悩める母に明るさ入魂
いつも心に太陽を
聖なる性職人
ミツマロです

秋田は今日も三十度越え
暑かったです💦

なんで寝ないのー
腕の中では寝るのに、布団に寝かせると泣く…おっぱい吸わせるとまもなく眠る、そしてまた腕の中から布団へ。その繰り返しで、これは
おっぱいが足りなくなってきたのかー⁉️

ミルクはお腹のもちがいいからよく寝てくれる❗️ってSNSで検索❣️
飲んでも寝ないじゃん💦
やっぱり2時間で起きるじゃん💦

伸び伸びゆっくり寝てね、って隣のお布団に寝かせるとすぐ目がパッチリ👀

ママは眠いぞー


これが成長期という時期の特徴でありまするぅー❗️ミツマロもドツボにハマったこの時期💦

どうしたらいいのでしょうか?
🌺ママのお布団で一緒に添い寝❗️抱っこしたままお布団に横たわってみてくださいまし。お顔がしっかり見えるはず❗️そのまま寝落ち💤
🌺おっぱいの場合は添え乳で❗️ママはそのまま寝落ちです。
安全な添え乳は
お母さんを見上げていて、赤ちゃんの鼻はおっぱいから離れておりますよ!
🌺赤ちゃんは生後3ヶ月までお母さんのお腹にいた時の環境が1番落ち着きます。
体は丸まっていて、足元もあったかく、そしてゆらゆら…抱っこはそれが全て満たされるので抱っこは大好き❣️
抱き癖はありませんよ
背中がまっすぐ、手足が伸び伸び、音で手足がビクッて広がると不安で泣きますね💦

この時期に母乳が足りない感じでミルクを与えると飲んじゃいます。飲むけど吐くかも…飲むけどお腹苦しくて唸るかも。

この時期に混合の方はもっと母乳が出るようになります。
本当にミルクは必要なの?

この時に支援を受けられたら、安心しますよ❣️

支援はお早めに
国際認定ラクテーション・コンサルタント (東北初認定) ミツマロはいつでもあなたのそばにいるよ!

車の窓を開けて走ってるとアカシアの花の甘い匂い❣️
我が家では、スズランの匂いで満たされております^ - ^
IMG_7901