手作りジャム通信

 Mrs.Jasmineの新ジャム情報・イベント情報やジャム製作日記

2008年02月

山田ストアさんにて販売開始5

7c397bab.jpg この度、来る2月25日より、山田ストアさんにてMrs.Jasmineのジャムを販売開始いたします (´▽`)
 夢工房の、お米、無農薬野菜、米粉と同時販売開始です。

 完全手作業の商品であるため、確実にお届け出来る範囲で青山店・辻井店の2店のみのスタートです。
 種類は、黒ゴマミルクジャム・ミルクティージャム、マンゴージャム、季節ジャム(現在林檎ハイビスカスジャム)の4種です

 こんな小さなジャム工房が、播磨地区大型スーパーマーケットにて販売実現できたのには、このお話しを取り持ってくださった方、お世話になっている夢工房さんのご協力、山田ストアさんの大きなご理解があったからであります。

 たくさんの方々の期待を裏切ることのないようつとめてまいります 

 お客様にも、少しでもご購入して頂き安いシステムを作っていけるよう努力していきますのでどうぞよろしくお願いします。

 

St.Valentine's Day4

2fafd298.JPG987cf016.jpg 












2月14日は、St.Valentine's Day です。

 Mrs.Jasmineからの、チョコレートギフト、
「ビター生チョコレートジャム」が登場しました!

 スイスの高級クーベルチュールチョコレート「カルマ」使用。
 黒胡椒とラム酒で大人のチョコ味に仕上げました。

 濃厚なカカオの味を是非お試し下さい。

 1月26日・27日、食地の座「味覚の展示場」は、雪の舞う中も沢山の方々がきてくださり、大盛況でありました。
 寒い中お越し頂いたお客様、本当にありがとうございました。
  上写真の子牛は、お隣で店を出していた高橋牧場さん(ミルクジャムの牛乳を頂いている牧場)が連れてきてました子牛です。
 30近く出店していましたが、ダントツで一番人気だった子牛ちゃん。
 寒すぎるので、毛布で腹巻きをまいてもらって2日間大活躍でした。 (´▽`)
 来年もありますよー(^∀^)
Profile
MAKI
  ケーキ職人として神戸,大阪のケーキ店にて修行。
 2002年イタリアへ行く。
 半年のつもりが,2年半、ケーキ店とレストランに勤務。
 腕を少しと根性をたっぷり磨いてまいりました。
  2006年11月
フレッシュジャムMrs. Jasmine
     START。

↑写真はイタリアのレストランのスタッフ達
楽天市場
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