surf

2015年12月13日

【Long4Life】ウェットスーツ補修

数年前の空手引退から、胸囲が10cm近く落ちて、かわりに腹囲が8cmくらい伸び、、、、

サーファーにあるまじき日本人のおじさん平均体型に限りなく近づいてしまいました(^^;;

wetrep1


でも良いことがあります。

ウェットスーツが市販のMLサイズ(日本向けサイズ表記)でピッタンコになりました!(笑)

wetrep2

数年前に下田のショップで購入した吊るしの3mウェット、胸が苦しくて、お腹がだぼだぼしていのに、それがあっという間にジャストになって、今年の秋は快適でした!

ということで、まだまだ着れそうなので、秋シーズン終了時にメンテしておきました。

具体的には内側の接着部分の保護テープが剥がれてきていたので、そこの補修です。

wetrep3

ウェーダーの補修用に持っていたネオプレーン用のボンドを使用。

wetrep4

これを塗り塗りして、重石をのせて1箇所ずつ接着。

wetrep5

計3か所を補修しておきました。

秋シーズンは蓄膿で11月早々にリタイヤでしたが、こうやってサーフィン用品にさわっていたので少しは気が紛れました。


そしてきちゃった冬。。。。セミドライの季節に突入です。

そんな冬のニューアイテムがこちら。

rapt1

トライセットで1万弱のハニカムコアですが、半額でゲットできました!

現在のメインボードはRN系ショートですので、ドライブ&スピード&ルースというこのモデルが合うハズ。

見た目もグッド(^^)

raptfin

で、11月末から波がなくてしらけていた海ですが、冬お珍客、台風27号の恩恵か、昨日は久しぶりにビーチブレイクで遊べました。

かなりの荒れ面で、ボリュームあるノーズ側レールがひっかかったり、パドルでボンザーがひっぱられたり、自分のスキルを超えたコンディションだったので質量的な軽さしか体感できませんでしたが、4,5本は良いのに乗れたので良しとしましょう。

フィンのお楽しみはまた次回ということで。

特に、腰以下の小波ではテールの重たさをずっと感じでいるので、それがどのくらい解消できるのかが気になるところです。

綺麗な小波、待ってまーす!



mr_rainman at 07:30|Permalink

2015年08月24日

【Long4Life】台風15,16号/サーフ&珈琲/ミニバン

静岡を挟むように台風15号、16号が東西に北上してきて伊豆の下田では大きな波が炸裂しました。

多くのサーファーが出撃したと思いますが、私も例外なく出撃してきました。

0823surf1

台風波はセット間隔が狭い上にサイズも荒れるので、ドルフィンかパドルかで迷いましたが、そもそもドルフィン下手なので、沖に逃げるパドルスピード重視でプレセボをチョイス。

動かしやすいファンボード=安定感のないファンボードで、中途半端な板ですが、ファンからショートの過渡期として積極的に使っています。

0823surf3

メインブレイクでは、セットはオーバヘッド、インサイドでは上の写真のような超速チューブで、自分には厳しかったので、地形的にうねり角度から少しずれたピークを探してエントリーしました。

途中、フィンで足首を切り、その手当中に反対の足をアブに刺されたりして、、、、満足に乗れたのは午後になってからのレギュラー数本のみ。

少し調べたらアブは血の匂いにたかってくるらしいです。夏の奥外で出血した時には注意しないとダメですね。




さて話は変わって車について。

今回は先輩のミニバンに乗っけていってもらいました。

0823surf2

自分も過去ミニバンに乗っていましたが、ロングボードをやらなくなってからステーションワゴン派になっておりました。

ところが、久々のミニバン、波乗りにはいいですね~!

サーフボードを頭上収納できるし、大きなゲートを上げればタープがわりになるし、実に良い感じ。

0823surf6

次の車買い換え時にはミニバン復活も視野に入れることになりそうです。


そ~して、サーフィン後の遅ランチとコーヒータイム。

0823surf4

0823surf5

素晴らしき休日でした。


mr_rainman at 07:00|Permalink

2015年08月23日

【Long4Life】ジョイスティックPS-PW58

プレセボタブレットは完全なるオーバーフロートなので、ショートらしいショートを別途手配。

手裏剣マークでお馴染み、ジョイスティックのPW5’10” EPS+カーボンレールの中古で、これは腰腹のダンパーチックな波でやることが多い私には魅力的なモデルなんです。

ただ、シェイプモデルなので容量は不明のまま購入。(これが失敗のもと!?)


