手作りジャム通信

 Mrs.Jasmineの新ジャム情報・イベント情報やジャム製作日記

つぶやき

味覚の展示場&スローフード全国大会無事終了しました。

 誰もが、お天気をとっても心配しましたが・・・
 雨予報にも関わらず、初日は、ぐぐっと持ちこたえ、
2日目は、ぽかぽか陽気
 史上、最高のご来場者で賑わいました

 DSC02062

 毎年、応援してくださるお客様に、今年も当店でのお買い物を
楽しんで頂きたくて、ブース作りも、全力投球。
DSC02063DSC02057


 今年も、お花のPelangiさんにお願いしました

 スローフードの発祥の地、イタリアからのお客様もこられる
とのことで、明るく華やかなブースに・・・
 そして、「美味しい」がもりだくさんのブースに仕上げました。

 今年のNEWメニュー
 「よくばりスイーツ盛り」は、嬉しいことに大好評

 昨年、無事5周年を迎えることができた、感謝の気持ちをこめて・・・
 店舗がないので、大きな感謝セールも出来ませんので、
この機会にと、大・奮・発!!

 「安すぎるーーー(喜)」のお声もたくさん

 はい(* ̄∇ ̄*)。
 
 たっぷりお得を乗せたセットにしましたからー

 このセットでお味を知って頂き、後で「美味しかったから」と、
商品を買いに戻ってきてくださる、嬉しいお客様も多くおられ、
感謝です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

 2日間、声がかれるほど、お客様といろんなお話をしながら過ごし、
また、がんばる力を充電した感じです。

 ご来場いただきましたお客様
 イベント関係者&主催の食地の座のメンバーさん、
 スローフード協会の皆さん、

 ありがとうございました。
 
 

   

2014年・新年ご挨拶 / 1月イベント情報

  2014年 明けましておめでとうございます 

  本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
DSC01784

 今年は、あたたかいお正月でした
 年越しに訪れた城之崎温泉も、気温はさほど下がらず、続きに立ち寄った、
大阪難波のほうが、寒く感じたくらいでして。。。

 ほんとに久しぶりの、まとまった有意義なお休みを頂きました。
 心も体も充電し、また頑張ってまいりますので、本年も、どうぞよろしく
お願いいたします

□■□■□■□■□ 1月イベント情報 □■□■□■□■□

1/19(日芦原橋UPマーケット
 
 今回で2度目、出店させて頂くことになりました!
 ほっこり生姜茶・柚子茶の試飲と、全種類のジャムの
試食をご用意いたします!
 お気軽にお声がけください。

1/25(土) プロムナードさんで試食販売会
 東辻井にある、美味しいパン屋さん「プロムナード」さんで
今年最初の試食販売会!
 生姜茶&柚子茶の試飲や、ジャムの試食
 バレンタインデーのチョコレートのご予約もうけたまわります。
 ※詳細は追ってブログにてご案内いたします
 
 

.。o○.。o○.。o○.。o○ 1月工房直売日 .。o○.。o○.。o○.。o○

1/9(木)、1/16(木)、1/23(木)、1/30(木)
11時〜17時
詳しいMAPはこちら

 
 

2013年の終わりに

 寒い寒い年末です。

 この1年を振り返ってみると、いろんなことがあって、
私にとってなかなか大変な1年だったのですが・・・

 大変だったからこそ、深く感じることが出来た感謝の気持ち
 そばで支えてくれる人たちの存在や、
 それぞれの世界で戦って生きている友の存在、
 なによりも、イベント等でお会いする、いつも応援してくださる
お客様の笑顔に励まされ、この1年頑張る力を頂きました。
 
 本当にありがとうございました。

感謝です

 本年支えてくださった皆様に、恩返しが出来るように、
来年も、真剣に商品と、またお客様と、向き合っていき
たい思っております。
 どうぞ、2014年もよろしくお願いいたします。
 

さて、今年最後となるご案内は・・・

 姫路手柄にある、明治43年創業という、歴史ある姫路の酒蔵、
灘菊酒造」さんで、「食地の座」の商品の販売コーナーが登場! 
2557_579502378785532_1278537801_n

1525417_579195462149557_75528683_n

食地の座メンバーの商品

プーレ松本さんのヒネポン
天晴水産さんの小エビ
いっぷくせんべいさんのせんべい
川の畔の美術館さんは陶器
環境微生物研究所さんの雑穀米
大陸さんの黒豆ケーキ
白鷺陣屋さんの和菓子
そして当店の、ほっこり柚子茶&生姜茶が販売開始です!

 まだまだ、これから商品は充実していく予定です
 どうぞよろしくお願いいたします。

 それでは、よいお年をお迎えくださいませ
 

 

 

 

 

ジャムパウンドケーキ焼けました!

