今日は家族運用がメインだったので近場で撮影しました。このカン付き510も初撮影ですね。後は北陸風カンを撮りたいですねえ。【2024/12/15 東海道本線 4076レ EF510-515 がんばろう能登・北陸HM付】 ...
カテゴリ: ・貨物列車
EF510-509牽引 4076レを撮影
ようやく能登復興カン付きの銀ガマを撮影出来ました。日没直前の限界エロ光線で撮れたのは良かったのですが、光線が真正面だったのでカンの絵が飛んじゃいました・・・【2024/12/7 東海道本線 EF510-509 4076レ】 ...
EF65-2081牽引 5087レを撮影
久々に瀬田川で5087レを撮ってきました。ちょっと雲が湧いたり裏被りしてますが、まあ及第点ですかね。 必死こいて走ってもう一発。以外にも先客0で助かりました。やはりこの時期の光線が一番いいですね。【2024/10/12 東海道本線 5087レ EF65-2081】 ...
2024/10/5の撮影記録 EF65-2096牽引5087レを撮影
【2024/10/5 東海道本線 5087レ EF65-2096】 ...
遅れ5087レを撮影
大幅遅延の5087レを上の方で撮ろうと移動していたら思った以上に早く来ていたので、途中の駅センで撮影。予定は狂いましたがいい光線で撮れて良かったです。たぶん膳所でバカ停するだろうと思って大津まで追いかけてもう一発。日が当たってる個所が遥か彼方だったのでトリミ ...
2024/9/7の撮影記録 遅れ5087レを撮影
【2024/9/7 東海道本線 遅5087レ EF65-2085】 ...
2024/8/25の撮影記録 サンライズ回送&遅れ51レを撮影
2024/8/25の撮影記録です。この日はサンライズとSRCが大幅遅延ということで近場で撮ってきました。最初は別の場所で撮るつもりでしたが草ボウだったので、こちらで撮影。いつもの9時くらいに通過と思いましたが40分くらい遅かったですね。サンライズの30分くらい後に51レがや ...
遅れ51レを瀬田川にて撮影
今日は下りSRCが大幅遅延ということで瀬田川サイドで撮ってきました。夏場は側面が薄くなっちゃいますね。【2024/8/10 東海道本線 遅51レ M250系スーパーレールカーゴ】 ...
EF65-2089牽引 5087レを瀬田川にて撮影
5087レが1時間半遅れという事で瀬田川へ行ってきましたが、思った以上に側面が暗くて微妙でした💦もう夏光線ですねえ・・・【2024/5/11 東海道本線 5087レ EF65-2089】 ...
2024/4/14の撮影記録 EF65-2090牽引 5087レを瀬田川にて撮影
この日は撮影に行くつもりは無かったんですが、バリ晴れ積載良好ということで出撃。桜はもうおなか一杯なんでいつもの場所で撮りました。それにしても5087レのスジが良くわからないですねえ。10分くらい遅く来ることがありますね。【2024/4/14 東海道本線 5087レ EF65-209 ...
2024/4/13の撮影記録 EF65-2081牽引 5087レを瀬田川の桜と撮影
前日からだいぶ散り始めてましたが、なんとかこの日も撮影することが出来ました。遅れていたおかげで光線もベストでしたね。ラストを飾るのに相応しい1枚になったかなと思います。【2024/4/13 東海道本線 5087レ EF65-2081】 ...
2024/4/10の撮影記録 EF65-2096牽引 5087レを瀬田川の桜と撮影
今年も定番アングルでバリ晴れの中、瀬田川の桜とPFを撮影できたことに感謝です【2024/4/10 東海道本線 5087レ EF65-2096】 ...