浜で人に見られるとちょっと恥ずかしいくらいポンコツのchpと入れ替えになります。

pspw1

chpはオンフィンなので再利用も面倒な感じ。

ノコでフィンを切断してベンチに加工するか、はたまた購入店で売却するか検討中。


さて新入りのジョイ君ですが、Tablet6'0"や、レトロツイン6'2"と比較するとアウトラインはかなり小さく、レールもギュっと薄いダウンレールです。

pspw9


はやく乗ってみたいところですが、

例によって中古ボードには気になる傷が多くあるもので、今回も使う前にリペアです。

EPSということでグラスはエポキシラミネートされているはずですので、補修材もエポキシ対応のものを用います。


pspw3

pspw2

pspw5



傷の度合いによって、エポキシパテと2液性エポキシ接着剤を使い分けて対応。

pspw4

pspw6

pspw8

pspw7


パテで成形したノーズとテールエッジは車用のアクリル塗料(ニトロセルロース)で覆って硬化させました。

これにて準備完了です!



8/28追記

joy0827

メロウな腰波で使いました。

波待ちで脇まで沈む浮力の無さでパドルは重いですが、テイクオフ直後の動きが軽快でいい感じです(^^)

まぁ、こういう波ならどんな板でも快適サーフなんでしょうけど(^^;


そしてその翌日の膝サイズの超小波。

joiusa

波待ち(上の4画像の左下)ではよく沈みますが、うねりへの反応は上々(4画像の右上)でした。





mr_rainman at 17:00|Permalink

2015年05月24日

【Long4Life】偽薬の錠剤(プレセボ・タブレット)

検討中だった新素材ボードですが、最新モデルはフィン込10万UPで高過ぎるので、旧モデル中古で手を打ちました。

小波用に所有していたWaterFlashのファンボを売って頭金にしたので、買う板も当初予定していたオールランドから小波用に変更。

小波パフォーマンスボードの王道、プレセボのタブレットにしました。

こちらがオフィシャルムービー。




中古ボードにつきものの「実用上問題ない傷」は、実際には問題あることが常でして、事前にお手入れした後、ホームポイントのメロウな波で初乗りしてきました。

0519surf

はい、噂通りの板でした。

0519surf2

自分の今までのショート(chp)と比較した感じを、車に例えて表現するならば、
「雪の峠の登り道をノーマルタイヤのRX-7で苦労していたのを、スタッドレスのランエボに乗り換えた」よう。

白くピカピカな外観のカッコ悪さが難点ですが、メロウ小波での面白さは最強ですね。

ますます小波が好きになりそうです(笑)

次回は速くてダンパーチックなブレイクで試してみたいと思います。



mr_rainman at 07:00|Permalink

2015年03月23日

【Long4Life】【備忘録】(1)小波撮影、(2)サーフボードのCL値

今回はサーフネタを2つをまとめて。


まず、アクションカメラ。

1年前に購入したJVCのアクションカメラの試し撮りですが、強い水圧抵抗でカメラ脱落するのは避けたいので、すっと小波のチャンスを狙っていたんです。

0320usa1

そんな先日、トロ速の膝腿でなんとか横に走れるコンディションでサーファーも少ない日にあたったので
マウントベースを取りつけた6’10”エポキシボードを持ちだして試し撮り決行しました。

0320usa2

車に積んでおいたアクションカメラをセットして海へ。

既にバッテリー目盛が1つ、赤くなっていたので短時間勝負!
録画ON状態で15分程入水して、3,4本撮影することができました。


動画はインスタグラムへUPしました。


キャプチャした画から色々わかりますね。

1_top1



この6’10”ファンボード、超浮力で、波待ち状態で上半身まるまる出ます。

5namimachi


それからライディングの問題もあれこれ可視化されます。

3_back1

トップターンもどき動作2枚。

4_back2

2_top2

自分では認識してなかったおかしなところが数々みえてきました!


