【品 名】グノーシア 【機 種】Switch 【発売日】2020.4.30 【販 売】プチデポット第16回目のゲームレビューは、『グノーシア』です本作品は名古屋のゲーム製作サークル「プチデポット」が製作した大好評のインディーズゲームです。ゲーム内容としては、「人狼ゲーム
更新情報
『ジャックジャンヌ』始めました。
久しぶりの更新です忙しくて更新できない日々が続きましたが、ゲーム自体はいつも遊んでいました。(生きがいなので)いま、ボクが遊んでいるゲームは、「ジャックジャンヌ」(Switch)ですこのゲーム、乙女ゲー風の香りがありますが、巷では売り切れになったりと、想像以上
ゲームレビューVol.15:『AI: ソムニウム ファイル』
【品 名】AI: ソムニウム ファイル 【機 種】Switch 【発売日】2019.7.25 【販 売】スパイク・チュンソフト第15回目のゲームレビューは、『AI: ソムニウム ファイル』です。ジャンルは、逆転裁判や昔のポリスノーツのようなアドベンチャーゲームの類かと思います
祝!『ファイナルファンタジーⅦリメイク』発売
4/10(金)PS4専用ソフトとして、『ファイナルファンタジーⅦリメイク』が遂に発売されました。2015年に制作発表されたファン待望の本作品。苦節5年、無事発売されて本当に良かったです。(過去記事はこちら↓) 過去記事①『ファイナルファンタジー7』リメイクについて 過
ゲームレビューVol.14:『ウイニングポスト9 2020』
【品 名】Winning Post 9 2020 【機 種】Switch 【発売日】2020.3.12 【販 売】コーエーテクモ第14回目のゲームレビューは、競走馬育成SLGの最高峰シリーズ、『Winning Post 9 2020』です。前作の「Winning Post 9」では、「8」から大きく仕様を変更し、馬同士のライ
TGS2019ビジネスデイ 入場料10,000円!
久しぶりの更新です。更新してないけど、毎日ゲームはしてますよー!ゲームの大ファンですからね。最近遊んでいるゲームは、『FE 風花雪月』(switch)ですね。今回のFEは ”ハード&クラシック” でも楽になりましたね。まぁこの辺の話はまた今度書きたいと思います。今回書き
『東京ゲームショウ2018』行ってきました!
9/21(金)、遂に行ってきました!『東京ゲームショウ2018』雨が滴り落ちる幕張メッセ。でもそんな重たい空模様に関係なく、会場内は結構盛況な様子でしたね!詳しくは後日書きたいと思いますが、僕が試遊したゲームと一口感想を書いてみたいと思います!1.レベルファイブ
東京ゲームショウ2018 ビジネスデイ参戦!
幕張メッセで開催されるゲーム業界最大のイベント「東京ゲームショウ2018」に参戦が決定しました。今年の開催期間は9/20~23の4日間ですが、僕が参戦するのはなんと、ビジネスデイッ!やった!実は昔から興味はあったけど、一般公開の激混みがホント嫌で、今まで一度も参加し
『ザンキゼロ』(VITA)購入!
7/5(木)に発売されたスパチュンの新規IP、『ザンキゼロ』を購入しました。あの『ダンガンロンパ』の主要スタッフが制作しているということで、期待してしまいますよね。ただ、中核的存在というべき小高さんがいない点が、吉と出るか凶と出るか、ここも楽しみなポイントではな