2015年04月02日
【IZU-DOG】古くなった唐草首輪のレストア(首輪職人を目指して第43話)
今回はレザークラフトではないけど、首輪職人をめざしてシリーズの1ネタです。
先日あさひ君がうちにお泊りに来る日のお迎えの際に、あさひ君の実の母、大福ママのお古の首輪をお預かりしてきました。

はい、今回は首輪のレストアです(^^)
全バラシして、表布は新調、PPテープは内面を外にして金具はそのまま再利用で組み直しました。

じゃーん!

綺麗になりました。

早速、あさひ君に試着してもらいました。
大福ママにそっくり!(^^)
布首輪は金具の寿命に対して、表布の寿命が(汚れが目立ち出すのが)短すぎてもったいないので、
表布をレストアすればもう半年は長く使えますよ~!
首輪の新調を検討されているうちの御近所の方は、一度僕に相談してみてね。
先日あさひ君がうちにお泊りに来る日のお迎えの際に、あさひ君の実の母、大福ママのお古の首輪をお預かりしてきました。

はい、今回は首輪のレストアです(^^)
全バラシして、表布は新調、PPテープは内面を外にして金具はそのまま再利用で組み直しました。

じゃーん!

綺麗になりました。

早速、あさひ君に試着してもらいました。
大福ママにそっくり!(^^)
布首輪は金具の寿命に対して、表布の寿命が(汚れが目立ち出すのが)短すぎてもったいないので、
表布をレストアすればもう半年は長く使えますよ~!
首輪の新調を検討されているうちの御近所の方は、一度僕に相談してみてね。