小波で、かつレールを入れにくいファンボードで遊んでみて画像でチェックすると色々わかっていいですね。

オンボードの映像、初級者のセルフチェックにお勧めですよ~、


そして、JVCのアクションカメラ、そうした用途では十分な画質だということが確認できました。

6_takeoff





2題目は板のお話。

最近はマシンシェイプ全盛で、CADで設計されることからサーフボードの浮力を示す値としてCL値が公表されるようになりました。

既製品を自分で選ぶ場合に、自分の適応CL値がいくつなのか気になります。


と言う訳で、計算してみました。

<参考サイト>
1.サーフボードボリューム計算
2.適性値チャート

小波ベースで考えると、

プロ:×0.35
中上級:×0.4
初中級:×0.5


私の場合、ラッシュとセミドライ着て、パワーコードつけると計64キロ程度なので、

初中級:32L
中級:25.6L

となり、自分は短い板に転向して間もない初中級ですので、32Lが基準になりそうです。


そして、現在使用しているフィッシュボード(6’2”×20.5×2.3×LOWレール)の推定CL値も32Lで、ピッタリマッチです!

(データ公開されているアルメリックの類似モデルの容量や、波待ち水面ラインが体重59キロでヘソから数センチ上という状況から推測)


同浮力の新素材ミニボードにも乗ってみたいけど、何れも高すぎるわ~^^;

しばらく様子を見るとしましょう。


<参考:同浮力の新素材系ボード>
1.Firewire Dominator 5'8"~5'10"
2.Firewire Potatonator 5'6"
3.Placebo RipQuest 5"10”
4.Placebo Tablet2 5'8"~5'10"
5.Almerrick NEW FLYER 6'0"

しかし、これらのミニボードって、今使ってるフィッシュボードより短くて、幅×厚は大きくなるので、狭い面積に浮力が集中してバランス取りにくくなりそうだよな~

そんなこんなで、次板候補が、新素材系フィッシュボードと天秤にかかってふらふらしている今日この頃です(^^;



mr_rainman at 07:00|Permalink

2014年12月19日

【Long4Life】冬サーフィン貧乏アイテム、陸トレ用品充実(SK8)

先週から急に寒くなってきて、海上がりに水をかぶるのは地獄。

この季節は、お湯をかぶってポカポカ感が残っている間に速攻でウェットを脱ぐわけですが、その命の「お湯」が少量だとすぐに冷めちゃうんですよね~

ということで、お湯がさめないように貧乏アイテムを作成しました!超みすぼらしいけど(笑)

wet

ポリタンクのサイズ+数ミリの大きさに段ボール箱を作って、外側に発砲/アルミシートを張り付けまして、内側には、使い古した裏起毛セミドライスースをチョキチョキして切り出したものを納めました!

これ、なかなか保温効果が高いです。

捨てるようなウェットがある方はおすすめですよ。



そして陸トレ用品も充実してきました。

sk3set


カーブボードSTIK、サーフィンのフィッシュボード的な乗り味!?

stiktrack

そして従来のスケボー。(固いウィールのショートスケボー)

gosk1

そしてミニクルーザー。

minic


冬休みに遊ぶために、以上のスケボー3種が揃いました。

まぁ、いずれもクルージングにしか使っていない我ではありますが^^;;



参考映像1(STIK/公道滑走は夢ですが、迷惑行為だから現実的には無理だね)




参考映像2(グラビティのスラスターシステム3、いつか欲しい)




参考映像3(ショートスケボー、怪我しそうだから僕は普通に滑って遊ぶだけ^^;;)




参考映像4(ミニクルーザー、簡単にスピードが乗る軽快感にハマりますよ!)





