
お客さんから教えてもらったインターナショナルシティーの推しの店
前回の “Sun tour Restraunt (山東)” に続くインターナショナルシティー第二弾
『朱仔記 港式茶餐厅(Lucky Panda Restaurant)』
5 St International City, Dubai United Arab Emirates

まぁこの他にもこのエリアたくさん中華料理店があるのでカラマ地区のインド料理店に続く、ホットスポットになりそうです
着席するなりポットのお茶が出てきます
メニューもドサッと渡され結構オラオラ系の接客
鮮蝦雲吞麺 AED21

揚州炒飯 AED28

1人で食べるのにはこの2品で限界
まず最初に揚州炒飯

そもそも正調 揚州炒飯を知らないのでこれがどうこう判断できないが、土曜日の昼 学校から戻るとおかんが冷蔵庫のありあわせで作ってくれる炒飯じゃなく“焼き飯”のノリ。TVから流れてくる吉本新喜劇の♪ホンワカパッパ ホンワカパッパ~♪で始まるテーマソングを聴きながら関西の平和な週末に食べたあの味である。
鮮蝦雲吞麺

麺はインスタント

麺はインスタント
雲吞こそ本格派だが申し訳程度の青梗菜
これまたら関西の平和な週末を彷彿させたのをぶった切らない流れ
7500㎞ 離れたドバイで関西の週末の昼下がりを思い出すとは・・・・
なかなかです インターナショナルシティー (´~`)
余談ですが昼下がりの吉本のあとは関西テレビの阪急ブレーブスの野球中継を西本幸雄・加藤秀司OBのダブル解説で観るのがルーティンでした(試合の流れに全く関係なく途中で始まり・途中で突然終わる、電波の消化時間のようなコンテンツでした)
インスタはじめてます 。-∀-) オヒマナラ キテヨネ♪.
ブログ村 ランキング参戦中
クリック御礼 <(_ _)>