いいポジションには先客がいてアングルを決めるのになかなか苦労しました


右側のほうにある葉っぱが風によってはフレームに入ってしまうんですよね



N700系等で練習しましたがなかなか思うような絵が撮れず、最後の最後は縦アングルでぶっつけ本番となってしまいました


気温が高くて陽炎が出てしまい、イマイチはっきりしない絵となりましたがまあ及第点でしょうかね。
ちなみに掲載した写真はどれもトリミングしています。
300㎜F4に1.4のテレコンつけましたが、もっと望遠がいりますねえ。

家に帰った後は、子供もつれてSL北びわこ号の返却回送の撮影に行ってきました。
C56がほとんど分かりませんね

【2017年5月28日 東海道新幹線 米原~京都 ドクターイエローのぞみ下り検測】
【2017年5月28日 東海道本線 膳所~大津 単9927レ EF65-1128+C56-160】
コメント