おまけ

姪っ子が遊ぶエスボードのウィールを交換。

esswheel

この手の玩具(総称キャスターボードと言うらしい)はスケボーのように板がすっ飛んで、足をすくわれて転倒することが無いのは大きいですよね~


参考映像5(キャスターボードを極めると。。。)




こういう子達が、インラインの安床兄弟みたいに、皆が子供の遊びだと思ってたものを、本気のスポーツに引き上げて、将来、偉業を成し遂げるんだろうな~


参考映像6(インラインの安床兄弟)




参考映像7(プロスノーボーダーはやはり上手なんだね 笑)




キャスターボードは僕もやったことあるけど、スケボーと違って、数回やればすぐ乗れて、大人が遊んでも結構おもろいかと。

世の中のお父さん方、是非一度、お子様のボードを拝借して遊んでみて下さい(笑)



mr_rainman at 21:00|Permalink

2014年11月30日

【Long4Life】アクションカメラ・サーフボードマウント

私は昨春に購入したJVCのアクションカメラを所有しているのですが、その購入の決め手はこのムービーでした。




ところが、いざ自分のボードにつけてみようと思った時に脱落が不安になり、サーフィンユースでのレビューをネットで検索すると、、、

おいおいおい!

純正マウントはマウント支柱が長すぎてカメラ本体が水圧を受けるとマウントの固定がきかず倒れたり外れてしまうとか、

はたまた、マウントの接着面積も小さいのでマウントごと海に消えていったとか、、、

メーカー広告とは異なり、実際にはサーフィンでの活用は厳しいというような声が多数ヒット。


かといって、この方のように片手でカメラ(ポールマウント)持ちながらサーフィンするなんて普通、無理っしょ!?





というわけで、目立つ方法ですが安全重視で、普段使わない板ならいいじゃろうと、ベッタベタにくっつけてみました。

エポキシ6’10”のクアッドファンボード、甥っ子姪っ子サーフチャレンジ以外で出番がないので、売ってしまおうかと思っていた板です。

それの前後デッキパッドをドライヤーで加熱して剥がして再利用です。

scmount3

前足部に貼ってあったパッドをカットして、純正マウントのふっと部を覆うように被せてノーズ部に圧着しました。

これでマウントごと脱落するケースは避けれるかな?

scmount1

そして、シャフトが外れた場合にカメラが流れていかないようにストラップをひっかける金具をその横に貼り付けました。

ホームセンターで売っている蝶番金具です。


カメラセットするとこんな感じ。

scmount2

僕の場合は自分を撮るためじゃなくて、沖への運搬用と考えています。

沖までゲットできたら、カメラを外して板の上に座ってぷかぷかしながら手持ちで仲間のサーフィンを撮影する予定。

撮影が楽しみです^^


時が来たらすぐに出動できるように前後デッキパッドを剥がしたので、板にはWAXを。

scmount4

これが地味に面倒ですよね。


そして今回、ファンボードから外した後ろ足側のデッキパッド、これも綺麗に剥がしたので、フィッシュボードにつけました。

scmount5

WAXを落として、クッションフロア用の強力両面テープで接着。

scmount6

これでバックステップしてカットバックする時のグリップがよくなります、、、と言いたいところですが、そんな技は出来ませんので、ドルフィンの時に軸足をひっかける用です(笑)


3mmジャーフルで遊べる季節のうちにカメラを試せるといいな~。


mr_rainman at 07:00|Permalink

2014年11月25日

【Long4Life】波乗りのち微糖、時々MTB、ところにより一時車、そして温泉

前の三連休は初日波乗り、2日目自転車、3日目波乗りで体をめいっぱい動かしました!

疲れがたっぷたっぷに溜まっております^^;

wf0905

波乗りは昨年から地元伊豆のWataerFlashのクアッドファンボードを愛用していましたが、
この秋から再び古い6’2”フィッシュボードを出してきて、その面白さに魅了されています。

1027asa1

Lonf4Lifeのblog名に反し、もう何年ロングに乗っていないことか。。。^^;;


で、最近そのフィッシュボードのボードケースを自作しました。

boardcase2
(写真左から6’10”エポキシ、9’2”WISurfトライ、7’0”WaterFlashクアッド、6’2”ツインフィッシュ)

これまでロング用のニットケースや、8f用のハードケースを代用してきたのですが、やはりボードにピッタリサイズだと取り回しが断然ラク!

