職場のバイク仲間とカキオコツーリング in ともひろ

12月28日(土)、職場のバイク仲間とカキオコツーリングに行ってきました😃

行き先は毎年1回は食べに行く岡山県日生の『ともひろ』です。
私はカキモダンのカキ2倍を注文!うまかったぁ😁
1577836121244



食事後は仲間と記念撮影📷️
PhotoCollage_20200101_084555337


1577836110663


1577836117387


PhotoCollage_20200101_084757191


このあとは道の駅『みつ』→喫茶店→16時に解散って感じでした。

今回久しぶりのブログ更新になりましたが、バイクにはたまに乗っています。

また機会があればブログを書きたいと思います✋


最後にポチッと押してね↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

再びCB1300STへ。そしてライダーズカフェ「ONE OFF CAFE」へ

11月10日(土)、久しぶりにバイクに乗ってきました。

記事を書く前に先にご報告します。
また、CB1300STに乗り換えました。
この飽き性、何とかなりませんかねぇ。


ご報告はこれぐらいにしといて、まず最初に今見頃のコスモス畑に行って来ました。
CIMG3663

CIMG3662

CIMG3664

CIMG3665

CIMG3666

兵庫県たつの市御津町の図書館の隣りにあるコスモス畑です。
とてもきれいだったので、皆さんもぜひ行ってみてください。
たくさんの家族連れの方が来られていました。




この次は室津の七曲り(播磨シーサイドロード)を抜けて、万葉岬に行って来ました。
CIMG3672

CIMG3671

CIMG3673

雲一つない快晴です。景色最高




この後は、道の駅「みつ」に行きました。
するとバイク仲間のK田さんと偶然遭遇。
久しぶりに会ったので楽しくバイク話をしていると、「新舞子にライダーズカフェができたの知ってる?」って聞かれました。

話を聞いていると行きたくなったのでレッツゴー



道の駅「みつ」から約10分で到着。
CIMG3674

CIMG3676

CIMG3675





中に入ってみるとまず通路に2台のバイクがお出迎え。
CIMG3677





店内もとてもオシャレで素晴らしかったです
CIMG3679

CIMG3680

CIMG3686

CIMG3678





とくにお店から見えるこの景色が最高
CIMG3681

CIMG3682

写真では伝えきれないぐらいの絶景でした。




私はモーニングセットを注文。
CIMG3685

CIMG3683

オシャレなスプーンです。オーナーさんのセンスの良さを感じますね。




【お店のご紹介】
今年の3月にオープンした「ONE OFF CAFE」です。
CIMG3684

このオーナーさんは神戸市にお住まいだったようで、毎週のように御津町の七曲りまで走りに来られていたようです。
どうせなら七曲りの近くに住んで、ライダーズカフェを開きたいと思いOPENしたということで、バイクに対する熱い方でした。
めちゃくちゃ良いところでしたよ。
マッシュの一押しです。
遠方からこの「ONE OFF CAFE」を目指してツーリングするのもありですね。



こんな感じで久しぶりのブログ更新でした。


最後にポチッと押しといてね。
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

CB1300SBで三日月カントリークラブへ

8月19日(日)、今日はバイクの日と言うことで、久しぶりにブログを更新したいと思います。

大したネタではないのですが、実は8月18日(土)にホームコースである三日月カントリークラブに1日2ラウンドしてきました。


5時37分スタートと12時00分スタートでラウンドしたので、ヘトヘトになりました。
早朝ラウンド中の綺麗な景色です。
DSC_0193

DSC_0196




帰宅するとなんとロッカーキーの返却忘れに気付き、今日バイクでロッカーキーを持っていってきました。
DSC_0204




三日月の名物である三日月マークと一緒に写真撮影。
DSC_0216

DSC_0217

夜になると三日月のマークがライトアップされる綺麗なポイントです。



三日月カントリークラブに到着。
DSC_0215

DSC_0214

DSC_0212

バブル絶頂期に作られたゴルフ場なので、豪華な建物ですし、コースも素晴らしいです。
ゴルフ好きな方はぜひラウンドに行ってみて下さい。



帰宅してから娘のピアノ発表会に行ってきました。
他の子供達も上手に演奏していたので感動しました。
DSC_0223



こんな感じで色々と充実した連休でした。


にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

焚き火とタープとCB1300SB

6月19日(月)、バイク仲間のパン君(CB1300ST)が赤穂の海岸でキャンプをしているとの情報が入ったので、けいパパさん(CB1300ST)とお邪魔してきました。
20170619_214314



ブログ用の写真を撮るためにマッシュ号をタープの下へ移動! 重たいわぁ。
20170619_211031

20時から22時ぐらいまでワイワイガヤガヤ楽しい時間を過ごすことができました。


にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

CB1300SBで出石そばツーリング by 二輪車愛好会

6月3日(土)、職場の二輪車愛好会のメンバー14名と出石そばツーリングに行ってきました。

いつもの待ち合わせ場所で集合し、クネクネ道を快走しながら目的地を目指しました。

今回はリーダーYさんお勧めの出石街道の高中そば店に行きました。
20170603_110119

20170603_110128

20170603_113043

20170603_113051


Yさんお勧めのお店なだけあってとても美味しかったです。



この後はシルク温泉やまびこに行きました。
20170603_122631

20170603_125123



ここでトラブル発生!


リアタイヤを見ると3センチぐらいの釘が刺さっていて、スローパンクしていました。
20170603_131625

20170603_133209



パンク修理キットを持っていたので、応急処置をしてなんとかツーリング続行できました。

帰りにお気に入りのダンロップのロードスマート2を装着しました。20170603_173102


ロードスマート2は値段も手頃だしグリップ感もお気に入りです。

走行距離 302km


ポチッと押してね↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
マッシュのバイク日誌★現在のランキングは?
アクセス数

    最新記事
    • ライブドアブログ