 昨日から降り続いた雨も、そろそろやんだ感じかな??
 ただ、ものすごい湿度です・・・
 

 今月はじめに開催された
 兵庫県いちじく研究大会
DSC00995

 今年お世話になる、いちじく生産者の河田さんが、視察地になっているということもあり、
お声を掛けていただき、私も参加させて頂きました。
 神戸や淡路島からも、沢山のイチジク生産者の方が参加されていました。
 なんといっても、厳しく不安定な気候、自然が相手。 
 皆様の格闘と、生産への熱意を身近で感じられた1日でした。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─  
 ジャムパウンドケーキ
 DSC00997
 

 さて、当店オリジナルの、ジャムを練りこんだしっとりパウンドケーキ
 焼きあがっております (・∀・)つ 

 現在3種類

・苺とバジルのジャムのジャムパウンドケーキ
・伊予柑とレモンマートルジャムのジャムパウンドケーキ
・国産ブルーベリージャムのジャムパウンドケーキ

 ですーー
 
 

 

新しいジャムラベルの到着

 新しいジャムラベルの到着。
 到着した箱をあけるときは、久しぶりに(笑)どきどきしました

DSC00994
 


 じっくり時間を掛けて、打合せをして完成したもの。
 この製作に関わってくださった方々の、丁寧で正確な、プロの
お仕事がたくさん詰まったラベルです。
 こまかーい、私の要望に、辛抱強く付き合ってくださって感謝

 新ジャスミン婦人のイラストは、さまざまなジャンルの絵を書き上げる
古屋佐知子さん」
 彼女の描くイラストのジャンルの幅は、どこまでも無限なんですよ(笑)

  
 5年かけて育ててきた現在のラベルも、お客様には「かわいい!」と、
ご好評頂いておりました。
 そして、この新ラベルも、これから、少し違う雰囲気のミセスジャスミンを、
ゆっくり、大切に育てていけたらなーと思っています。

 <新ジャスミン婦人は、あごのラインも、シューっと、手の指のラインもすらーっと
   して、私の理想の大人の女性の顔にしてもらいましたヾ(=^▽^=)ノ>
 

 5周年のお中元ギフトには間に合えばと、動いておりましたので、ぎりぎり間に合って
よかった

 まずは、ギフト用のジャムから、シティー派(*゚▽゚*)ジャスミンに変身します。
 
 単品商品のラベルは、少し先になります。
 よろしくお願いします


 
 

我が家のスローフード?

 今日は、当工房も午前中に30℃まで上がり、ちょっと驚きました。
 空梅雨・・・、農作物への影響が心配されます・・・
 

 うっかり忘れるところでしたが、ぎりぎりセーフで思い出し、スーパーマーケットを
はしごし、状態の良いものを何とかゲット

今年もラッキョウ4kg漬けました
 DSC00841
 
 先週末に、塩漬けしたものを、先日、本漬け。甘酢漬けです
 あと2週間ほどしたら・・・
 時間が育ててくれるもの楽しみです。

 ラッキョウは、夏ばて防止に効果があるとか。
 豚肉などに含まれる、ビタミンB1の吸収を良くする働きがあるので、
豚料理にラッキョウを添えて、この夏を乗り切ろう!!
 ・・・といっても、夏に強い私は、夏痩せなどしませんが・・・・ 
 1ミリもやせません
 痩せないどころか、ビール太りが・・・・

 (なんにも)専務のスイートバジル
DSC00842バジル栽培規模を拡大!


 ジェノヴェーゼソースを作ります。
 今年は、プランター2つ追加して、本気で(N)専務が作っております。
 ただいま順調に収穫中。
 バジルソース、今年も楽しみです 

 梅酒
 2011060821030000

 この夏、3年ものを1本空けるでしょうから、
 梅酒も1本つけておきました。(N)専務が漬けました。 
 

 

ジャムカードって?

 梅雨入り宣言、撤回されそうなぐらい、良いお天気が続いています
 どうなんてんのかな・・・・

 jamcard

 ミセスジャスミンでは、全てのジャムについてのジャムカードを作り、
主原料の生産者さんのご紹介や、それぞれのジャムの食べ方のご提案
させて頂いております。
 

 木箱に入るギフトセットや、プレゼント用の商品には必ず、各ジャムの説明入り
ジャムカードをお入れしており、これがとってもお客様に、喜んで頂けているんですよ。

 最近は、イベントなどの直売の際も、ギフト用、自宅用にかかわらず、一緒に
お渡ししておりますので、生産者さんの熱い思いや、どこへいったらその農産品を
買えるのか、などという内容もしゃべりまくり(笑)、お客様との嬉しい会話のきっかけ
のひとつにもなっています

 

6月の工房直売日&ヤマダストアーさん試食会日程

梅雨真っ最中ですが、昨日今日は、お洗濯サービスデーかしら(。・ω・)ノ゙

 4月に植えたミントの種。
 寒い日が続いていたので、全く芽が出なかったのですが、一つだけ双葉が
育ち始めました。
 かわいいなあと思い、大事に見守っておりました。
 先日ふと、ミントってこんな葉っぱかな?って思い、
葉っぱを匂ってみたら・・・・

 雑草やないかああーーーーー (屮゚Д゚)屮

 この数週間、雑草にせっせと水やっとったんか、わたしはぁぁぁーー(屮゚Д゚)屮  

 ぬおおおお(屮゚Д゚)屮

 むかついたので、すぐに引っこ抜きました(≧ヘ≦) ムゥ
2013060116040000

この、ミニミニ双葉は、今度こそミント??