銀マットをミシンで縫ってボードの形の袋をつくって、内貼りにはノーズ部分には発砲クッション材、デッキ&ボトム部分にはエアキャップを両面テープで取り付けた簡単仕様。

boardcase

そんな簡単ケースですが、防水性や車内での耐熱、車運搬の板保護としては充分と思われます。


連休3日目の波乗りはかつて一緒にバリ遠征したSurfOrz先輩と久々に一緒にエントリーしました~。

ba
(バリ行った時って僕ひょろひょろやったな~^^;)

ほとんどがワンアクションでしたが、何本かは納得のライドができたので疲れたけど面白かった~

1122usa

そして、上がったあとに微糖缶コーヒーをご馳走に^^

僕が職替えしてから同行させてもらう機会が減っていましたが、SurfOrz先輩と頻繁に波行していた時期は波乗り上がりに甘いコーヒー飲むのが定番だったことを思い出しましたよ~!

超久々に糖質入り缶コーヒーを飲んだのですが、めっちゃめちゃうまかった!(笑)

やっぱ寒い波乗り上がりにはホットの微糖コーヒーですね!

糖質入り缶コーヒーは凄いカロリーなので封印していましたが、またこれからやめられなくなりそうです(笑)


そうそう、SurfOrz先輩のサーフトリップ記事が4Travelで特集されていたので紹介しておきまーす。

http://4travel.jp/travelogue/10850513



そして連休中日は所属するCSCのMTB愛好会でした。

kutsu

洗ったばかりのシューズがすぐに泥んこに。。。

今回はスキルパークにビルド中のパンプコースを愛好会特権で試走させてもらえました。

お遊びチックなのじゃなくて、BMXエリアにあるようなカッチョいいエキサイティングなコースなので完成に期待ですね!

まぁ、私にはハイレベルすぎて流して通るくらいしかできなそうですけど^^;


その後、これまたイベント用に開拓された非一般コースを試走、登りがしんどくてかなり疲れました^^;

最後にパンプトラック。

1108cac3

1108cac2

1108cac1

今回は写真をとらなかったので、上の写真は前回の愛好会のものです。

上下の動きには少し慣れてきましたが、コーナリングに苦戦、、、ってわけで、コーナリングの基礎練習プリーズ!(笑)

以前やっていたような芝スラロームでコーナリング練習をリクエストしておきました。

自転車後は半年ぶりに地元の備品ナッシングなスーパーローカルな温泉へ。

(サイクルのゆーさろんが閉業してしまって残念でなりません)


そして最後に車。

1121sensya2

洗車していて気が付いてギョっとしたんですが、タイヤがボロッボロ。

1121sensya1

前輪は一昨年交換したのでギリギリセーフな感じでしたが、後輪は深い亀裂が入って超ヤバイ状況でした。

慌てて、交換に行ってきました。

しかし高いよ!タイヤ!!! 

今の車にしてからは貧乏くさくタイヤは毎度2本単位で交換して新しい2本を駆動輪につけるようにローテーションしています。
それで今回も2本を交換したんですが、2本でメジャーな国産ワゴン車用の4本セットより高いお値段とられちゃうんですよ。。。

輸入車の購入を検討されている方は、タイヤサイズも確認しておくと良いと思います。
サイズが一般的なものじゃないと、特売品が無いのでキビシイっすよ~。

そんなわけで、次は車検しないで維持費が激安な国産ミニバンまたは商用バンを検討中の我でした。

まだまだ先の話ではありますが、MTB車載前提で2列目シート折畳可能車種に絞ったとしてもヴォクシー、ステップワゴン、セレナ、ハイエース、タウンエース、NV200と選択肢が多すぎて迷いますね~



