2014年01月17日
金曜日の夜。
ビビリ虫がやって来た。
ぼくです。
インテルの決算が悪かっただとか、ゴールドマンサックスも不調だのって、朝から情報を入れてしまったので、買うもビビリ、売るもビビリ状態。
昼寝をして目が覚めたら、ビビリ虫がいなくなっているかと思ったけど、バッコリ張り付き中。
ユーロドルを新規売り。転換線が1.3620。
現在1.36を割れてきている。雲の中にキャンドルも入りこんできているので、うまく行くと良いね。
他に保持している銘柄は
ドル円ショート
ゴールド売り
ゴールド。
1255ドル―1233ドルで癒着。
アジアの買いがどこまで続くか。
WTI原油。
94.61ドルに何があるのかは分からないが、先ほど20時30分にも94.61ドルまでの高値。
これ3日連続の高値94.61ドル。
特段重要な数字じゃないので、このあと94.61ドルは抜けてくるだろうね。
と、書いているうちに94.85ドルまで上昇。
ぼくです。
インテルの決算が悪かっただとか、ゴールドマンサックスも不調だのって、朝から情報を入れてしまったので、買うもビビリ、売るもビビリ状態。
昼寝をして目が覚めたら、ビビリ虫がいなくなっているかと思ったけど、バッコリ張り付き中。
ユーロドルを新規売り。転換線が1.3620。
現在1.36を割れてきている。雲の中にキャンドルも入りこんできているので、うまく行くと良いね。
他に保持している銘柄は
ドル円ショート
ゴールド売り
ゴールド。
1255ドル―1233ドルで癒着。
アジアの買いがどこまで続くか。
WTI原油。
94.61ドルに何があるのかは分からないが、先ほど20時30分にも94.61ドルまでの高値。
これ3日連続の高値94.61ドル。
特段重要な数字じゃないので、このあと94.61ドルは抜けてくるだろうね。
と、書いているうちに94.85ドルまで上昇。