手作りジャム通信

 Mrs.Jasmineの新ジャム情報・イベント情報やジャム製作日記

2013年06月

夏のギフト・7月工房直売日

今度こそは本物のミント育ってきました(*・ε・*)。
DSC00954s

 今年も、ミセスジャスミンの夏のギフトがご用意できました。
○●○●○●○●○ 7月の工房直売日 ○●○●○●○●○
 7/4(木)、7/11(木)、7/14(日)、7/15(月)、7/18(木)、7/25(木)
 

 5周年記念のセット
オレンジのギフト
DSC00962m5周年記念価格¥3350

 夏らしく、さわやかなゼリーとジャムを詰め合わせた限定セット

 新・赤のギフト
akagift_2013

5周年記念価格¥3230
 

 全国発送しております。
 その他、通常ギフトセットは、ギフトコーナーへ・・・

 何でもお気軽にお問い合わせくださいね。

 
 

新しいジャムラベルの到着

 新しいジャムラベルの到着。
 到着した箱をあけるときは、久しぶりに(笑)どきどきしました

DSC00994
 


 じっくり時間を掛けて、打合せをして完成したもの。
 この製作に関わってくださった方々の、丁寧で正確な、プロの
お仕事がたくさん詰まったラベルです。
 こまかーい、私の要望に、辛抱強く付き合ってくださって感謝

 新ジャスミン婦人のイラストは、さまざまなジャンルの絵を書き上げる
古屋佐知子さん」
 彼女の描くイラストのジャンルの幅は、どこまでも無限なんですよ(笑)

  
 5年かけて育ててきた現在のラベルも、お客様には「かわいい!」と、
ご好評頂いておりました。
 そして、この新ラベルも、これから、少し違う雰囲気のミセスジャスミンを、
ゆっくり、大切に育てていけたらなーと思っています。

 <新ジャスミン婦人は、あごのラインも、シューっと、手の指のラインもすらーっと
   して、私の理想の大人の女性の顔にしてもらいましたヾ(=^▽^=)ノ>
 

 5周年のお中元ギフトには間に合えばと、動いておりましたので、ぎりぎり間に合って
よかった

 まずは、ギフト用のジャムから、シティー派(*゚▽゚*)ジャスミンに変身します。
 
 単品商品のラベルは、少し先になります。
 よろしくお願いします


 
 

国産ルバーブのジャム

 今日は1日雨。待ち望んだ恵の雨です
 台風、あまり、暴れずに過ぎていってくれますように。。。。

 さて今年も出来ました!

 国産ルバーブのジャム
ルバーブどろっと
 
 
 甘酸っぱーいお野菜のジャムです!
 年々、女性ファンを増やしているこのルバーブジャム。
 なぜか女子限定
 食物繊維もたっぷりで、きっと女子に必要な要素がいっぱい詰まっている
からなんでしょうね
 ヨーグルトに混ぜてもヘルシーで美味しいです!

 ルバーブのジャム、今年は、ゆっくり販売開始です。
 まずは、ヤマダストアー辻井店さんから、販売STARTさせていただきました。
 ヤマダストアー他店舗は、もう少々お待ちくださいね。
 随時納品してまいります。

 ルバーブ写真

 照明の光に弱いデリケートなジャムなので、今年は、日よけの防止を
かぶせてみました(* ̄∇ ̄*)
 良い状態のまま、お客様のもとへ届きますように。。。

 ヤマダストアー花田店 試食会
 6/23(日) 11:00〜13:00、15:00〜17:00

 ギフト用品も取り揃えております!

我が家のスローフード?

 今日は、当工房も午前中に30℃まで上がり、ちょっと驚きました。
 空梅雨・・・、農作物への影響が心配されます・・・
 

 うっかり忘れるところでしたが、ぎりぎりセーフで思い出し、スーパーマーケットを
はしごし、状態の良いものを何とかゲット

今年もラッキョウ4kg漬けました
 DSC00841
 
 先週末に、塩漬けしたものを、先日、本漬け。甘酢漬けです
 あと2週間ほどしたら・・・
 時間が育ててくれるもの楽しみです。

 ラッキョウは、夏ばて防止に効果があるとか。
 豚肉などに含まれる、ビタミンB1の吸収を良くする働きがあるので、
豚料理にラッキョウを添えて、この夏を乗り切ろう!!
 ・・・といっても、夏に強い私は、夏痩せなどしませんが・・・・ 
 1ミリもやせません
 痩せないどころか、ビール太りが・・・・

 (なんにも)専務のスイートバジル
DSC00842バジル栽培規模を拡大!