mr_rainman at 07:00|Permalink

2013年07月25日

【Long4Life】サーフボードの入れ替え

我喜歡衝浪。
最近,我買了一張新的衝浪板。

私はサーフィンが好きです。
最近、私は1枚の新しいサーフボードを購入しました。

我還沒用過那張衝浪板。
我非常期待初次使用的時候。

私はまだその板を使用していません。
最初に使用するのがとても楽しみです。


というわけで、サーフボードのお話。

現在、4枚の板を所有しています。

surf3hon


#1) 9’2”ロング

surfwi1

サーフィンを始めた時に伊豆のWISurfでオーダーしたものです。

surfwi3

この2年で10分くらいしか使ってません^^;
ということで、WAX剥がして夏眠に。

surfwi2

暑い時期はこれの出し入れだけで汗だくになっちゃうから当分は出動無しです。

フィンもなくさないようにしないと。
大、中に、ターボフィン。

surfwi4


#2) 6’2”レトロツイン

hosu

#1のロングのバリ遠征後のリペア中のスペアボードとして購入したやつ。
家の廊下の天井に収納されたは完全に休眠状態。

surffish

欲しい人いたら売りますよ(笑)


#3) 6’11”エポキシファン4Fin

surffun

頸椎を傷めて以来、1時間程度の短時間サーフしかしていない私。
そうなると車への出し入れが面倒なロングよりも、こういうのが重宝します。

これはネットなんかでも賛否両論の実売3万程度の激安中華板ですが、私はアタリを引いたようです。
ただ、見た目が本当にダサい。。。

まともなファンボを手に入れたので2軍降格、夏休みの甥っ子サーフィンチャレンジ用になりました。


#4) 7’0”スワローテール4Fin

surfwf1

そして少し前に手に入れたWATER FLASHのクアッドです。

surfwf2

下田ブランドですし、伊豆ではこのステッカーを付けた車を一日に何台も見ますよね。

copy-wf3

伊豆では大人気の板です。



#おまけ) カーブボードSURFSTIK

sk8wheel

僕のSK8。
普通のスケボーではなくて、バネで水からの反発(浮力)を再現しているサーフ系のやつです。

モデルを間違えて買っちゃったやつで、体重80キロ以上の人用のモデル。
購入から7年目くらいに初めて気が付きました^^;

sk8track

更にウィールが2個、回転が悪くなってきているので買い換えたいところですが、、、
しばらくは我慢です。

グラビティのスラスターシステムは気になるんだよな~


GRAVITY スラスター プロモーションビデオ

しかし、これ、上手な人の動画みていると楽しそうで欲しくなるけど、実際乗ってみると難しくて思ったほど楽しめないと言うパターンだろうな^^;;

やっぱりしばらくはSurfStikで我慢しよう。


mr_rainman at 07:00|Permalink

2012年12月12日

【Long4Life】海よ~俺の海よ~

あー寒い寒い寒い!

この秋はアオリが好調なんて話をあちらこちらで耳にするのですが、私はどーもいまいち。

手のひら以下のリリースサイズや、チビダコしか釣れません。。。
まぁ、1回しか行ってないうえに強風で沖目を狙えなかったのですけどね^^;;

tako1


波も風が強烈だとどうも入る気になれません。

この前チェックに行った時はこーんな状況でした。

usami2

サイズはけっこうあったのですがー、、、、スーパーワイドで、どっかーん!の強烈ダンパ。

リーフライトではローカルサーファーがカッコよく乗ってました。
で、ロング向きなリーフレフトはピーク限定でサーフィン可能でしたが、1グループ入っていて彼らがローテーションで乗っていたのでやめときました。

風波が中心になってくる冬場、なかなかのんびりサーフィンできる日にアタリません。


てなわけで、足湯に行ったり、伊豆半島の反対側にあるミュージアムに行っちゃったりなんかして。

東府やの足湯カフェ。

tofu5

tofu6

テラス席の足元が足湯になっています。


そして堂ヶ島の加山雄三ミュージアム。

kayama1

一番の目玉は、ヴェンチャーズのノ―キーのモズライト!?笑
(当然ながら、加山さんのギターも展示されてますけど、ノーキーのギターの方が気になるよね^^;)


あー早く冬が終わらないかな~^^;

あたたかい海が恋しいです。

海よ~ 俺の海よ~!

mr_rainman at 17:00|Permalink