*:--☆--:*:--☆--: 6月工房直売日 *:--☆--:*:--☆--:

 11:00〜17:00
 6/6(木)、6/13(木)、6/20(木)、6/27(木)


*:--☆--:*:--☆--: ヤマダストアー試食会 *:--☆--:*:--☆--:

 <11:00〜13:00、15:00〜17:00>

6/ 3(月) 大津店
6/ 8(土) 阿弥陀店
6/10(月) 青山店
6/23(日) 花田店

 ギフト用品も持っていきます!
 ご都合合いましたら、お越しくださいね。

人気のブライダル商品

 一日雨・・・(T_T)
 少し早い梅雨入りですが、早く明けてくれるならそれもいいかな。。。
 
 4月から5月にかけての無理がたたり、また持病の腰痛が
 毎晩、気休めのストレッチをして、ごまかし、ごまかし来ましたが、
 もう、寝ていても痛みはじめ、腰の痛みで、早朝に目が覚めるほどになり

 も、もしかして、ぎっくりさんが来てる!?Σ( ̄ロ ̄|||)

 久しぶりに接骨院に駆け込みました。

 血流が悪くなり、リンパの流れも悪くなり凝り固まっている状態だとか。。。
 あたためて、施術していただき、ウォーターベットで全身マッサージ。
 噴水の上に乗ってる感じで・・・・
 天国かと思いましたよ〜(*゚▽゚*) 

 今朝は、痛みもなく熟睡〜。
 さすがです
 体のメンテナンスは大切です。もう少し通うことにします。

 
 さて、ジュンブライドは6月
 ですが、今年は、5月にたくさん、ブライダル商品のご依頼を頂きました。

ハートのジャムセット<3つ入り>
CIMG0014


 その季節の旬のジャムや、ご新郎ご新婦様の地元の食材を使用したジャムだったり、
お気に入りのジャムだったり、思い思いのメッセージを込めた、オリジナルの引き菓子
として、ご用意いたします。

 この度は、セトレ・ハイランドヴィラさんで挙式のお二人からのご依頼でした。

 M.M.さん& M.Y.さん お幸せに〜

 

 

5周年記念キャンペーン(その1)南国ジャム

 今日は、暑いと感じるほどの1日です
 裏山からは、先日から
 
 「ほーほけきょっ」
 が、聞こえてきています
 Tシャツの季節は、もうすぐだ!!
 ようやく、少しずつテンションが上がってまいりました。

 さて、5周年感謝キャンペーン・第1弾

 おかげさまで、今年の7月で、5周年を迎えます。
 たくさんの方々に支えられ、ご支持を頂き、元気を頂き、5年、頑張ってこれました。
 本当にありがとうございます!
 ささやかではありますが、感謝の気持ちをこめて、5周年感謝キャンペーンを
行います。

 まず、第1弾
 真夏の工房移転を記念して作ったこのジャム。  
 キャンディー瓶の
 「南国フルーツジャム」、ご用意できました。

 DSC00707s

 105g入り 通常価格では、¥730〜¥780程になるところ、
 じゃじゃーん
    ¥630  感謝価格

 マンゴー、パイナップル、ピンクグレープフルーツ、マンゴーの、トロピカル
フルーツの果肉がぎっしり!
 ハーブ「ローズマリー」で香りのアクセントを付けました。
 果肉ごろごろで、さわやかな夏の香りのする、贅沢ジャムです。

 手作り雑貨の「kiitos」さんに、レザーの5周年記念タグを作ってもらいました。
 かわいいです

 春の豆本希望の方は、備考欄に「豆本希望」って書いてくださいね。

  ヤマダストアーさんも、今週末から、随時に販売開始いたします!!
  <豆本はついておりませんが・・・

  よろしくお願いします。
 
Profile
MAKI
  ケーキ職人として神戸,大阪のケーキ店にて修行。
 2002年イタリアへ行く。
 半年のつもりが,2年半、ケーキ店とレストランに勤務。
 腕を少しと根性をたっぷり磨いてまいりました。
  2006年11月
フレッシュジャムMrs. Jasmine
     START。

↑写真はイタリアのレストランのスタッフ達
楽天市場
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