June 2007

June 27, 2007

ヴィンテージ97

a5d2c1f9.JPG

先日のZOOで頂いた、ドニ・モルテのシャンベルタン97。ル・シャンベルタンとシャンベルタンで何が違うかはわからないにしても、とにかく美味しかった。

以外にも、タンニンが溶け込み飲み頃を迎えている様子。といっても、まだここから次の熟成ステージに入っていくものと思われるが。

ブルゴーニュが男性的というなら、無駄なものが削がれて、洗練されてきたとでもいうべき段階なのだろう。奥でニヤッとしている、そんな余裕さえ感じた。

店長Thank Youでした。

 



mrakt696 at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!ワイン 

June 24, 2007

昨夜の宴

さて、昨夜はS先輩にすっかりご馳走になりました。場所は、もちろんNッフ・パプ。さながら、小ワイン会化してました・・・ ワインリストは次の通り。

1.02 オスピス・ド・ボーヌ サヴィニー

2.03 ミッシェル・ギィヤール ジュブレ・シャンベルタン

3.   ドメーヌ ゴルディエール マコン

4.95 R.グロフィエ ブルゴーニュ・ルージュ

5.05 ベルターニャ ブルゴーニュ・ルージュ(この辺になると記憶が曖昧っす)

 

さて、それでですが、オスピスは実は持っています。02なので果実は充実しています、加えてやはり土壌香に特徴があるかな。

次に、ミッシェル・ギィヤールですが、これは以前に99の98あたりを飲んだことがありました。一般的には繊細でクラッシクな作りだと思うのですが、そこは03でありました。若くても、美味しく飲めるのですな。最近、ヴィンテージに関しての認識が変化しつつあります。色々と勉強になることが多くて。

そして、95のグロフィエ。店長に熟成したグロフィエが飲みたいという、酔っ払いの我がままを直球で投げました。すると、95のブルゴーニュならあるよとのこと。今日一番、興味がそそられたところでした。さて、どうなっているこやら。以前の91レ・ザ・ムルーズが蘇ります。私、いまだあのグランクリュグラス一杯に満ち満ちた香気を忘れたことがありません。鳥肌物です。

さて、グロフィエのブルゴーニュは、01,02,03,04と経験してきております。12年経った、それってどうなのよ。そりゃ、グロちゃんなので、十分に持ちこたえられるだけの、液体の力は持ち合わせています。そして、これが美味かった。やっぱり、このクラスのブルゴーニュって、シコシコと少しずつ買ってて悪くないと思いました。例えば、デュガとかルーミエとかルジェとか。贅沢を言えば、3年前くらいに飲んでみたかったかも。

最後は、始めて聞いたし、そして今日一番のインパクトのベルターニャ。確か05だったと思うけど、スパイシーで果実味にあふれ、非常に美味い。なぜ、今まで聞いたことがなかったのだろう、かと不思議。近いうち、もう一回飲んでみたいと思います。

さて、早く帰って、ベランダでドミニク・ローランとフランソワ・エマルシェを試飲せねば。



mrakt696 at 14:23|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!ワイン 

撮影会

805e4b05.JPG

あんまり天気が良いので、白洲次郎ばりに、礼服で芝刈りをしてみました。

この写真・・・実は結構気に入っています。

ここは、盛岡の某所なんですが、何でも少人数から予約可能らしくて、ガーデンフレンチが出来そうです。こんな綺麗な芝生の上で、シャンパンなんか抜いたら、身も心も開放されて、ついつい飲みすぎてしまうでしょう。ご用心・ご用心です。

撮影会は続きます・・・



mrakt696 at 13:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

記念日に選ばれたのは・・・

6c99bc93.JPG

えーと、一周年記念(何のだ〜!)でNッフのKジ君セレクトがこれ。「エレガントなピノ」が飲みたいというリクエストに応えてもらいました。

ご存知、ドミニク・ローランの、97シャンボール レ・センティエ

可憐というより、力強い印象でした。それにしても、思ったより熟成が進んでいる感じがあり、熟成香が漂います。子羊をトリュフ・ソースで絡めたものに良く合いました。

Thank Youでした。



mrakt696 at 13:40|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!ワイン 

5月26日(土)ホテルの部屋で

544cf35d.JPG

さて、保存データを少しずつアップしていこうかと思い、まずはこれ。

1999 ニュイ・サンジョルジュ オー・アルジラ 

披露宴前夜に抜いたもの。99だったと思うが、綺麗にタンニンが解けて、いま飲み頃を迎えている。日本であまり知られていない、作り手だと思うが、非常に丁寧な作りで信頼できる味だと思いました。3分の1くらい飲んで翌日に・・・



mrakt696 at 13:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!ワイン 

安比高原へ

765fa9ed.JPG

前日の誕生会の余韻を残しつつ、安比高原にリゾートに。朝から食べ物をほとんど口にしていなくて、ハングリーな状態。夕食を考えると中途半端な時間だけど、PョンPョン舎で軽く腹ごしらえ。安比に行って、スポーツもせず、温泉に入るわけでもなく、夕食に向けてメタボに昼寝。