 ジェノヴェーゼソースを作ります。
 今年は、プランター2つ追加して、本気で(N)専務が作っております。
 ただいま順調に収穫中。
 バジルソース、今年も楽しみです 

 梅酒
 2011060821030000

 この夏、3年ものを1本空けるでしょうから、
 梅酒も1本つけておきました。(N)専務が漬けました。 
 

 

ルバーブの仕入れ

 「少しルバーブできてるよ〜」とのことでしたので、久しぶりに、思出川農園さんを
訪問しました。

 田植えで忙しい頃かなと、思っていましたが、田植えは来週からだそうで、ゆっくり畑を
見せてくださいました。らっき〜v( ̄∇ ̄)v

 去年末に生まれた、ヤギの赤ちゃんたちは、姫路市夢前町にある、塩田温泉
夢乃井さんの隠れ宿「夕やけこやけ」さんへと貰われて行きました。
 なのに、昨日行くと、

 また子ヤギがいる(゚∇゚ ;)エッ!? 

DSC00867
 
 びっくりして、代表の長谷川さんに、誰の子!?って聞くと、
 今度は、しぐれちゃんのお母さん・ユキちゃんが出産したそうです。
 親子で、1年ごとに出産なんて、人間ではなかなかありえないので、
        ちょっと不思議・・・((=゜エ゜=))
 

 毎年この時期からお世話になる思出川農園さん
 年々パワーアップして、美味しそうなお野菜が増えています。

DSC00874sズッキーニ

DSC00896米ナス(普通のおナスも有)

ほうれん草や、網干メロン等・・・

そして、当店のトマトジャムの主原料がこれ
DSC00882mシシリアンルージュ

その他いろんなトマトを栽培されています。 

すこーしずつ真っ赤に色づき、太陽の光をいっぱい浴びて糖度が増します。
少し味見させていただきましたが、甘くて濃厚!!!
楽しみです。トマトのジャムは7月中旬くらいの登場です。

DSC00875s

 若干、ほっそりスリムになっておられた長谷川さん。
 今年もよろしくお願いしますねー。

 そして、ルバーブ仕入れて帰りました。
 そういえば、ルバーブの写真とってない・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン


 
 

ジャムカードって?

 梅雨入り宣言、撤回されそうなぐらい、良いお天気が続いています
 どうなんてんのかな・・・・

 jamcard

 ミセスジャスミンでは、全てのジャムについてのジャムカードを作り、
主原料の生産者さんのご紹介や、それぞれのジャムの食べ方のご提案
させて頂いております。
 

 木箱に入るギフトセットや、プレゼント用の商品には必ず、各ジャムの説明入り
ジャムカードをお入れしており、これがとってもお客様に、喜んで頂けているんですよ。

 最近は、イベントなどの直売の際も、ギフト用、自宅用にかかわらず、一緒に
お渡ししておりますので、生産者さんの熱い思いや、どこへいったらその農産品を
買えるのか、などという内容もしゃべりまくり(笑)、お客様との嬉しい会話のきっかけ
のひとつにもなっています

 

6月の工房直売日&ヤマダストアーさん試食会日程

梅雨真っ最中ですが、昨日今日は、お洗濯サービスデーかしら(。・ω・)ノ゙

 4月に植えたミントの種。
 寒い日が続いていたので、全く芽が出なかったのですが、一つだけ双葉が
育ち始めました。
 かわいいなあと思い、大事に見守っておりました。
 先日ふと、ミントってこんな葉っぱかな?って思い、
葉っぱを匂ってみたら・・・・

 雑草やないかああーーーーー (屮゚Д゚)屮

 この数週間、雑草にせっせと水やっとったんか、わたしはぁぁぁーー(屮゚Д゚)屮  

 ぬおおおお(屮゚Д゚)屮

 むかついたので、すぐに引っこ抜きました(≧ヘ≦) ムゥ
2013060116040000

この、ミニミニ双葉は、今度こそミント??

*:--☆--:*:--☆--: 6月工房直売日 *:--☆--:*:--☆--:

 11:00〜17:00
 6/6(木)、6/13(木)、6/20(木)、6/27(木)


*:--☆--:*:--☆--: ヤマダストアー試食会 *:--☆--:*:--☆--:

 <11:00〜13:00、15:00〜17:00>

6/ 3(月) 大津店
6/ 8(土) 阿弥陀店
6/10(月) 青山店
6/23(日) 花田店

 ギフト用品も持っていきます!
 ご都合合いましたら、お越しくださいね。
Profile
MAKI
  ケーキ職人として神戸,大阪のケーキ店にて修行。
 2002年イタリアへ行く。
 半年のつもりが,2年半、ケーキ店とレストランに勤務。
 腕を少しと根性をたっぷり磨いてまいりました。
  2006年11月
フレッシュジャムMrs. Jasmine
     START。

↑写真はイタリアのレストランのスタッフ達
楽天市場
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