さて、夕食はメインダイニングで、事前にお願いしてラフィット73を持ち込ませて頂きました。昨夜に引き続き、ポイヤックの香気に酔いながら、食事が進みます。それにしても、うっとりする液体です。凡人の想像力を恥じつつ、予想を上回る良い状態に満足しました。年齢にすれば、僕より一つ若い訳ですが、エレガンスな香気は、経験豊かな熟女の風情さえあります。そして、まだ将来性を残しているところにエロスを感じます。

いやいや、妻の誕生日のおかげで、良い週末を過ごすことができました。



mrakt696 at 13:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!ワイン | ワイン

ムートン67

c0e095dc.JPG

67ムートンを誕生会で頂いたんですが、シャトー1級の底力を味わうことが出来ました。官能的なポイヤックの香気を、多くの皆さんと共有でき、とても良い時間を過ごすことが出来ました。当日お集まり頂いたワインラヴァーに改めてThank Youです。

 



mrakt696 at 12:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

June 22, 2007

ヴィオロジック・・・

写真は後日アップしますが、昨夜妻とル・カノンブランを飲みました。一週間前にY田酒店で購入したものですが、トロっとした梅酒みたいな色が印象的で、それはそれは美味しそうで、たまらず購入しました。

久しぶりに、うぅっ・・・?っていう感想です。マジマジと言いながら、妻を横目に3分の2位飲んでしまいました。以外でした、やっぱり○○コ臭いかも。今現在の心境を語ると、しばらく「えーわ」って感じです。そそる色してたんだけどなぁ。

ル・カノン



mrakt696 at 19:06|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!ワイン 

June 19, 2007

DRCのエースという噂

このワイン、ドメーヌ オーディ・フレッドのオート・コート・ド・ニュイ04であります。

DRCのロマコン、ラターシェを主として担当していた人です。ワイン作りの仕組み役割分担など、そう詳しくはありませんが、DRCのノウハウを持っていることは間違いありません。その彼が、親父の畑を相続して、土日のプライベートな時間を使って作っているワインが写真です。

随分と前になりますが、自宅であけました。(データは一応押さえてあります)

透明感のあるヴァイオレットな液体。タンニンがあり、非常に骨格がしっかりしており、アルコール分も幾分高いワインような気がします。04特有というのだろうか、十分に熟した果実というよりは、果皮や茎っぽさの青いニュアンスを感じます。5年くらい待ったら、丁度よいのではないでしょうか。

05は非常に良い出来らしく、ネットでは品薄状態。まだまだ、輸入量が多くないらしい。個人的には、上級キュベを数本ストックしておきたいワインであります。

ちなみに、氏は今年の2,3月にDRCを退職しました。今後の氏に期待大であります。

 

65f429df.JPG



mrakt696 at 15:35|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!ワイン 

June 14, 2007

ひさしぶりの更新

すっかり夏であります。夕方近くになると喉の渇きも半端じゃぁありません。

仕事は切りの良いとこまで、なんて言っていると綺麗な夕日が沈んでしまいます。ので、この夏は「今日はやめた」と帰宅することにしました(オーイ、仕事せぃ)

最近の我が家のブーム&デイリーは、ずばりティエリー・ピュズラ。昨年は、ルージュのピノやテスニエールを飲んでいましたが、今の季節柄からやはり白です。特に、05Thesse(テゼ)に関しては、常時ストックするほどのお気に入りになっています。なんでも、DRCの経営者の一人アンリフレデリック・ロックも大のお気に入りだとか。

それにしても、ついつち飲みすぎてしまうのが玉に瑕。ご用心、ご用心。

しばらく、ブログはお休みしてたので、ネタはたくさんあるんだけど、あれですね。いざ、書くとなるとどれから書いて良いかわからんもんですね。

まぁ、マイペースで更新していくつもりです。



mrakt696 at 12:37|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!